2012年12月28日

平常心

平常心

自分を見失うな

浮かれるな

油断するな

初心を忘れるな

まだまだ甘い

世間は厳しい

道も険しい

怠けるな

あせるな

おこるな「おごるな」

いばるな

くさるな

まけるな

自然体の平常心でいろ

感謝を忘れるな








同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
41回目の6月20日
ありがとうおばあちゃん‼️
ピラミッドダービー
あけましておめでとうございます‼️
三河湾を眺めながら
お知らせ
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 ありがとうおばあちゃん‼️ (2018-06-18 20:27)
 ピラミッドダービー (2018-01-28 20:56)
 あけましておめでとうございます‼️ (2018-01-01 02:45)
 三河湾を眺めながら (2017-11-13 22:14)
 お知らせ (2017-10-30 06:47)
 ガールズバンドLive (2017-10-05 23:07)

Posted by えいめい at 01:13│Comments(37)あれこれ
この記事へのコメント
私も頭の片隅に入れとこうと思います。
Posted by フンボルペンギン at 2012年12月28日 01:15
いつも初心を忘れるべからず(^ ^)
Posted by とも at 2012年12月28日 01:20
いつまでも、その心のままでいてください。

私は、ずっと着いていきますよ(^^)
Posted by ロザリー at 2012年12月28日 01:28
そうですよね('-^*)/

(あおいくま)

えいめいさんから教えて貰ってから
思い出しては唱えています(^O^)

いまからがホントのカバーリストえいめいの歌を極める道ですものね(^_-)☆
Posted by きむ②ひまわり at 2012年12月28日 01:28
灯台下暗し・・・
実はたくさんのえいめいファンが足元で支えていることも、忘れないで下さいね(*^^)v
Posted by エリコ at 2012年12月28日 01:40
どんなえいめいさんも、応援してます♪

肩の力を抜きつつ、頑張って下さい♪o(^-^)o
Posted by まみ at 2012年12月28日 01:53
ほんとに感動をありがとうございました!応援してます!!
Posted by あかだま at 2012年12月28日 02:18
英明さん、
大切な気持ち、素敵な言葉。
そして、
「あおいくま」
私も、心に刻みたいと思います。

英明さんの今回の優勝を機に、
勇気を出して初めて書き込みをさせていただきました。

それは、どうしても自分の言葉で自分の想いを伝えたかったからです。

文章が下手で拙い言葉でも、
想いを届けることができるって
嬉しくて幸せなことですね。

自己満足だけど、私の小さな夢
ひとつ叶いました☆
ありがとうございます。

年が明けたら、英明さんの環境は
きっと目まぐるしく変化すると思います。

でも、英明さんはしっかり自分を持っている人だから、たとえ迷うことや悩むことがあっても、決して芯はぶれることなく
「Sing my way」
を歩き続けていけると思います。

なんて、偉そうにすみません。

英明さんのさらなるご活躍、これからもずっと応援しています。
Posted by *まぁち* at 2012年12月28日 03:11
昨日も録画してたものまねを見ちゃいました!!
主人が「本当に凄いよな。目をつぶって聞いたら違いがわからん。そっくりじゃ。」と連呼してました。
平常心で居るのって簡単なようで難しいと思います。
周りの環境も今までとは変わってくるだろうし。
決して、染まらず自分を信じ平常心を保って行って下さい。
頑張り過ぎると爆発してしまうので少し自分に甘えちゃっても良いかも(^_^)v
Posted by りんりん at 2012年12月28日 06:42
やっぱ武道をしてきた人は心が強いですね

今の英名さんのように おごることなく前に進んでいけばきっとこれからも大丈夫(^▽^)

明るい未来が待っていますよ

がんばって\(*⌒0⌒)♪
Posted by ぱっそ at 2012年12月28日 06:57
これから浮いても沈んでも、相変わらず応援します!ですが、もし英明さん自身が良くない方に変わってしまったなら、叱ります。私はそういう支え(応援)でありたいです!
Posted by 地元人 at 2012年12月28日 07:42
お疲れ様(^^ゞです。

周りの人達との『絆』を

大切に(^.^)

現場でもスタッフさんを含め

関係者の人達への

気遣い 心遣いをお願いします。

えいめいさんの周りに

自然と人々が

集まる事でしょう(^.^)
Posted by 近ちゃん。 at 2012年12月28日 08:45
はじめまして。英明さんの声に惚れまし。それ以上に色々なプロフィールを見てあなたの努力に惚れました。私ももう少し必死に生きていこうと思いました。
そういえば…徳永さんのブログでも英明さんの事書いてありました。
Posted by 蘭 at 2012年12月28日 08:54
ものまねグランプリ、何度も何度も見てしまいます。
心洗われる思いがします。

えいめいさんの心の美しさがそのまま歌声に表れているんですね。

すっかり大ファンになってしまいました。
これからも応援させていただきます。

がんばれー☆
Posted by rosary at 2012年12月28日 10:08
えいめいさん、おはようございます。

えいめいさんは私が思ってた以上に素敵な方です!

