スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年04月30日

汗と感動のイオンモール高松 英明ライブレポ


昨日、香川県高松市香西のイオンモール高松にて「英明ライブ」2ステージ無事追えました!
朝10時に楽屋入り、1部のステージに向けて着変えやメイクしながら、「英明」って知ってる人
いるのかな・・・僕なんかで、お客さん集まって下さるだろうか・・・と、不安だらけでした。

ところがどっこい!



さすが、ゴールデンウィーク祝日だけあって、もの凄い人・ひと・ヒト、ステージ周りに200~300人
は集まってきて下さいました。中には、開演2時間も前から、席を確保して下さった方もいて感激!
2ステージ目には嬉しさのあまり、唄の最中でしたが思わず、スマホで観客の皆さんを僕が撮影wwww











2ステージ目に参加されたみなさん、ご自分が映っていましたでしょうか?


そしてそして、ステージ上で花束のプレゼントやお土産のプレゼントまでいただきました!
遠くは、石川県・鳥取・名古屋・熊本と西日本各地から参加下さいまして本当に感激しました。


頂いたお花は、しっかり持って帰り、母に報告!


お土産も、讃岐うどんやら、おせんべいやら、いろいろ本当にありがとう!

今回のイオンモール高松ライブは、お客様の熱気に終始圧倒されてしまい、ものまねグランプリ
以上に緊張してしまい、汗だくになってしまいましたが、みなさんのあたたかい拍手と視線に
僕も沢山元気をいただきました。高松のみなさん本当にありがとうございました!








  

Posted by えいめい at 16:56Comments(31)夢への階段

2013年04月27日

イベントのお知らせ

●4月28日(日)NHK鹿児島 「ミニミニのど自慢」  公開FM番組
 午後2時30分~午後3時30分(予定) ゲスト出演 城南海・英明
 NHK鹿児島 番組HP
https://www.nhk.or.jp/kagoshima/eventdata/2013/04mini_nodo/index.html





  

Posted by えいめい at 08:33Comments(27)

2013年04月26日

ポーカーフェイス


美容院で順番待ち、あれこれ考えたり、ボーっとしたりw  

Posted by えいめい at 19:20Comments(10)写真館

2013年04月26日

のんけ〜ず!


2008〜2010年、地元鹿屋市の音楽仲間で結成したバンド「のんけ〜ず!」
名前の由来は、「のんきな仲間」という意味合いと、僕が学生時代
新宿二丁目で「のんけの方ですか?」と聞かれ「いいえ違います!」と
間違った返事をしてしまったエピソードからも来ていますw

のんけ〜ずは、おとやん・7君・たくまっち・英明の最初4人組で
マンスリーライブ・FMラジオ番組など積極的に活動をしていました。
(黄色いいかのっちTシャツを着た4人。周りは他の受賞したバンド)

当時僕が活動を始めた「いかのっち防犯教室」のメッセージソング
「夢のかたち」をバンドアレンジして、鹿屋市で開催されている
「サマーミュージックフェスティバル2008」に出場しグランプリを受賞

FMラジオでは「のんけ〜ずのどうせやるなら楽しまNight!」という番組を
毎週水曜日23時〜30分間放送していました。

週のうち最低3・4回はメンバーであつまって活動したり飲んだりと
兄弟みたいに仲良しのバンドでした。  

Posted by えいめい at 09:02Comments(19)夢への階段

2013年04月25日

英明の一度は行きたい・見たい場所002



002 ラ<

が見える国です!見える国はオーロラベルト地帯の、アラスカ・カナダ・ノルウェー・
アイスランド・南極・北極などなど、いっぱいあるみたいですが、「オーロラ」が
見えれば国どこでもいいのです!とにかく見たい!大学時代に「カナダ」に行ったけど
オーロラは見えませんでした!そうそう見える現象ではないんですよね!




