2016年03月04日

プラス現実




いろんな壁にぶつかって自分を見失う

やらなきゃやらなきゃと思いながらも進まない
頭の中がマイナス思考を超えて停止する

自分の時間だけが止まって、周りはどんどん進んでいく

そんなこんなが嫌になり自分の心に嘘をつく

どんな励ましや言葉も受け入れなくなる

どんどんどんどん殻に閉じ籠っていく

動いていた過去の自分の記憶さえも遠ざかり

どんどんどんどん落ちていく

sing my wayが見えなくなりそうだった

いや…自然とその道から意思をそらしていた

sing my wayは消えていない

上京して3年 後退ばかりだった

今の自分がとてつもなく嫌いで仕方ない

今のマイナス現実は全て自分自信が作り出したもの

まてよ…

自分自身でマイナス現実を作ってしまったのなら、その逆

プラス現実

も作り出せるという事だよな

少しづつでいい小さなプラスを積み重ねれば、必ず今のマイナス現状の真逆側が現実になるよな

ブログ更新が減っていた理由も、そんな心理状態がずっと続いていたから。

綺麗事はもう書かない

今のダメな自分をさらけ出し

もう一度プラス側へ行く

強く強く決心しても直ぐに折れる弱い自分だから

決心じゃなくて、強くなれる為に、少しずつ決心の欠片を日々見つけていく

もう散々堕落しまくったよ

だから今日がマイナス現実の折返し地点だ

今日より明日は1ミリでいいからプラス側にいく

英明







同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
41回目の6月20日
ありがとうおばあちゃん‼️
ピラミッドダービー
あけましておめでとうございます‼️
三河湾を眺めながら
お知らせ
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 ありがとうおばあちゃん‼️ (2018-06-18 20:27)
 ピラミッドダービー (2018-01-28 20:56)
 あけましておめでとうございます‼️ (2018-01-01 02:45)
 三河湾を眺めながら (2017-11-13 22:14)
 お知らせ (2017-10-30 06:47)
 ガールズバンドLive (2017-10-05 23:07)

Posted by えいめい at 09:30│Comments(18)あれこれ
この記事へのコメント
英明さん、こんにちわんこ!

プラスに考えを変えるまでの時間が大切です。
マイナスになるのは、誰だってあります!

まだまだ、やれる!

応援しています♪
Posted by wakame at 2016年03月04日 09:35
えいめいさん、久しぶりのコメントですみません人生は色々な壁にぶち当たり苦しんだりなやんだりが多いですね。徳永さんの曲で「翼の勇気」というのがあるのですが徳永さんも辛い思いをされたんだなってしみじみ思ってしまいました。
徳永さんも今手術されて頑張っておられます!今度出るアルバムの曲頭に心・英・明 (えいめい)と書かれてましたが偶然でも嬉しいです!ずっとずっと応援しています また愚痴でも何でも書いてくださいね 長文失礼しました。
Posted by じゅん at 2016年03月04日 09:45
すみません先ほどのアルバムの、えいは永でしたね ごめんなさい
Posted by じゅん at 2016年03月04日 09:49
英明さん

遠くへ行ってしまって、もうあまりお会いできないのかなーと思ったりしていました。
人生の少し先輩から一言。落ち込むときはとことん悩んでください。後は這い上がるだけですから。
けっして周りと比べないでください。英明さんだけの魅力があるんですよ。
そして、最終的になりたい自分をはっきりさせて、そうなるには今どうすべきか考えてください。
それからは行動あるのみです。

英明さんの最後の一言は、私の座右の銘としている日本画家、堀文子さんの「人として1ミリでも上昇して死にたい」の一言によく似ていますね。

英明さんの大好きな徳永英明さんは今、闘病中ですが、私は彼の歌はもちろん大好きですが、いつも目標に向かって一生懸命なところがとても好きです。

一緒に一日でも早い回復をお祈りしましょう。
Posted by ひつじ雲 at 2016年03月04日 11:31
英明さん
こんにちは★

ライブで生の
sing my wayが聴きたいです(^-^)/
英明さんがライブやるなら
どこでも行きます(´∀`*)
Posted by あさみ at 2016年03月04日 15:09
英明さん
私はあなたから沢山励まされてきました。前に言っていましたよね。「悪いことがあれば、それと同じくらい良いこともある」って…私もそう思います。今は試練の時!

