2016年10月20日

心のリハビリ2



入院7日目の朝を迎えました。朝食をすませると9時ごろT君が病室を訪れ「市來さん今日は10:30からリハビリやりましょう!」と丁寧に知らせにやって来きます。

リハビリは4日目で恐らくこの病室で誰よりも1番運動量の多いメニューを課せられているw今日の午前中は沢山の患者さんでリハビリ室は賑わっていました。

T君に呼ばれるまで、少しソファーで待っていた時に、ふと感じました…

20人近くの患者さん全員が、痛みをこらえながら何故か笑っているのです。

「◯◯さん今日はどこが痛いですか?」

「あたしゃここに いたい わよ〜!」

「◯◯さん今日より明日は楽になりますよ!」

◯◯さん〜

どうですか〜?

そうですか〜?

T君だけでなく、ここのリハビリテーションのスタッフさん方は、患者とのコミュニケーションを欠かさず、常に笑顔で接している。通院してくる患者さんも、とてもこの場所が心地良さそうにしている。

場の空気、雰囲気、人の波動が非常に良いのです。

言葉では表しにくいので、それを感じた瞬間を描いてみました。僕は常に何かを感じた時に自分の心にBADOが現れます。

皆さんの心の中にもきっとBADOがいますよ!




ツイッターで毎食つぶやくと、主婦みたいなので、退院までは、まとめて夜ここにUPします。毎食20分くらいかけて、よく噛んで頂いています。退院したら、こんなご飯作れるのか俺は?w


【テレビ出演のお知らせ】









同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
41回目の6月20日
ありがとうおばあちゃん‼️
ピラミッドダービー
あけましておめでとうございます‼️
三河湾を眺めながら
お知らせ
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 ありがとうおばあちゃん‼️ (2018-06-18 20:27)
 ピラミッドダービー (2018-01-28 20:56)
 あけましておめでとうございます‼️ (2018-01-01 02:45)
 三河湾を眺めながら (2017-11-13 22:14)
 お知らせ (2017-10-30 06:47)
 ガールズバンドLive (2017-10-05 23:07)

Posted by えいめい at 20:06│Comments(5)あれこれ
この記事へのコメント
英明さん
こんばんは★

私の通ってる整骨院も
先生たちはずっと患者さんと話してます!
やはり年配の方が多いので
話し相手になるのも仕事って言ってました★
私はやってもらってる間
だいたい寝てますが...w

左の首やってる人めちゃりあるですね!
Posted by あさみ at 2016年10月20日 20:14
こんばんは(´∇`)ノ

病院は 元気になるために行く所…そうはわかっていても どうしても 気が重たくなってしまう場所ですよね…

でも スタッフの皆さんが 英明さんのいる病院の方達のように 元気に笑顔で明るく接してくれたら 患者さん達も 前向きな気持ちになれますよね…♪

英明さんがいる所は 特に 元気オーラが溢れているんですね きっと…♪

退院後の英明さんのお食事…

入院中に お料理本を読み漁って「男の料理」を極てみてはいかがですか…?

薩摩男のイケメン料理っ!なんてね…♪

英明さんのエプロン姿 いつか見てみたいなぁ…

きゃ♪ q(〃∇〃)p
Posted by 雪ノ雫 at 2016年10月20日 20:34
英明さん こんばんは。

本日の、リハビリの様子を絵で見させて頂きました。
かなり広そうですね。

みんな痛いのに何故か笑っている・・・
スタッフさんのお人柄がいい+環境がいい=患者さんが信頼して
受けられる

リラックスしていると緊張がなくなり多少の痛みでも笑っていられるのかなぁ。
素敵なリハビリテーションですね。

心の中にBADOですか?
これから探してみます^^

お食事 美味しそうですねぇ。あーお腹空いてきました^^;
Posted by 美ら at 2016年10月20日 21:06
ここのブログを見つけてしまったwww
英明さんが入院されて、心配な反面、プライベートな英明さんが見ることができて少しラッキーです。でも良くなって欲しいです早。
英明さんにはずっと歌い続けて欲しい、ずっとその歌声に癒されたいのです。私も今は仕事が忙しくミミックトーキョーに行かれません。お互いもどかしい気持ちを持ちつつ過ごしましょう。退院したら何かおいしいものを差し入れでお持ちしますね!
Posted by namicことナミ at 2016年10月20日 22:56
素敵なリハビリテーションですね^^。
みなさん「よくなろう」という同じ目標に向かって
頑張れてるのですね。
それを応援されるスタッフさん。

早速の「ゆうじろうさん立ち」
BADOちゃん、湿布姿もかわいい^^。

今朝の新聞に83歳男性の方の投稿・・・

バス停で出会った赤ちゃんに思わず「かわいい赤ちゃん‥」と声が出て
ママが「ご長寿にあやかりたいので抱っこしてくださいますか」と。
こわい事もあるこの社会で・・
無心な赤ちゃんの笑顔とお母さんに心から「ありがとう」と。

そんなお話しでした。
読んでいて胸があったかくなりました。
BADOちゃんが現れてくれたのかしら^^?
ピンクのマーカーで投稿欄を囲んでおきました♪
Posted by うさぎ at 2016年10月21日 07:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心のリハビリ2
    コメント(5)