  

Posted by えいめい at 19:16Comments(11)行きたい・見たい場所

2013年04月24日

大人になってゆく少女達M・R



M・R「何作ってんの?」

僕 「いかのっちっていうのりものだよ」

M・R「ふ〜ん何それ・・・??」


そんな感じで、初めて来たのはかれこれ6年前、彼女達(Mちゃん・Rちゃん)がまだ小学校4年生だった

それから、ちょくちょく学校帰りに工場にやってくる2人

M・R「いかのっち〜おやつあげる〜」

M・R「今日小学校の卒業式だった〜」

M・R「中学校つなんない・・・」

M・R「好きな人が出来た!」

M・R「高校受験たいへん…数学教えて〜」

M・R「合格表に番号があったの〜〜!」

M・R「ねえ、ものまね出てたでしょ…」

M・R「ねえいかのっち、今度、英明のライブいくから!」

この6年間いつもこの2人はうちに遊びにきてくれた

僕がいない日も、ちょくちょく工場にきていたと、母が言う

そんな2人が、高校に入学し、今日制服姿でやってきた

僕「もうすぐ東京にいくよ…」

M「東京ってどこ…?」

僕「ん〜・・・w マシュマロ食べる?」

M「え〜いらない!」

R「わたしいる〜!」


少しずつ大人になってゆく少女達、かけがえのない10代を精一杯楽しんで欲しい。

そして6年間、いつも遊びに来てくれてありがとう!
  

Posted by えいめい at 23:51Comments(14)夢への階段

2013年04月23日

ありがとうシャッター



自宅の1階にある工場。父がこの家を建てた30年前から今日まで

このシャッターを何千回開け閉めしてきただろうか…

この小さな工場で、沢山の夢が生まれてきた

28年前は、父が町内会の御神輿を作った工場

僕と弟そして母を養う為に、朝から晩まで父が働いて来た工場

沢山の手作りおもちゃや、演劇小道具を作った工場

5年前は、「いかのっち電動カー」が誕生した工場

少しに錆びて、塗装も剥げていた

そんな工場のシャッターを今日手作業にて真っ白に塗り替えました。

30年間沢山の夢の扉を開いてくれてありがとう。
  

Posted by えいめい at 19:09Comments(19)夢への階段

2013年04月22日

18年前


僕は8歳から22歳まで「柔道」漬けの毎日でした。

高校3年の時は、日の丸付けて国際大会に出場していました。
でも、柔道では大きなタイトルを獲得したことはありませんでした。

しかし、高校3年の時文化祭のカラオケ大会で
ごっつい坊主の柔道部員が「僕のそばに」を唄って優勝w

試合前にはウォークマンで徳永さんのRevolutionを聞いて
闘争本能を高めていました!  

Posted by えいめい at 16:45Comments(24)あれこれ

2013年04月21日

行きたい場所001



シリーズでお伝えする「英明の一度は行ってみたい場所!」

001 エジプト

ピラミッド登りたい!みなさんの行ってみたい場所はでこでしょう?  

Posted by えいめい at 22:04Comments(25)行きたい・見たい場所

2013年04月18日

おおすみFM 出演して参りました。



本日、おおすみFMネットワーク「笑花のハッピートルネード」に2回目のゲスト出演して参りました。
今回は、皆さんからの沢山のメール、コメントが届いていまして、英明Q&A形式でトークしました。

やっぱりラジオって楽しいです!

パーソナリティーの「笑花」さんのツイッターにてプレゼントの応募があります。
みなさん宜しかったら応募してみて下さいね〜!

http://instagram.com/p/YO1fPUxcRT/  

Posted by えいめい at 15:03Comments(28)

2013年04月17日

FMラジオ出演

2回目の出演です!!

4月18日(木)
12:00〜12:30
おおすみコミュニティーFM
笑花の「ハッピートルネード」
英明ゲスト生出演
番組へのメール・コメント
happy@0033fm.net

インターネット放送もございます。
http://www.0033fm.net



  

Posted by えいめい at 22:55Comments(11)お知らせ

2013年04月14日

お知らせ

日テレ「しゃべくり007」※英明が出演予定の放送日が放送延期となりました。
日程が分かり次第、再度お知らせ致します。  

Posted by えいめい at 12:56Comments(20)

2013年04月12日

たまにはスマイル!