たまには、立ち止まって考えてみるのも良いかもしれません。また、時間があれば、故郷に帰って懐かしい人に会いに行くのも良いかもしれませんね。時間がない時は、声を聞きたい人に連絡してみてはどうでしょう?きっと、癒されますよ。この大きな壁をゆっくり乗り越えて、元気を取り戻して下さい。応援しています。
Posted by ポン at 2016年03月04日 15:22
英明さん、こんにちわ(・∀・)ノ

今日のこのブログは、確に綺麗事だよね〜
あなたが今いる世界が、そんな簡単で綺麗な世界なわけないじゃ〜ん

大丈夫だって!
壁にぶつかっても、自分の時間だけが止まっても、周りの声が聞こえなくなって殻に閉じ篭って真っ暗な所に落ちてしまっても、慣れれば平気になるd('∀'*)
モノクロに世界が見えて、何をしても満たされなくて、愛想笑いで人付き合いして生きてどんどん闇の中に落ちて・・・

だけどね、ある日突然風は吹くから!
世界が色鮮やかに輝いて見えて、些細な事で満たされて、本当の笑顔で人付き合いしてどんどん闇が晴れてく(^∀^)

簡単な事。
気付けばいいんだよ(´∀`)
だけど、落ちてる時って「気付く事」すら出来ないんだよね〜(´∀`)

あれもこれも、1度にやらなきゃって思うから出来ずにパンクする。
当たり前の事だけと、人間の手は2つしかないんだから1つ1つやってけばいいんだよ!
小さな事からコツコツとって言うでしょ!

プラスに変えよう!って思った時点から、自分の時間が動き出し、闇の中から抜け出しつつある事に気付いていますか?

「運命は変えられない。けど、運勢は変えられる」
マイナス思考は運気を遠のけ、プラス思考は運気を呼び込みます(*´∀`*)
今は難しいかも知れないけど、毎日1個マイナスに考えることを止めれば、1個プラスになります!
英明さんの望むプラス現実に絶対なっていきますよ!

それじゃぁ、またね(*^ω^)ノ" ♪

去年の12月バラ園LIVEの時に渡したメインプレゼント
あれ、ちゃんと意味があるんですよ!
「未来で道に迷ってしまっても、過去が道を示してくれる」
書いていないなら、今すぐ書いて!今日から書いて!!
何でもいい。
天気いいなぁでも、ここのパートまだまだ練習しなきゃ!でも、今日いっぱいお客さんを笑わせてやった!でも。
後で見返した時、今の自分を思い出せるように

あなたの、英明さんの望む「プラス現実」の為に

あんたのコメント長い!ってまた妹に言われそうだわ(^_^;)
Posted by 美香 at 2016年03月04日 15:26
なにを、考えてるのだ、最初の気持ちを、取り戻せ、きばらんか、
Posted by みよこ at 2016年03月04日 16:32
『自分の 置かれた立場で咲きなさい』
Posted by 愛媛のこんちゃん。 at 2016年03月04日 16:59
英明さん、私も最近いろいろ思い悩むことがあってついついネガティブ思考になったりしてたけど、、英明さんみたいにまた気持ちを入れ換えて頑張りたい!って今日のblogを読んで思いました。(*^^*)

明けない夜はないです。悪いことも絶対にずっとは続かないし、悪いことも考えようによってはもしかしたらプラスなことなのかもしれない。。

でも、自分の気持ちを吐き出すこともとっても大切なことだと思うので、あまり我慢せずに溜め込まずに、たまにはここに吐き出してくださいね。


自分を応援している沢山の人たちの笑顔を思い出して、これからも前を向いて♪
私が病気になって入院していたときに、一番の生きる力と元気を与えてくれた英明さん。
みんなを幸せにすることができる英明さん。
きっと絶対大丈夫!
だから頑張ってくださいね♪(#^.^#)
Posted by 0911 at 2016年03月04日 18:10
『明日』という字は『明るい日』と書く…

だから明日は 今日より必ず明るい日…

ほんの僅かだろうが 必ず今日より明るい日…

って 誰かが言ってた…

堕ちたなら また上がっていけばいい…

堕ちる前より また少し成長した自分に きっとなっているから…

心に決めた『夢』に向かって 歩き続けてくださいね…

いつもずっと 何があっても応援しています…
Posted by 雪ノ雫 at 2016年03月04日 18:24
お疲れ様です!

人生山ありゃ、谷だってあるさ!
波があるのは当たり前!でも、皆、乗り越えているんだよ!
神様は乗り越えられる試練しか与えないんですってよ。
今、あなたに与えられた試練は絶対に乗り越えらるはず。
だから、次にやってくるビッグウェーブに乗るために、今はコンディション整えておきましょ
私たちファンはどんなあなたでも、応援してますし、ちゃんと着いて行きますよ!だから、自分を信じて、夢を信じて頑張りましょうo(・`д・´。)ヵ゛ンハ゛レ !お願いだから自分が嫌いなんて言わないで~

