2016年01月08日
分解して修理

レコーディング機材の録音ボタンが反応しなくなった為、分解して修理しました。こいつは4台目なんですが、過去にも録音ボタンが壊れて修理したのですが、毎回ネジが何個か余る程複雑な機械なんです。今回は分解する際にネジ1個1個に番号をふって分解しました。基盤自体は壊れていないのですが、ボタンのランナーが経年劣化でもろくなっていました。
今回はネジが余る事なく、しっかり組立できました!
このレコーディングマシンは命の次に大切なものです。あと何年使えるかな…。
【おしらせ】

Posted by えいめい at 04:23│Comments(8)
│あれこれ
この記事へのコメント
遅くまでお疲れさまです ^^
ネジが余ることなく良かったです!…というレベルではなく、普通の人なら再組み立てはまず不可能そうです ^^;
ほんとに几帳面で器用ですごいなぁと感心しています ^^
大切なレコーディングマシン、長く長く使えますように…
ネジが余ることなく良かったです!…というレベルではなく、普通の人なら再組み立てはまず不可能そうです ^^;
ほんとに几帳面で器用ですごいなぁと感心しています ^^
大切なレコーディングマシン、長く長く使えますように…
Posted by ひろこ at 2016年01月08日 04:48
英明さん
こんばんは★
やってることが細か-い( ´・・)ノ
ネジに番号振ってるのも偉-い(・∀・)
流石命の次に大切な物のお手入れですね★
これからもずっと
お世話になってもらってください(^-^)/
こんばんは★
やってることが細か-い( ´・・)ノ
ネジに番号振ってるのも偉-い(・∀・)
流石命の次に大切な物のお手入れですね★
これからもずっと
お世話になってもらってください(^-^)/
Posted by あさみ at 2016年01月08日 04:48
英明さん、こんばんわ...もう、おはようございます?
私は昔、目覚まし時計を分解して戻せなくなった事があります(^_^;
調子の悪かっただけの目覚まし時計が、完全に動かなくなりました(^_^;
何故かネジも余ったしね(^_^;
何度も何度も修理して使ってると、愛着わきますよね(^∀^)
完全に動かなくなるまで使い続けて下さい(^∀^)
それじゃ、またね(*^ω^)ノ" ♪
レコーディング機の修理って事は、何か新しい曲を習得中ですか?
次のLIVEで披露してくれるの期待してますね!(o^∀^o)
私は昔、目覚まし時計を分解して戻せなくなった事があります(^_^;
調子の悪かっただけの目覚まし時計が、完全に動かなくなりました(^_^;
何故かネジも余ったしね(^_^;
何度も何度も修理して使ってると、愛着わきますよね(^∀^)
完全に動かなくなるまで使い続けて下さい(^∀^)
それじゃ、またね(*^ω^)ノ" ♪
レコーディング機の修理って事は、何か新しい曲を習得中ですか?
次のLIVEで披露してくれるの期待してますね!(o^∀^o)
Posted by 美香 at 2016年01月08日 04:49
すごい!
こんな精密なものまで分解&修理されるのですね!
私も分解好きです^^。
ただ・・元に戻すとネジが余ったり・・
なので、もう捨てよう!のダメモトのものだけにします^^;
こんな精密なものまで分解&修理されるのですね!
私も分解好きです^^。
ただ・・元に戻すとネジが余ったり・・
なので、もう捨てよう!のダメモトのものだけにします^^;
Posted by うさぎ at 2016年01月08日 06:25
えいめいさん
何でもできちゃうんですね!すごいです☆買い換えると高い物なんでしょうか??
分解だけなら私もできますwww
何でもできちゃうんですね!すごいです☆買い換えると高い物なんでしょうか??
分解だけなら私もできますwww
Posted by ゆかり at 2016年01月08日 07:47
こんにちは
朝早くから…もしかして徹夜で…!?
分解&修理 お疲れ様でした♪
英明さんは 本当に色んなことに器用なんですね♪(*^_^*)
そして 物をとっても大切にする 生き方も素敵な方ですね…
英明さんに優しく分解されて 丁寧に修理してもらったレコーディング機材 きっとまだまだ まだまだ頑張ってくれることでしょう♪(っ*^o^*)っ

朝早くから…もしかして徹夜で…!?
分解&修理 お疲れ様でした♪
英明さんは 本当に色んなことに器用なんですね♪(*^_^*)
そして 物をとっても大切にする 生き方も素敵な方ですね…

英明さんに優しく分解されて 丁寧に修理してもらったレコーディング機材 きっとまだまだ まだまだ頑張ってくれることでしょう♪(っ*^o^*)っ
Posted by 雪ノ雫 at 2016年01月08日 12:45
英明さん、年明け早々、頑張っていますね~^^!
精密機械を分解して修理出来るなんて尊敬しますよ!
それにしても、なんでもこなしてしまうって凄いですね~
器用で聡明で、更に運動神経もバッチリで、
特に柔道では日本を代表するほどのご活躍だったようですね~!
アッパレですぅ~!
そうそう、復活したレコーディング機材で今年第一弾の
カバー動画も是非お願いいたします♪
今夜遅くのテレビ出演も楽しみだわ~
しっかり録画予約したところです^^
精密機械を分解して修理出来るなんて尊敬しますよ!
それにしても、なんでもこなしてしまうって凄いですね~
器用で聡明で、更に運動神経もバッチリで、
特に柔道では日本を代表するほどのご活躍だったようですね~!
アッパレですぅ~!
そうそう、復活したレコーディング機材で今年第一弾の
カバー動画も是非お願いいたします♪
今夜遅くのテレビ出演も楽しみだわ~
しっかり録画予約したところです^^
Posted by 直って良かったですね~^^ at 2016年01月09日 14:05
すみません~汗
ひょっとして、名前なしでコメントをポチしちゃったかもしれませんね~?
カバー動画お願いしたのは札幌のとん子ですよ~^^
そそっかしくてすみません~汗
ひょっとして、名前なしでコメントをポチしちゃったかもしれませんね~?
カバー動画お願いしたのは札幌のとん子ですよ~^^
そそっかしくてすみません~汗
Posted by とん子 at 2016年01月09日 14:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。