スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年09月29日

テレビ出演のおしらせ



みなさんこんにちは(・∀・)ノ

テレビ出演のおしらせです。

2013年9月29日19:00~日本テレビ ものまねグランプリ

出演いたします。

是非御覧下さいませ。


  

Posted by えいめい at 14:36Comments(33)お知らせ

2013年09月19日

焼そば選手権

小さい頃から本当によく食べてきた、ジャパニーズインスタント焼きそば達!

一番食べたのはこれ↓



1976年発売開始 「焼そばU.F.O!」 

20年以上前、僕がまだ小中学生だった頃は、週休1日制で、土曜日午前中まで授業がありました。
学校から帰宅し、土曜の昼飯はUFOとご飯でしたw。(もちろん母の手料理もありました。)
インスタントといえども、僕は、パッケージと同じように作ることにこだわっていて、「かやく別ゆで」
料理法といいまして、具の野菜を別にゆでて、麺にソースをかけて混ぜてから、野菜の具をあとから
もりつける!最後に青のりふりかけを綺麗にちょんちょんとかけて、弟に「どうだ凄いだろう~!」と
自慢しながら食べていました。その他にも「チキンラーメン」もパッケージどうりに作っていて、その技術
は後に、「チキンラーメン選手権の初代チャンピオン」となることを小学生の僕は知るよしもないw

チキンラーメン選手権:http://www.b-post.com/news/minami_news/20090428.html

話がそれましたが、続いての焼きそばはこれ↓



1995年発売開始一平ちゃん夜店の焼そば!

子供時代=UFO でしたが、最近好きなのがこの一平ちゃんです。基本的にUFOと味のグレードはそんなに
変わらないのですが、「夜店の焼そば」というネーミングが食欲をそそります!一平ちゃんには「からしマヨネーズ」
がついているのですが、僕じつは「からし」が苦手…でございます。おでんにもからしは絶対につけません!


そして、最近ハマっている焼そばがこれ↓



1975年発売開始 ぺヤング!です

ぺヤングはもう38年という歴史があるんですね!実は、子供の頃はぺヤングはあまり好きではありませんでした。
U.F.Oや一平ちゃんと比較すると、あっさりした味で、「濃い味」好きだった少年英明は、ぺヤングは焼そばと認識
していませんでした。しかし、少年から~大人に変わる~♪と、ぺヤングの素朴な味がまたいいんですよ!
お腹が空いている時は、超大盛りサイズ(写真の2倍の量)を食べますが、何か?w



というわけで、これから食欲の秋シーズンに入りますが、時間があれば、僕の好きな食べ物をご紹介していきたいと
おもいます。僕って、あまりシリーズ物は続かないような気がしますが…w  

Posted by えいめい at 23:09Comments(26)あれこれ

2013年09月17日

秋のご挨拶(動画)



※帽子はペンキで汚れていますが、父親の形見です。  

Posted by えいめい at 13:07Comments(24)英明む~び~

2013年09月17日

秋の青



ビルの谷間に覗く 夏が残した金色の光

「まだ少し早いさ」と 肩に背負ったセーターが言う

つむじ風の掃除屋が 都会の緑を運んでいる

家路を急ぐ人々を 金色の笑顔が照らしている

僕は一人 都会の片隅を今日も進む




  

Posted by えいめい at 05:20Comments(16)

2013年09月13日

ちょ~しょっく(@v@)/


牛肉の佃煮・納豆・ポテトサラダ・温泉たまご・味噌汁・ごはん

ご飯は1合食べましたが何か?w  

Posted by えいめい at 07:45Comments(21)あれこれ

2013年09月03日

イベント出演のお知らせ



2013年9月7日(土) 第十回 釧路大漁どんぱく ものまねステージ 17:00~18:00
              会場:釧路市観光国際交流センター前 特設会場  

Posted by えいめい at 22:36Comments(37)お知らせ