弱音どんどん吐いてしまいましょう。いくらでも聞くし、ちゃんと受け止めます!!1人じゃないから頑張って\(*⌒0⌒)♪
Posted by くみっきー at 2016年03月04日 20:46
苦しいですね。
そんな英明さんもあんな英明さんも応援したいです。
Posted by うさぎ at 2016年03月04日 21:33
ススメ‼︎
Posted by 妹♡ at 2016年03月04日 22:40
えいめいさーん。
そんなときは、お天気が良い日にピクニック♪
鹿児島にいたとき、いつかのブログでおにぎり
もって、川に行ったときの記事覚えてるけど。
また、おにぎり作って。お茶もって。暖かい日に
ちょっとお出かけしてみたらどうでしょう。
えいめいさんには自然が足りてないんじゃぁないかな?
暖かい日差しと、流れる雲、綺麗な空気と、
小鳥のさえずり、風の音。。これだけあれば、じゅーぶん
元気になれます。(#^.^#)自然を愛する人にしかもらえない
特別なプレゼントくれるかもヨ♪( *´艸`)
Posted by choco*39choco*39 at 2016年03月05日 00:12
読みながら今の自分と重なるところもあり涙が溢れました…
今の私が居るのは英明さんのおかげでもあります。
本当に感謝しています。

正直、今もいろいろなことに悩み、涙することもあり
立ち上がっても躓いて、また立ち上がっては躓いて…その繰り返しです。
私には何も出来ないけど、今日のブログを読んで、
これからも、ずっとずっと応援していきたい…と改めてそう思いました。

完璧な人なんていませんよね。
みんな それぞれ悩み苦しみながら前に進んで生きているんです。
その人に乗り越えられない試練など神様は与えたりしません。
そう聞いたことがあります。

明日また1ミリ進めたら、それでいいんじゃないですか?
今世で英明さんにしか出来ない事がありますよ!
徳永さんもその日を楽しみにしてくれてるはずです

ありの~ままの~姿見せるのよ〜
ありのままの英明さんでいてくださいね。✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
楽しかったこと 辛かったこと…など
想いを素直にブログに書けばいいと思います。
くれぐれも無理せず、身体を大切にしてお過ごしください。
ブログ更新 楽しみにしていますから〜(^-^)/
Posted by ☆ at 2016年03月05日 00:30
英明さん、お久しぶりです~
実はね・・・
余りに更新が無いので心配していました!
きっと、今の置かれた状況の中で、いろいろな葛藤もあるのだろうなぁ~とか、
都会の気忙しい時間に追われて毎日が過ぎてしまい本来の英明さんらしい時間が持てないのかしら~?とか心配していました!
でも、こうしてこちらのお部屋で本音を綴る事で少しスッキリされたかもしれませんね~?

そうですよ、このお部屋は鹿児島でカー子ちゃんの声も交えて心が通い合うのどかな場所だったものね~^^
ステージでは、華々しくスターっぽい英明さんでも、
ここでは、素のままでいいのですよ!
これだけの温かいファンの皆様の応援があるのだから、きっと大丈夫です~^^♪
誰でもスランプってあると思います~
プラス思考と思われている私だって心が落ちる時ありますからね~
そんな時は、ブログで思いを綴ったり絵を描いたり、好きな音楽を静かに流して、ゆったりと気持ちを解放します~♪
とにかく、体が健康であれば一歩一歩進むことができますよ!
徳永さんは、とっても大変な手術に踏み切ったのは、これからも、皆さんに元気な姿と歌を届けたいという前向きなお気持ちもあったのだと思います!
くれぐれも無理なさらず療養が第一で、
それから、お仕事の事を考えて頂きたいと思います!
空気と海と山が綺麗な鹿児島で育った英明さんには都会の夜のネオンや華やかなスポットライトの中に居る事が増えると・・・・
時々息が詰まるかもしれませんね~?

昨年末の北海道でのライブでの英明さんを拝見して思ったのは、
英明さんには自然が似合っているなぁ~と感じましたよ~!本当に楽しそうでしたものね~^^

大都会のステージを少し減らして頂いて、年に何回かは地方での温もりあるライブとか出来たらいいですね!
きっと、いろんなふれあいや発見があってリフレッシュできるかもしれません!
気持ちが迷ったり落ち込んだりするのは、英明さんが繊細で感性が豊かだからだと思います~!
それは、表現者としてのアーティストさんには必要な事と思いますよ~!
焦らず、ゆっくり自分らしくで良いと思います~^^

初夏の雄大な北海道にでもぶらり~と遊びに来て下さい^^
お待ちしています~♪
Posted by とん子 at 2016年03月05日 10:32
えいめいさん、この3年間で住むところもとりまく環境もガラリと変わり、いろんな思いをされてきたんですね。私も同じ時期にいろんなことが変わってしまいました。人生いろいろですね。いろんなことがあって、今は寄り道や回り道をしてもいいかなと思います。きっと必要なことなんだと後にわかるような気がしてます。きれいごとかな(笑)また時間があれば地方にも歌を届けに来てください。
Posted by コナツ at 2016年03月07日 13:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プラス現実
    コメント(18)