心の中まで徳永さんそっくりですね。

素敵すぎます。大好きです。

ずっとずっと応援させてください。

番組収録成功祈っています!

お身体そして大事な喉を大切になさってくださいね。

徳永さんのリアライズの中の 「恋人」 がえいめいさんのお声に

合いそうだなあ、聞いてみたいなあと思ってしまいました。

アルバム、リアライズの時の徳永さんの声にえいめいさんの声

そっくりだから・・・
Posted by とも392 at 2012年12月28日 10:12
えいめいさんの「歌う姿勢」を読ませていただくたび、
身の引き締まる思いです


えいめいさん、大丈夫

私たちファンが
いつも応援しています
Posted by ぽぐ at 2012年12月28日 11:18
こんにちわ、えいめいさん

えいめいさんの歌に対する姿勢が、私の心にも伝わってきます

今の気持ちを心に刻んで、まわりの環境が変わっても、「初心」を忘れずに前に進んで下さい

どんなときでも、いつまでも、えいめいさんの夢を見守り続けます(*^▽^*)応援しますヽ(^0^)ノ
Posted by もも at 2012年12月28日 11:57
英明さんこんにちは(^o^)/

一夜にして環境が変わってしまうと、以前と同じ志でいるのは難しいのが人間ですよね(^_^;)

ですが今のままの英明さんなら、絶対ファンの方がついていきます!!是非今の志を忘れずに頑張って下さい。

私もずっとあなたについていきます(^O^)
Posted by めぐみ at 2012年12月28日 12:05
えいめいさん

「平常心」 いい言葉ですね


えいめいさんの周りにいらっしゃる関係者さん

そしてご家族やお友達をこれからも大切に

してくださいね。

きっと、えいめいさんを支えてくださいますよ。

空の上からも笑顔で見守ってくださっていらっしゃる

ことでしょう

まずは 健康第一ですよ。 =*^-^*=
Posted by さなえ at 2012年12月28日 14:46
英明さん、こんばんは。

きっとこれからの方が色々と大変なことが待ち構えているかもしれませんね。

でも、今日の記事を読んで、貴方だったら絶対大丈夫だと思いました。

私は、英明さんよりずっと年上ですが、貴方の生きる姿勢を私も見習って行

きたいと思います。
Posted by モコリン at 2012年12月28日 19:24
お疲れ様です。
どうか心が疲れないでください。自分自信を見失うことがないよう…
年末年始は、英明さんにとって大切な方と過ごしてください。
Posted by M at 2012年12月28日 19:54
久々に昔の徳永さんをじっくり振り返る機会になったので、えいめいさんには感謝しています。
改めて徳永さんの声の凄さ、非凡さを実感しました。
あの声はそう簡単には完全コピー出来ませんよw
だからこそ多くの人を魅了するのでしょう。本物の歌手はこうでなくては。
この先あの声を完全コピー出来る人が現れるのか、えいめいさんはどこまで近づけるのか楽しみです。
Posted by 徳永マニア at 2012年12月28日 20:04
うちのお父さんが英明さんが高3のときの担任をしていたみたいで・・・
家族みんなを居間に呼んで、テレビに釘付けでしたよ♪笑
卒業アルバムや色紙を持ち出して自慢してましたからねww
私も英明さんに会いたいです!
ぜひ、うちに遊びに来てくださいね^^
家族みんなで英明さんを応援しています☆
これからも頑張ってください//
Posted by ながのん at 2012年12月28日 21:47
英明さん

今のこの気持ち大切にしてくださいね

応援していきます
Posted by くりん at 2012年12月28日 22:31
あなたなら大丈夫!私の大好きな言葉を贈ります。
笑う門には
福来たる!
Posted by 由加 at 2012年12月28日 23:54
感動しました。

