2014年06月18日

走れバドス!

走れバドス!
こんばんわ!地元鹿児島は大雨だった模様ですが、お江戸は雨が降りそうで降らない天気です。さて今夜は、しばらくさぼって、最近また開始した「ジョギング」のお話を少しさせて頂きます。グーグルアースでコースの距離を測ってみたら、ちょうど6キロありました。最初の1.5kmはゆるやかな下り坂で、気持ちよく走れます。そして第①のゆるい上り坂800mが訪れるのですが、そこでまず苦しくなります。しかしそこを越えれば、緑に囲まれた平坦で心地よいオアシスが2㎞続きます。オアシスで息を整えると、また第②の登り坂800mが来るのですが、ここが①よりも苦しいんです。でも「こんなとこで止まんじゃねえ!」と自分に言い聞かせてゼイゼイ言いながら走ります。登りきると500mの平坦&下り坂で、最後の難関に向けて息を整えます。さあラストスパート第③の上り坂300m、僕はこの坂を「夢叶う坂」と勝手に決めているのですが、短いのですが、もう止まりたくてしかたなくなります。夢叶う坂300mの間に自動販売機が3台あるのですが、飲みたくて飲みたくて仕方無くなります・・・でも、ここでジュースなんぞ買ったらせっかくここまで走った意味がなくなると、無心で300m走ります。懸命なブログ読者なら、距離を計算して、5.9キロメートルしかないじゃんと思うかもしれませんが、自宅近くに公園があるので、クールダウンで100m歩きます。合計約6キロメートル。これが僕のジョギングコースです。長距離陸上部やシティーランナーの皆さんにしてみれば、大した距離ではないかもしれませんが、小学生の頃から持久走が大嫌いだった僕にとっては、このアップダウンの6キロメートルはとっても苦しいのです。でも、完走した時におもうんです、「止まらずに走れた、これで夢に少し近付けた!」と。僕の夢のゴールまで何キロいや何百キロもっとかな何千キロあるのか?その距離は分りませんが、止まらずに走り一歩づつ近づいていくぞという思いが今また僕の背中を押し始めています。押して下さるのは、その想いと、皆さんの応援があるからです。いつもありがとうございます。



----------------------------------------------------------------------------------------------
※ブログコメントの件について

ヤマノウチ 様
いつもブログをご覧下さりありがとうございます。先日頂きましたコメント
『鹿屋市内の中学校の職員研修でお話をしていただきたいのですが,難しいでしょうか?』
の件につきまして、出演依頼等のお問い合わせは大変恐縮ですが、
下記の所属事務所㈱d-musicの方へお問い合わせの程願います。宜しくお願い致します。

問合せ先 http://dokidokitv.com/eimei/d-music.html
----------------------------------------------------------------------------------------------

【イベント・LIVEお知らせ】

走れバドス!
http://monomane-caravan.com/

走れバドス!
好評につき、吉俣良Fanclub先行予約の受付決定!
期間:6/14(土)12:00~6/18(水)23:59
入会希望の方は、こちら までhttp://yoshimataryo.com/postmail/fanclub.htm

走れバドス!
http://www.wood-corp.com/terra/index.html


同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
41回目の6月20日
ありがとうおばあちゃん‼️
ピラミッドダービー
あけましておめでとうございます‼️
三河湾を眺めながら
お知らせ
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 ありがとうおばあちゃん‼️ (2018-06-18 20:27)
 ピラミッドダービー (2018-01-28 20:56)
 あけましておめでとうございます‼️ (2018-01-01 02:45)
 三河湾を眺めながら (2017-11-13 22:14)
 お知らせ (2017-10-30 06:47)
 ガールズバンドLive (2017-10-05 23:07)

Posted by えいめい at 22:43│Comments(6)あれこれ
この記事へのコメント
英明さん、がんばっていますね!
私も英明さんを見習って走ろうかな?
いや、走れないのでウォーキングから始めようかな?
坂の向こうの夢をつかまえに!
あれ〜、京都の街中は坂がないんだった〜(≧∇≦)
Posted by つる姫 at 2014年06月18日 22:54
英明さん、こんばんは!!

夢叶う坂。。。。。これ、使わせて頂きます(≧∇≦)私の家は坂を登りきった所にあり、自転車ではかなりキツく立ち漕ぎでも途中で止まりそうになります。でも、よく心の中で、「自転車降りずに登り切ったら、⚪⚪になる、叶う、できる」とやってますwwまさに、夢叶う坂!!
明日から、そう呼びます(=^ェ^=)

しかし、英明さん6キロ休まず走るのはすごいです!私は、まず無理ですぅ〜笑
これからは、熱中症に気を付けてジョギング楽しんで下さいね!夢叶う坂でp(^_^)q
Posted by えりぼう at 2014年06月18日 23:03
英明くん
こんばんは!

BADOちゃんの苦しそうな顔を見たら背中をぐんぐん押してあげたくなります。
6キロものコース。辛そうですね。
でも夢に向かって走れば必ず少しずつ距離は近づいているのですものね!
夢叶う坂!
上る度に近づいていきますね。
いつも応援してますよ!
頑張って下さいね!
Posted by Mommy at 2014年06月18日 23:03
英明さん、こんばんわんこ!

最後の坂は、すてきなネーミング。
苦しくても止まらずにいけば、必ずゴールはあります‼︎

いつも、応援してます♪
Posted by wakame at 2014年06月19日 00:44
BADOちゃん、はい!お水!(*^0^*)/□
給水も大切!

ジョギングに慣れて来て
あちこちの景色も楽しみながら走れるようになるといいですね^^。
ふぁいと~~~!!
Posted by うさぎ at 2014年06月19日 05:45
タイトルは、思いっきりパロってますが(笑)
昨夜のブログ、とっても感動しました^^

英明さんのジョギング、
心の贅肉(迷い)削ぎ落として、ご自身を高めていくような…
そんな精神的なストイックさが感じられます。
夢のゴールまで、沿道から声援をおくり続けますから、
頑張ってくださいね (o^-')b ファイトー !!

ここ数年、マトモにしてないマラソン、 また始めてみようかな?
英明さんのように『強い想い』や
『大事な何か』がみえてくるかも…。
Posted by ひろこ at 2014年06月19日 06:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
走れバドス!
    コメント(6)