30年前(昭和60年)
この生意気な子供は30年前の僕ですw
当時我が家には、歌好きな父の趣味で、8トラックのカセット式カラオケ機材がありまして、毎晩とは言いませんが、よく家族親戚が集まってカラオケ大会をしていました。一番最初に覚えた唄が、なんと「氷雨」
★氷雨(ひさめ)は、演歌歌手・佳山明生さんの1977年のデビュー曲。
いつどうやって覚えたのか全く記憶に無いのですが、歌詞を見ないで唄えていました。そして、初めて舞台で唄ったのは7歳の時、親戚の結婚式でしたw結婚式の余興で、7歳の子供が氷雨・・・。でもおひねりをたくさん頂きましたw
今、唄う事を仕事として生きている僕ですが、正直唄う事が苦しい・辛いと思う時ばかりです。でもまだまだ修行の身!こんなところで弱音を吐いてたら夢は叶わない!この写真は、動画から静止画撮影した画像ですが、30年前の自分の唄っている姿になんだか勇気&元気をもらいました。明日も頑張るぞ!おー!
【ライブ・イベント・TV】---------------------------------------------------------------------------
★
http://www.kojima-kikaku.co.jp/
★
http://www.hitparade.jp/
★
http://www.ntv.co.jp/monomane/index.html
★
http://www.7mentyo.com/
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
関連記事