徳永さんのお声、立ち振る舞い、
すべてそっくりです。

そして何より、
徳永さんへのハートからわき上がる思いが
とても感じられます。

モノマネ番組での時代や、中島みゆきさんの糸、
こういった曲のチョイスは、
本当に徳永さんが好きだからできることなんだ
と勝手に想像しています。

純粋な気持ちでいつまでも
歌っていてほしいです。

応援しています。
Posted by ピコ at 2012年12月29日 01:37
感動しました。

徳永さんのお声、立ち振る舞い、
すべてそっくりです。

そして何より、
徳永さんへのハートからわき上がる思いが
とても感じられます。

モノマネ番組での時代や、中島みゆきさんの糸、
こういった曲のチョイスは、
本当に徳永さんが好きだからできることなんだ
と勝手に想像しています。

純粋な気持ちでいつまでも
歌っていてほしいです。

応援しています。
Posted by ピコ at 2012年12月29日 01:37
英明さん お疲れ様です。_(._.)_
いつも英明さんのブログを拝見させて頂き、勉強になります。
浮かれることなく冷静に自分を見て行動する・・・って事は中々難しい事ですよね(´・д・`)
英明さんの「才能に掛ける者の心構え・・・」とでも申しましょうか・・・
素晴らしい(✿◡‿◡ฺ)と思います。
そして、皆さんからのコメントを読んで一番強く感じた事は、やはり
英明さんの人間性!ん~(◞‿◟) 皆、口々にそう言いますね・・・
逢ってみたぁぁぁ~いヾ(*´∀`*)ノ
Posted by a~nya at 2012年12月29日 02:40
ものまねグランプリ以来
英明さんの事がずっと気になって
仕方ないです。それだけ鮮烈だったんだと
思います

あのつんくさをやが、生き写しみたいな、、、
と言われたように、本当にそんな
感じです。テレビで、ミニライブみたいな事やって
下さい。
もっと英明さんの歌を、聞いてみたいです。
来年に期待します!

もうよい年がきましたが、
更に
よいお年を!!
Posted by 未来 at 2012年12月29日 12:20
こんばんは。

既出&ご存知かもしれませんが、つんくさんのTwitterでも絶賛だったので、転記させてもらっちゃいますね。
↓↓↓
『結局、エイメイはモノマネ師と言うより歌手として、その歌唱力から来る感動が評価されての優勝と思う。この先もぶれずに歌手でいて欲しいと思っている。』

私も、是非オリジナルでデビューして欲しいです♪
sing my way 凄くイイです\(//∇//)\

これからも、応援してます。

素敵な歌声を届けて下さい★彡
Posted by エルメス at 2012年12月29日 21:24
英明さんを知ってから、毎日繰り返し歌を聞いてます。
徳永さんがデビューした時からファンですが、本当にこんなにそっくりな人は初めてです(>_<)
徳永さんの歌声にいつも癒されてますが、最近は英明さんの歌声に癒されてます(^-^)

震災があったところに住んでいるので、毎日のように地震がありますが、英明さんの歌声を聞くと落ち着きます。

これからも期待してます!
Posted by よーたん at 2012年12月30日 01:03
↑のエルメスさんが書いてくださったつんくさんの言葉、
嬉しいです。
私も本当にそう思います。

徳永さんに感動するほど似ているけれど
それよりも
英明さん本人の歌声の素晴らしさが私たちを感動させるのだと思います。

ここ何年も徳永さんの歌しか聴けない、聴きたくない私でしたが
最近は英明さんの歌声の虜です。

このブログにアップされている数曲しか聴けないのが残念です。

来年はいっぱい飛躍して
英明さんの歌声をもっともっと聴かせてください。
Posted by rosary at 2012年12月30日 08:16
ものまねグランプリ♪見ました!
凄く感動しました(o^^o)かっこよかった♪♪♪
それから気になって気になって、このブログにたどりつきました♪
頑張ってください、コンサートとかあったら、見てみたいです(*^o^*)
Posted by ゆき at 2012年12月30日 19:08
えいめいさん こんばんわ~
もう明日で 今年も 終わりですね~
えいめいさんにとって心に 刻まれた 一年になったのでは??
私も そうなりました、
これからも きっと もっと ファンも 増えるはずです、
遠くに 行かれても 近くに いてくださいね(@⌒ο⌒@)
お身体 大事にしてね~~
Posted by ユ~リ♪ at 2012年12月30日 20:06
えいめいさん こんばんわ~
もう明日で 今年も 終わりですね~
えいめいさんにとって心に 刻まれた 一年になったのでは??
私も そうなりました、
これからも きっと もっと ファンも 増えるはずです、
遠くに 行かれても 近くに いてくださいね(@⌒ο⌒@)
お身体 大事にしてね~~
Posted by ユ~リ♪ at 2012年12月30日 20:06
英明さん、こんばんは。

昨日も私のブログに英明さんのことを書かせて頂きました。

私が貴方のことを知ったのは今年の9月でしたが、YOU TUBEで初めて歌声を聴いた時の感動、
そして徳永さんへの想い・・・貴方の誠実なお人柄・・
大ファンになってしまいました。
明日で2012年も終わりですが、来年2013年は英明さんがさらに羽ばたく年になると思います。

お身体に気をつけて頑張って下さいね。
いつか貴方の生の歌声を聴いてみたいです。
Posted by モコリン at 2012年12月30日 21:43
浜の郷の大川です
ご無沙汰です
まさかと思っていましたがアルソックの市来さんがに出てるなんて
私も6年前に離婚し一人でやってます
応援してます
がんばってください
Posted by 大川 at 2013年03月29日 13:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平常心
    コメント(37)