2014年06月15日

青空と彼

青空と彼
朝5時に目が覚めて、雲ひとつない日本晴れの日曜日!「よし、今日だ!」と思い立ち6時20分に家を出まして、行ってきました東京テレポート駅のダイバーシティ東京にそびえ立つ彼に逢いに!

詳しくはこちら↓
1/1スケール実物大ガンダム(RX-78-2 ガンダム Ver.G30th)
http://ja.wikipedia.org/wiki/GREEN_TOKYO_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88

青空と彼
彼が作られたのは5年前の2009年で、僕がまだ鹿児島にいた頃で、PCで制作プロジェクトの工程を息をのんで見ていました。東京に出て来て丸1年が過ぎ、いつでも行けるのに何故か今日でしたw 彼のいる台場シティに着いたのは朝8時!でも彼の立っている場所が分らずに、清掃員さんに「あのぅ…ガ、ガンダムは何処にいますか…?」と尋ねながら向いましたwさすがに朝8時まだ誰もいない一番乗り!いやいや、久しぶりに興奮といいますかドキドキといいますか、ワクワクしましたよ!最初、遠くに彼の「ふくらはぎ」が見えた瞬間は心臓がバクバクしました!

青空と彼
彼は最初、ここではなく、お台場潮風公園の中にいて、それから東静岡広場に引っ越して、2012年にここにやってきました。子供時代から、テレビアニメは勿論、彼のプラモデルも数えきれないくらい作ってきまして、「本物の彼ってどれくらい大きいのかな?」とよく想像していましたが、いざ実物大の彼を目の当たりにして感じた事は「大きくて逞しい!」彼の足元をくるくる回り、木陰からずっと眺めていました。僕はものづくりが好きで、彼がどのように作られたのかその工程を考えると胸がときめくと同時に「現代日本の建築技術&遊び心」に感銘を受けました。

青空と彼
彼の何処が好きかって、見て下さい、この勇ましい後ろ姿です!「男は黙って〇〇!」ですよ!彼は何も言ってくれないしこっちを見てもくれない…でもその姿から沢山の事を僕に語りかけてくれました。「ドンとかまえろ」「しっかり根をはれ」「雨風に負けるな」「前を向け」と。

青空と彼
はい、よくありがちなポーズですw 1時間くらい彼と一緒にいると、徐々にお客様が増えてきました。独り占めしてはいけないので、泣く泣くお別れしました。

青空と彼
でもやっぱりもう少し彼を眺めていたかったので、彼を眺めながら休憩できるカフェで軽くモーニング。ホットドックとアイスコーヒーを頂きました。梅雨時期の晴天の日曜日、彼目当てのファンがどんどん増えてきました。

青空と彼
早起きして、大好きな彼に5年越しに逢えて元気をもらえた日曜日の朝でした!ありがとう、機動戦士ガンダム!僕もあなたのように大きくなります。

【イベント・LIVEお知らせ】

青空と彼
http://monomane-caravan.com/

青空と彼
好評につき、吉俣良Fanclub先行予約の受付決定!
期間:6/14(土)12:00~6/18(水)23:59
入会希望の方は、こちら までhttp://yoshimataryo.com/postmail/fanclub.htm

青空と彼
http://www.wood-corp.com/terra/index.html













同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
41回目の6月20日
ありがとうおばあちゃん‼️
ピラミッドダービー
あけましておめでとうございます‼️
三河湾を眺めながら
お知らせ
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 ありがとうおばあちゃん‼️ (2018-06-18 20:27)
 ピラミッドダービー (2018-01-28 20:56)
 あけましておめでとうございます‼️ (2018-01-01 02:45)
 三河湾を眺めながら (2017-11-13 22:14)
 お知らせ (2017-10-30 06:47)
 ガールズバンドLive (2017-10-05 23:07)

Posted by えいめい at 13:09│Comments(10)あれこれ
この記事へのコメント
確かに後ろからみるガンダムの佇まいは勇ましいですねぇ。
仕事で港区を担当していて、いつも近くにいるのに行ったことのないダイバーシティ(住所は江東区ですが…)。
自分も後ろ姿を見に行ってみようかなぁ。
Posted by 1623 at 2014年06月15日 13:33
英明くんこんにちは!
今日は朝からいいお天気ですね!

