2014年06月25日

声と話す

声と話す

みなさんこんばんは。最近東京はゲリラ豪雨で慌ただしい毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?僕は、イベントやライブに向けて日々トレーニングをしていますが、今夜は「声」について少し。

量子論的に言えば、世の中全てにおいて、「同じもの」は存在しません。車・洋服・食器など大量生産の見た目は全く同じ物でも、厳密に言うと万物は「同じもの」ではないのです。人もそうで、世界中に自分と同じクローンのような人は存在しませんよね。姿・形・顔・声など全て異なっています。僕は「ものまね」の世界に今はいますが、どんなに頑張って唄っても「同じ声」にはなりません。

毎日自分の声と向き合ってきて、ひとつ気付いたことがあります。「自分の声」にもいろんな音があるんです。ヘッドホンを通し、自分の声をよ~くよ~くよ~く聞いてみると、まず声になる前の「風の音」が聞こえてきます。ため息・・・ではありませんw 声帯を通る声の風の音も、いろんな風の音がします。びっくりしたんですが、「上空のジェット機が通過する音」みたいな風の音が聞こえてきたりするんです。部屋を真っ暗にしてその音を聞いていると、まるで自分が大きな自然の中にいるような錯覚にとらわれたりします。他にも「 ポンッ  パァ  」など何かがはじけて生まれてくるような音もします。勿論それらの音は声帯の振動する音なのですが、人間の声とは全く異なる性質の音なんです。

その声たちと向き合っているとなんだかワクワクしたり想像が膨らんで、とても心が楽しくなってきます。「自分の本当の声」ってどんな音なのか?その声を鍛えて、歌をしっかり唄い、人へ何かを伝える。その為にもっともっと自分の声と向き合い、声の気持ちや声の音をよく聞いてあげようと思っています。「声が出る」それだけでも素敵な事だと感じています。みなさんも自分の「声の音」をよーく聞いてみてはいかがでしょうか?きっと何かが聞こえてきますよ!

 【イベント・LIVE・TV放送のお知らせ】

声と話す
http://monomane-caravan.com/
-----------------------------------------------------------------------------------------
●7月8日(火) テレビ東京「そうだ旅に行こう」 18:57~20:54 
6月20日のそっくり館キサラでのLIVE模様が放送される予定です。
-----------------------------------------------------------------------------------------
声と話す
※チケットの枚数には限りがございます。どうぞ、お早めにご購入下さい。
MANDALA店頭(16:00~22:00)でも販売致しますが、お店への電話予約は受け付けて
おりませんので、予めご了承下さい。
※チケット予約URL https://ssl.form-mailer.jp/fms/6693110f277763

※銀行振込及びクレジットカード決済(PayPal)のご入金日が土日・祝日の場合は、
金融機関の翌日営業日に合わせてご入金確認後、ご予約を頂いた順に整理番号を
お伝えしますので、予めご了承ください。

声と話す
http://www.wood-corp.com/terra/index.html



同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
41回目の6月20日
ありがとうおばあちゃん‼️
ピラミッドダービー
あけましておめでとうございます‼️
三河湾を眺めながら
お知らせ
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 ありがとうおばあちゃん‼️ (2018-06-18 20:27)
 ピラミッドダービー (2018-01-28 20:56)
 あけましておめでとうございます‼️ (2018-01-01 02:45)
 三河湾を眺めながら (2017-11-13 22:14)
 お知らせ (2017-10-30 06:47)
 ガールズバンドLive (2017-10-05 23:07)

Posted by えいめい at 20:32│Comments(3)あれこれ
この記事へのコメント
英明くんこんばんは!

英明くんワールドを垣間見たような楽しい「声の音」のお話。
自分でも声を出してみました。
いつもの聞き慣れた声。
素人の私には到底、素敵な音が出るわけもなく………
素敵な声の音は英明くんにお任せします。www
また、英明くんの素敵な唄声を聴けるのを楽しみにしています!
頑張って下さいね。
いつも、応援していますよ!
Posted by Mommy at 2014年06月26日 03:45
今日はとてもいいお天気でしたね。
ボイトレ、お疲れさまです^^
この世に一つしかない英明さんの優しく癒される歌声、私は大好きです^^

徳永さんの歌声について、以前、記事に書かれていた心地よくリラックスさせてくれるという『1/f ゆらぎ』。

英明さんの声からも『1/f ゆらぎ』を感じます。真摯に歌や声と向きあって、前向きに努力する姿勢には、心を打たれる思いです。

これからも頑張ってくださいね^^
Posted by ひろこ at 2014年06月26日 21:33
『自分の本当の声を聞く』深いです…考えさせられます…

私は、ものまね番組が大好きで、特番が放送される度に録画して見ています。そこに出演されているものまね芸人さん達は、とても楽しそうに演じているので、私も毎回楽しませてもらっています。

今回、英明さんの記事を読ませて頂いて、いかに彼らが裏で努力しているか、お客さんや視聴者を楽しませるためにどれだけ研究しているのか…分かった気が致します。英明さんは、精神的な内容の記事を毎回書いて下さるので、本当に勉強になります!!ものまねであっても、徳永さんを歌っている英明さんの声に、これからも注目していきたいです(^-^)v
Posted by エリザベス at 2014年06月26日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
声と話す
    コメント(3)