2013年01月23日
線路は続くよどこまでも~♪

1983年の英明 (5歳+364日:ほぼ6歳w)
うちの裏には30年昔「大隅線」というローカル電車が走っていて
利用客の減少から廃線になるということで、記念に線路でパシャリ!
小学校の通学路を近道する為によく線路を走っていました(汗)
いまではその線路がサイクリングロードになっており、よく走っています。
ちょうどこの頃ですね、氷雨を唄っていたのは!どこまでも唄っていくぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=Tmr4wtN4ki8
Posted by えいめい at 15:51│Comments(15)
│写真館
この記事へのコメント
英明さんこんにちは☆
私もたまにサイクリングロードを散歩してますよ(*^^*)
線路は続く~よ♪
どこまでもついていきます☆
私もたまにサイクリングロードを散歩してますよ(*^^*)
線路は続く~よ♪
どこまでもついていきます☆
Posted by ☆rimi☆ at 2013年01月23日 16:24
「5歳+364日:ほぼ6歳」ウケました☆
英名さんの子供の頃の写真からは、いつも夢を感じてキュンとします。
FUJIFILMから広告に使いたいとオファーがくるのでは…とドキドキ。
素敵なお写真、ありがとうございます。
英名さんの子供の頃の写真からは、いつも夢を感じてキュンとします。
FUJIFILMから広告に使いたいとオファーがくるのでは…とドキドキ。
素敵なお写真、ありがとうございます。
Posted by Hello☆baby at 2013年01月23日 18:24
素敵な構図のえいめい少年
ナイスなポージング(*´艸`)
テレビで“廃線”のニュースを見ると、使った事のない路線でも寂しくなっちゃいますね…(/_;)
映画『スタンド バイ ミー』のように、線路の上を歩くの憧れです(*^^*)
ナイスなポージング(*´艸`)
テレビで“廃線”のニュースを見ると、使った事のない路線でも寂しくなっちゃいますね…(/_;)
映画『スタンド バイ ミー』のように、線路の上を歩くの憧れです(*^^*)
Posted by アキ at 2013年01月23日 18:44
この年齢で氷雨はシブいですね〜^ - ^
Posted by みなこ at 2013年01月23日 19:43
この年齢で氷雨はシブいですね〜^ - ^
Posted by みなこ at 2013年01月23日 19:43
英明さん、こんばんは。
今日の記事を読んで、大隅線のことを検索したりしてました。
おウチの裏を走っていた電車には、思い出があったことでしょうね。
歌手としての英明さんは、走り始めたところ^^
5歳の時に氷雨を歌っていた少年がどんな歌手になって行くのか・・・
とってもとっても楽しみですo(^▽^)o
♪線路は続くよどこまでも~♪ですネ!
今日の記事を読んで、大隅線のことを検索したりしてました。
おウチの裏を走っていた電車には、思い出があったことでしょうね。
歌手としての英明さんは、走り始めたところ^^
5歳の時に氷雨を歌っていた少年がどんな歌手になって行くのか・・・
とってもとっても楽しみですo(^▽^)o
♪線路は続くよどこまでも~♪ですネ!
Posted by モコリン at 2013年01月23日 21:04
英明さん、こんばんは。
ほぼ6歳…面影ありますね。。大人っぽいですね。
6歳で、みかん箱?の上で氷雨♪を唄ってる英明さんの映像、かわいい)^o^(
小さい頃から、歌がお好きだったですね♪
線路は続くよどこまでも〜
どこまでも歌の道進んでください
どこまでも応援します♡
ほぼ6歳…面影ありますね。。大人っぽいですね。
6歳で、みかん箱?の上で氷雨♪を唄ってる英明さんの映像、かわいい)^o^(
小さい頃から、歌がお好きだったですね♪
線路は続くよどこまでも〜
どこまでも歌の道進んでください
どこまでも応援します♡
Posted by ゆき at 2013年01月23日 21:05
英明さん、こんばんは!
