スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年08月31日

哀川翔さんの番組収録でした




8月最終日の今日は都内で哀川翔さんの番組「哀川翔のオトナ倶楽部」の収録でした。同じ鹿屋市出身の哀川さん、上京してからとてもお逢いしたい大先輩でしたが、本日ようやくその願いが叶いました!哀川さん本当に気さくな方で歌ありトークありの楽しい収録でした!番組放送は年末あたりになる予定です。お楽しみに!


哀川先輩今後ともよろしくお願い致します!


  

Posted by えいめい at 22:56Comments(6)あれこれ

2015年08月27日

碧き者たち〜



かなり久しぶりのタイトルですw
以前知り合いに頂いたこの青いペットボトル、色と形が気に入って何処に売ってるのか気になっていたところ、今日たまたま発見しました!

スペインの「SOLAN de CABRAS」というお水です。

  

Posted by えいめい at 14:41Comments(9)碧き者たち

2015年08月26日

観察日記その13「訳あって…」




葉っぱがデカすぎてなかなか茎が伸びなかったり、葉が病気になったりしましてね、思い切って枝打ちならぬ「葉っぱ打ち」した次第でございまする。



  

Posted by えいめい at 21:14Comments(6)マンゴー観察日記

2015年08月19日

彩の朝



ジョギングコースの百日紅。ピンクや紫の花がとても鮮やかです。


  

Posted by えいめい at 05:40Comments(9)あれこれ

2015年08月17日

観察日記その12 「掘り起こし」




鉢に移植して一週間。葉っぱもぐんぐん成長し、植物の生命力を毎日感じていますが、ひとつ気になっていたことがありましてね。「根っこが伸びているのかな?」水だけの時は根が出て来ませんでした。

そこで、今朝「掘り返し」てみましたw

おお!根っこが伸びているっ!

根っこがこう言っていました。

「水はどこだぁ?こっちかぁ?あっちかぁ?」ってw

目も耳も神経もないのに光の方向や水のありかが何故分かるんだろう?

植物ってすごいなぁとかんじながら、久々にお目にした種をまた土に埋めました。





  

Posted by えいめい at 07:45Comments(6)マンゴー観察日記

2015年08月15日

桜島に住む皆様へ




毎月200〜300回噴火していた桜島が、7月に入りその頻度が50回を下回り、地下のエネルギーが溜まっている状態で噴火警戒レベル4が発令。
鹿児島県民にとって桜島の噴火は「日常的」な事で、危機意識が薄れがちですが、大きな噴火に備えて下さい!
  

Posted by えいめい at 17:01Comments(8)お知らせ

2015年08月13日

おくらかつカレー




美味しそうでしよ!

とんかつとおくらをトースターでこんがり焼きまして、カレーはレトルトですが、旨いです!

【お知らせ】

◉2015年8月18日(火) そっくり館キサラ 出演

◉2015年8月27日(木) ヒットパレード小岩 出演

  

Posted by えいめい at 22:12Comments(10)あれこれ

2015年08月11日

観察日記その12移植



皆様のご要望にお答えしまして、鉢に移植いたしました!  

Posted by えいめい at 14:29Comments(6)マンゴー観察日記

2015年08月10日

観察日記その11




葉っぱがかなり大きくなりましたが、茎の高さがあまりかわりません。鉢に移植してみようかな。  

Posted by えいめい at 13:55Comments(5)マンゴー観察日記

2015年08月09日

ペルセウス座流星群



ペルセウス座流星群

毎年8月12日~13日頃に活動がピークらしいです。1月の「しぶんぎ座流星群」、12月の「ふたご座流星群」と並ぶ三大流星群のひとつとして知られているそうです。

今年のペルセウス座流星群は、8月13日(木)15時30分頃(日本時間)に活動がピークを迎えると予想されていて、日本では昼間にあたりますから、当然その時間帯に流星を見ることはできませんよね…。しかし見頃は、その前後の夜にあたるので、流星を見るチャンスは2夜連続に! 1夜目は「12日夜半から13日未明にかけて」、2夜目は「13日夜半から14日未明にかけて」です。

見える流星の数は夜空の明るさに左右されますが、8月14日は新月なので、月明かりの影響も心配なく、なかなかの好条件。街灯などの影響を受けない暗い夜空ならば、1時間に20~30個の流星が見られるかもしれません!

SNSニュースより抜粋

流星群シーズンはいつも空を眺めていますが、なかなか見れずに首が疲れて、諦めてしまいがちな僕ですw都内の夜空で果たして流星が見れるのでしょうか?全国の皆さんからの「見たよ!」レポートお待ちしております!





  

Posted by えいめい at 21:47Comments(5)

2015年08月07日

格闘ジムインストラクター




本日より、上板橋にある総合格闘技のジム「BLOOM」にて会員さん方に柔道の技を指導するインストラクターを始める事になりました。

柔道ですが、道着を着ずに、素手で相手を投げる技を中心に教えます。初回の今夜は、7名の会員さんへ、受け身、体捌き、投げ技など、柔道の基本を指導させて頂きました。90分レッスンの最後に生徒さん全員と立ち技乱取りをしましたが、現役を離れて15年、自分の体力の無さを実感しました。

会員の皆さんも初心者から有段者まで幅広くとても熱心で、これから少しづつ一緒に学んでいきたいなと感じました。

今後定期的にBLOOMインストラクターとして指導して行く予定です。
  

Posted by えいめい at 23:37Comments(7)

2015年08月06日

戦後70年と70歳



今日は、広島原爆の日から70年…

そして、亡き父の70歳の誕生日でもありました。

父はこう言ってました。

「父ちゃんは、爆弾が落ちた日に母ちゃん(祖母)がびっくりして生まれた!」と…

70年前の今日、広島戦火の中沢山の命が奪われ、逆に生まれた命もあった

広島と鹿児島に向かって黙禱をしながら、今こうして生かされている自分は

それだけでありがたいなと感じました。

この命に体に感謝し、父の分まで生きて行こうと思います。







  

Posted by えいめい at 23:16Comments(8)あれこれ

2015年08月03日

これだぁ!



全国のシェイクファンの皆様!お待たせ致しました!えいめいおすすめ、いちごとアイスのブレンドシェイク第2弾のご紹介です。前回の練乳アイスといちごオレは、以外とさっぱりしたフローズン的な味でしたが、今回は一味違います。アイスは定番のスーパーカップ、そして7のいちごのむヨーグルト!最強に甘いですこれw

作り方

①スーパーカップをグラスに入れます。
②いちごのむヨーグルトを入れてかき混ぜます。

以上


※注意:このシェイクは確実に女子の敵です。
  

Posted by えいめい at 13:25Comments(6)

2015年08月01日

8月突入!




夏本番!気温32度!体温36.4度!垂直は90度!三角形の内角の和は180度!地球一週は360度!太陽の表面は6000度!

地球はまだまだ涼しいぜぃ!

昨晩のぶるぅ〜むぅ〜ん!



  

Posted by えいめい at 14:24Comments(6)あれこれ