いつもブログをご覧のみなさん、そして毎回、暖かい励ましのコメントを下さるみなさん
本当にありがとうございます。

最近ちょっとセンチでナイーブなブログばかりですが、当人はいたって元気ですw
ご心配や気苦労をおかけしましてごめんなさい。環境の変化や進みゆく世界の掟など
悩み事は尽きませんが、そんなに心底ネガティブになっている訳ではございませんのよ!おほほw

全国各地から、こんな僕を応援して下さるみなさんのそのお気持ちに、いつも励まされています。
応援して下さるみなさんの場所へ、一日でも早く逢いに行けるように精進します。

迷ったり・悩んだり・泣いたり・優柔不断だったり・掴みどころのない僕ですが
どうか今後とも宜しくお願い致します。

このブログをいつも楽しみにして下さる あなたへ
スマイルを送ります!

えいめい  

Posted by えいめい at 22:03Comments(45)あれこれ

2013年04月11日

故郷の空



東京滞在3日目の帰りのモノレールから、空を眺めた

寂しい空

悲しい空

切ない空

哀れな空

孤独な空

不安な空

今だけなのかも知れないけど、東京って何故か

センチメンタルな空が多い…

空は人の心を映す スクリーン に思えてきた

でもさ、そんな重たい空のずっとずっと先には

遠く霞んで「故郷の空」が見えるんだよね

空ってまるで「映画館」みたいだ。



  

Posted by えいめい at 23:22Comments(21)夢への階段

2013年04月06日

2013年04月06日

今そこにいる




道なき道をかきわけて進む事は大好きだが

かきわける道やその世界・場所が 山とか海とか川など分っていれば

そのかき分け方もあるていど「予想」できる

しかし

かきわける道が存在する世界がいったいどこにあるのか?

どんな道具や知識や経験や概念がいるのか?

何も分らなかった・・



そこは真っ暗闇で

上なのか、下なのか、横なのか、縦なのか、前なのか、後ろなのか

全く何も見えない次元に落とされた感覚・・・

自分の息遣いだけが聞こえる

頼りになるのは己の「声」だけ・・・

そう 声 だけ

その声すら見失い聞こえなくなる時もあった

平然を装い、気勢だけがから回る

自分が自分でなくなる感覚にも襲われた



もうういいやとあきらめもした・・・

俺にはできないとさじも投げた・・・

声出して泣いた・・・

大声で叫んだ・・・


もがいているうちに 何かにぶつかる

真っ暗だからそれが何かさえわからない

壁なのか、扉なのか、階段なのか、天井なのか、

でもそこに何かがある

真っ暗の無の空間でもがいていたから

ぶつかった事さえ 嬉しい

このぶつかった衝撃の相手が何なのか?


よし分るまで徹底的にぶつかってみようじゃねーか!

今、そこにいる 






  

Posted by えいめい at 13:09Comments(23)えいめいポエム

2013年04月05日

ライブのお知らせ


香川県高松市のイオンモールでライブ決定。
  

Posted by えいめい at 18:12Comments(21)お知らせ

2013年04月04日

2013年04月04日

嬉しい〜


ファンの方が似顔絵を描いて下さいました。
ものすごく僕の特徴をとらえているな〜とびっくり!!
僕もイラストが好きなので描く人の気持ちがよ〜く分かります。
とても躍動感がありその心が伝わってくるイラストです。
本当にありがとうございます。

イラストや写真と比べて
実物が「な〜んだ…」と言われないように
摂生いたします(汗)

それではラジオ収録に行ってきます!

2013年4月4日(木)
12:00〜12:30
おおすみコミュニティーFM
笑花の「ハッピートルネード」
英明ゲスト生出演
番組へのメール・コメント
happy@0033fm.net

インターネット放送もございます。
http://www.0033fm.net
  

Posted by えいめい at 10:43Comments(19)

2013年04月03日

ラジオ生出演

2013年4月4日(木)
12:00〜12:30
おおすみコミュニティーFM
笑花の「ハッピートルネード」
英明ゲスト生出演
番組へのメール・コメント
happy@0033fm.net

インターネット放送もございます。
http://www.0033fm.net
  

Posted by えいめい at 21:04Comments(14)お知らせ