2014年08月30日

やっぱムギー!

やっぱムギー!
本日3回目の更新ですw先ほど「食事管理」に気を配っていると言いましたが、そのひとつが↑こちら!

白米に麦・玄米・黒米・大豆を入れた雑穀米です。麦のぷりぷり感が凄く好きで、体にもよいマイブレンド米です。黒米は入れ過ぎると、真っ赤になって赤飯みたいになるので、1合におおさじ1杯程度で僕は十分です。一回に1合は食べ切れないので、余ったご飯はラップして保存してます。この夏は自炊いっぱいしてますw先日作ったカレーはあまり美味しくなかったのでw研究中ですけど何か?w


【ライブ・イベント・TV】---------------------------------------------------------------------------
やっぱムギー!
http://www.kojima-kikaku.co.jp/

やっぱムギー!
http://www.hitparade.jp/

やっぱムギー!
http://www.ntv.co.jp/monomane/index.html

やっぱムギー!
http://www.7mentyo.com/

-------------------------------------------------------------------------------------------------------



同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
41回目の6月20日
ありがとうおばあちゃん‼️
ピラミッドダービー
あけましておめでとうございます‼️
三河湾を眺めながら
お知らせ
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 ありがとうおばあちゃん‼️ (2018-06-18 20:27)
 ピラミッドダービー (2018-01-28 20:56)
 あけましておめでとうございます‼️ (2018-01-01 02:45)
 三河湾を眺めながら (2017-11-13 22:14)
 お知らせ (2017-10-30 06:47)
 ガールズバンドLive (2017-10-05 23:07)

Posted by えいめい at 21:55│Comments(11)あれこれ
この記事へのコメント
たくさん更新して下さって、嬉しいです!

カレー、いまいちだったんですか?

私の中の英明さんのイメージは、得意料理がカレーです。
たくさんのスパイスと、骨付きチキンを使って、とっても美味しいこだわりのカレーを作られるんだろうな~と、勝手に想像していますW
Posted by ケーキ at 2014年08月30日 22:26
英明さん

今日はいっぱい更新ありがとうございます。
30年前の可愛いお顔や、英明さんの背中(笑)
私、男の人の背中、大好きです。

今日の夕食はカレーでした(笑)
私の作るカレーは、ビーフカレー
牛肉と牛スジを入れます。
初めにじゃがいも、人参、玉ねぎを切ります。
ここで、野菜を油で少し炒めればいいと聞きますが
私は炒めず、そのまま大きなお鍋に入れて
お水を適当に入れて火にかけます。
そして、牛肉と牛スジを油で色が変わるまで
炒めます。
お肉の美味しさを閉じ込めるそうです。
お鍋が沸騰してきたら、先ほど炒めた牛肉と牛スジを入れます。
牛スジを入れると味がまろやかになる気がします。
後は、弱火でコトコト、野菜が柔らかくなるまで
煮ます。
そして私は、カレールーは4種類ほど混ぜて使います。
ここに名前を書いたらまずいですよね(笑)
なので書きませんが、英明さんがお好きなルーを
選んでください。
野菜が柔らかくなってからルーを入れます。
簡単でしょう?
私、あまりお料理は得意ではないんです・・・
なので参考になるかどうかわかりませんけど
そういう作り方もあるんだ・・・とだけで読んでくださいね。

ここにいらっしゃる皆さんはどんなカレーを作られているんでしょう?
差し支えなければ教えてください。
よろしくお願いします<(_ _)>
Posted by kiku at 2014年08月30日 23:47
えいめいさんこんばんは(^-^)
たくさんの更新ありがとうございます♪

自炊されてるんですね。
雑穀米、健康的ですね!私も麦を混ぜたりします。
ぷちぷちが何とも言えないですよね~( ´∀`)

それからkikuさんのカレー美味しそうですね(*´∇`*)
私も牛すじカレー好きです♪
我が家のカレーですが、お肉はかたまり、薄切り、
ミンチ、牛すじ、親鳥など、その時の気分で変えてますけど、
ルーは甘口1種類と決まっています。
あと、玉ねぎは大量に、しっかりめに炒めてます。