素晴らしい写真ですねー
青い空と5年越しの想いの彼との対面。
とても感動された事でしょう!
今日会いに行ったのはきっと彼に呼ばれたからでしょう。
私も何度か見に行った事があります。
悠然と佇んでる彼は圧巻でした!

英明くんも彼に励まされ益々頑張ってくださいね!
Posted by Mommy at 2014年06月15日 13:44
2012年徳永さんのファンミーティングがあったのは
このダイバーシティZepp Tokyoでしたね^^
ガンダムの後の建物に入ってすぐです。

逞しくて勇ましい!
それだけではなくて優しさも感じますよね^^
Posted by mii at 2014年06月15日 14:10
英明さん、こんにちわんわん!

わたしも去年、彼に会いにいきましたよ〜。

ずっとみていても飽きない。
わかります。

わたしも、近くの階段で彼の横顔をみていました。

今日は、英明さんの横顔も☆

応援しています♪
Posted by wakame at 2014年06月15日 14:42
英明さん、こんにちは*\(^o^)/*

最高に良い天気ですよねー!!
朝早くのお台場気持ち良さそうです!!
ダイバーシティ、行っても素通りのガンダムでしたが、次回はじっくり見て見ます(≧∇≦)

ものまねキャラバン行く方向で検討中です!ものまねキャラバンは去年、初めて英明さんに会って感動したステージ*\(^o^)/*懐かしいなぁ。。。
Posted by えりぼう at 2014年06月15日 16:38
2009年8月末、お引越直前、
甥のために、彼が見えるホテルの部屋を大奮発!!
午後8時半すぎると、真っ暗でしたが… ^^;

翌朝早く、公園で大騒ぎしながら雄姿を堪能しました^^
当時は、台の上に立っていたような気が…?

お台場への遠足、お天気も良く、
リフレッシュできたようで良かったですね^^
英明さんの楽しそうなお姿がみられて、
嬉しいです(´∀`)イイ !
Posted by ひろこ at 2014年06月15日 19:53
こんばんは~\(^o^)/
今日はいい一日だったみたいですね。
楽しそうなえいめいさんを見れて嬉しいです。
本当に後ろ姿、カッコいいですね!
ちょっと会いに行きたくなりました♪

報告ありがとうございます♪
Posted by コナツ at 2014年06月15日 21:56
充実した日曜日を
過ごされたんですね♩

わたしも、”彼”のように
前を向いて頑張ります!

英明さんも、イベント
頑張ってください!!!
応援しています( ̄^ ̄)ゞ
Posted by tae at 2014年06月16日 00:16
自分も2012年、徳永氏のファンミーティング後に1/1ガンダム見ました。
やっぱ実物見ると
「すげー!!」
って思わず声が出ちゃいます。
自分はウイングガンダムゼロカスタムが好きで(天使みたいなヤツです。)、マスターグレード(MG)と
パーフェクトグレード(PG)のウイングガンダムのプラモデルを購入したものの、
作れないで箱のまま放置してあります。
英明さんのように器用だと良いんですが...。
いつか完成させたいです。

そうだ、英明さんはどのガンダムが好きですか?
作ったことのあるガンプラも良かったら教えてください。
Posted by chaco at 2014年06月16日 03:05
ガンダム‼
1/1なんですか⁉ 凄い‼
見てみたいなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))

えいめい君のワクワク感が伝わってきますね(⌒▽⌒)

ぜひ、次のばら園ではガンダムサイズのえいめい君に会いたいですねww
Posted by かこ at 2014年06月16日 15:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青空と彼
    コメント(10)