昨日、ホテルニューオータニ熊本にて、人生初の「ディナーショー」に出演させて頂きました。
「ディナーショーってどんな感じだろう…?」と昨年末コロッケさんのクリスマスディナーショー
へ勉強の為に一人で参加した時から約半年後、僕自身がそのステージに立てることに、心振えました。
そして、今回は僕一人ではなく、ものまね界の若手トップタレントの、ミラクルひかるさん&清水良太郎さん
の3人でのショーということで、僕自身も出演しながらも、お二人のステージを学ぼうという気持ちでいました。
コロッケさんディナーショーレポ過去記事
http://eimei.chesuto.jp/e917332.html
今回のディナーショーは、ユニークな構成で、1部(ディナー後にショー)2部(ショー後にディナー)
というショーを挟み前後にディナーが出来るというイベンターさんの斬新な発想企画でした。
ニューオータニ熊本3階にある「鳳凰の間」に特設ステージが設営され、沢山のお客様がチケットを購入頂き
参加して下さいました。僕一人の力ではここまで人は呼べない。やはり、ミラクルさん清水さんの知名度があって
こその今回の集客力に繋がったと痛感しました。
トップバッターは「ミラクルひかる」さん!もちろん「宇多田ヒカル」さんの名曲で登場!一気に会場が盛り上がり
お客様の心を鷲掴みにする、大きな「オーラー」が見えました。僕は、ミラクルさんが初めてTVに登場した時の番組
をリアルタイムで見ていたひとりで、リハーサルを外から聞いていましたが、「CDでしょ!」と間違える程、完璧な
宇多田カバーでした。ミラクルさんは他のものまねレパートリーも豊富で、スピーディーな展開で観客を飽きさせないテクニックが魅力でした。そしてなにより「ミラクルワールド」?とでもいいましょうか、独特な世界感をおもちで、トーク術も秀逸でした。ミラクルさんが会場を賑やかに温めて下さり、僕へバトンタッチ。
今まで大盛り上がりだった会場のボルテージを一旦冷ますかのように「壊れかけのRadio」で登場。
第一声「何も聞こえない…」で会場から拍手を頂きました。「あ、よかった(涙)」と緊張が解けホッとしました。
ものすご~いプレッシャーをビシビシと感じながらフルコーラス唄いましたが、僕は今はまだ「唄う」ことしか
芸がありません。ひたすら唄う事で「お客さんの心を温めるんだ!」という精神で前に前に唄いました。
曲が終わりMCで気付いたことがありました。「お客さんの反応が温かい」ことです。大して面白くない僕のトークに
良く反応してくれる会場。なんで?「あ!そうか」ミラクルさんが温めてくれたボルテージがまた消えて無いんだ!
ステージを次へ繋ぐってこういうことなんだ!とMCしながら勉強させて頂きました。
「いいこと思いついた!」
と、少し前にツイッターでつぶやいたのですが、正解はこれですw
夢を信じての間奏にファンサービスで「英明サイン入りボールプレゼント!」キャッチ出来た方はとても喜んで
頂きました。18個投げました、おしくも取れなかった方は申し訳ありません、次回のライブでGETしよ~w
そして恒例のお客様撮影!みなさん喜んでイエーイと笑顔でポーズを決めて下さいました。
今回持ち時間は20分でしたが、とても充実したステージでした。最後はレイニーブルーで一旦冷まし、清水さん
へバトンタッチ
そして、トリはものまねサラブレット清水良太郎さん。歌も上手い、トークも抜群、さらにイケメン!言う事無し!
お父様の清水あきらさんは、僕も幼少の頃ものまね四天王時代のTVで楽しませて頂きました。その息子さん!
レパートリーも豊富で、そのひとつひとつのクオリティーが高い!衣装の早着替えや、即興オリジナルソングなど
ミラクルさんと僕を合体させたようなステージでした。約90分間のディナーショーでしたが、あっというまに終わり、
最後は清水さんのコールでミラクルさん僕もステージへ再登場しみなさんへごあいさつ!
今回お二方と共演させて頂き、沢山のステージングを勉強させて頂いたこと、そして何より、チケットを購入
し会場に足を運んで頂いたお客様へ心から感謝したいと思います。ありがとうございました。人生初のディナー
ショーは、先輩二人に挟まれて、精神的にもらく~に勤める事が出来ました。次に生かしていきます!
ここからおまけレポ
熊本のファンの方から花束を頂きました。ありがとうございます。
昨晩は、人生初体験を無事に終えて、同ホテルの部屋でぐっすり寝て、今朝8時にはルームサービス!
ニューオータニ熊本さんのきめ細やかなサービスに終始感動しました!おいしかったです!
そして、朝食後ロビーに降りようとしたら、エレベーターでミラクルさんとバッタリwくまもんが大好きだそうで!
ロビーのくまもん看板の前でパシャリ!ミラクルさん今後とも宜しくお願いしま~す!
最後に、今回のライブを企画して下さった、ホテル支配人様・スタッフ&イベンター代表の方々と記念撮影!
僕の様な駆け出しの人間に身に余るライブとサービスを提供して下さいまして心から感謝致します!そして
帰りの新幹線改札まで見送りして頂いた、今回の依頼者であるイベント会社吉谷社長さん、最後までありがとう
ございました!この経験を糧にさらに精進して参ります。今後とも宜しくお願い致します。
帰りの新幹線での楽しみのひとつ「新幹線アイス」今日は巨峰を食べました!ちゃんちゃんw
今後の予定
http://www.hotel-sunshineaoyama.co.jp/event_new/1307monomane.html