甘くて美味しいですよ~(о´∀`о)
辛口が好きな方は辛口のルーでも美味しいですよ(^o^)
すいません。スパイスからはよー作りません( 〃▽〃)
Posted by コナツ at 2014年08月31日 00:17
実は…
栄養のある食事を摂りながら、
ダイエットされてるのか心配してたんです^^

きちんと自炊されてるんですね!!
見習わなくちゃ…^^; ははは…^^;

kikuさんがすご〜く美味しそうなカレーの作り方も
伝授してくださって、次はバッチリですね d(^^)
Posted by ひろこ at 2014年08月31日 00:18
コナツさん、ありがとうございます。
そっか~玉ねぎはしっかり炒めると甘味が出て美味しいですよね。
次回からは、玉ねぎを炒めます(笑)
カレーでもいろんなレパートリーがあるんですね。
勉強になりました。
教えてくださってありがとうございました(*^-^)

ひろこさん、ありがとうございます。
ひろこさんは、どんなカレーを作りますか?
良かったら教えてください。

英明さんがダイエット中とのことで、どなたか
美味しくてダイエットができるお料理をご存知でしたら
教えてください。
私もダイエットしなければ・・・(^-^)
Posted by kiku at 2014年08月31日 00:47
あの… 私は… 料理勉強中でして… ^^;
kikuさん、そして皆さん、
いろんなお料理教えてくださいね!
トライしてみます ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧;
Posted by ひろこ at 2014年08月31日 01:58
雑穀米 我が家でも毎日食べてますよ (^^)
食べ始めてから体調良くなった気がします。

kikuさん。カレールーは4種類ですか!
ワタシも2種類必ず入れてます。
銘柄書きたいけど ちょっと…まずいかもですね~ 
甘口に仕上げるので 一種類は“王子様”がめしあがってるカレールーです。
あと リンゴは丸々1個すりおろして入れます。
リンゴジャムでもOKです。

えいめいさんは大人だから 辛口なんでしょうね。
栄養管理 大切ですよね。
えいめいさんの事だから なにか革新的なカレーつくられるのかな?
今度 写真みせてください!
Posted by ふく at 2014年08月31日 02:25
おはようございます。
ひろこさん、ふくさん、ありがとうございます

ひろこさん、お料理勉強中なんですね
一緒にお勉強しましようね(*^^*)

ふくさん、カレールーは2種類ですなんですね
リンゴ丸々1個すりおろして入れるんですね
美味しそう~
私はカレールーに、リンゴと、はちみつが入っているルーも入れます(^-^)
リンゴジャムはまだ入れたことがないのでこれから作るときは
入れてみます。
どうもありがとうございました。

カレーに少しコーヒーを入れたら、美味しいと聞いたことが
ありますが、ホントかな・・・?

英明さん、今度カレーを作ったら写真を載せてくださいね~
お願いします。
Posted by kiku at 2014年08月31日 11:10
私も食べてみたくなりました。
Posted by ひろみ at 2014年08月31日 11:39
色々頑張ってる英明さんを私は応援します。たまには歌以外のことでガス抜きしてるんでしょうか。
手塚治虫さんがバカボンのパパの漫画家さんに行き詰まってるときは、漫画以外で映画でも本でも芝居でもいい一流のものを見るといいと伝えたそうです。
Posted by ひろみ at 2014年08月31日 12:08
(*・∀・*)ノ 英明さ~ん♪

私は、黒米派です!
亡くなった母が、いつも黒米入れて
ご飯炊いてました。
今日ゎ母の命日で、お墓参りしてきました。
今夜ゎ…久しぶりに
黒米入れて、ご飯炊いてみよう(*´∀`)

英明さんを、見習って
自炊しなきゃなっ(・∀・)ノ
Posted by ポニョё at 2014年09月03日 16:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱムギー!
    コメント(11)