「大隅線」懐かしいですね。
私の家の近くは、通ってなくて
あまり利用することはなかったのですが、
学生の時、友達が汽車通学(当時、そう言っていた) していて羨ましかったのを
覚えています。
今は、天神からの開聞岳が
無性に見たくなった時に
車で荒平天神まで行き
サイクリングロードをボチボチ
歩きながら、開聞岳を見るのが
好きです。
英明さん、どこまでも唄い続けて下さい。
応援しています(>.<)
「大隅線」懐かしいですね。
私の家の近くは、通ってなくて
あまり利用することはなかったのですが、
学生の時、友達が汽車通学(当時、そう言っていた) していて羨ましかったのを
覚えています。
今は、天神からの開聞岳が
無性に見たくなった時に
車で荒平天神まで行き
サイクリングロードをボチボチ
歩きながら、開聞岳を見るのが
好きです。
英明さん、どこまでも唄い続けて下さい。
応援しています(>.<)
Posted by sama at 2013年01月23日 21:37
英明さん、こんばんは(^_^)ゞ
線路で記念撮影、いい思い出ですねヾ(^v^)k ローカル線じゃないと、なかなか撮影は難しいですよね~(^0^;)
「大隅線」bestshot賞です!!
氷雨を唄ってた頃から歌が大好きだったんですね。
ずっと唄うことが好きでいてくれたから、今、英明さんに出会うことができました。感謝します(*'▽'*)
線路に乗って…
♪6歳からの英明さんの夢つないでる~♪♪
どこまでも、応援します(^_^)ゞ
線路で記念撮影、いい思い出ですねヾ(^v^)k ローカル線じゃないと、なかなか撮影は難しいですよね~(^0^;)
「大隅線」bestshot賞です!!
氷雨を唄ってた頃から歌が大好きだったんですね。
ずっと唄うことが好きでいてくれたから、今、英明さんに出会うことができました。感謝します(*'▽'*)
線路に乗って…
♪6歳からの英明さんの夢つないでる~♪♪
どこまでも、応援します(^_^)ゞ
Posted by もも at 2013年01月23日 23:01
鹿屋には電車とかデパートとか、名残惜しいものが
いっぱいありましたね。
いっぱいありましたね。
Posted by 地元人 at 2013年01月24日 00:00
大隅線があったことや廃線になったあとの利用方法って、場所で違うんですねo(^-^)o
サイクリングロードかぁ。
行ってみたいなぁ。
んが、垂水から、どぎゃんして自転車で鹿屋まで行けばよかですか?英明さん、教えて下さいo(^-^)o
サイクリングロードかぁ。
行ってみたいなぁ。
んが、垂水から、どぎゃんして自転車で鹿屋まで行けばよかですか?英明さん、教えて下さいo(^-^)o
Posted by 奏志 at 2013年01月24日 00:37
こんばんわ〜❤
あたしも英明さんみたいに毎日走ろうかな〜と思う今日この頃(*・∀・)w
物事続けるって大事ですね!
あたしは飽きっぽい性格なので、英明さんをほんと尊敬します(〃ω〃)
英明さんに会いたいなぁ…❤❤
明日も良い一日になりますように…おやすみなさい❤
あたしも英明さんみたいに毎日走ろうかな〜と思う今日この頃(*・∀・)w
物事続けるって大事ですね!
あたしは飽きっぽい性格なので、英明さんをほんと尊敬します(〃ω〃)
英明さんに会いたいなぁ…❤❤
明日も良い一日になりますように…おやすみなさい❤
Posted by 麻樹 at 2013年01月24日 00:45
youtubeみてきましたよ
小学生で氷雨ですか♫
でも私もコブシを聞かせて歌ったりしてて
親戚の叔母さんに やだこの子は・・・なんて言われてましたよ( ´▽`)
徳永さんの喋り方にもしびれました(#^.^#)
小学生で氷雨ですか♫
でも私もコブシを聞かせて歌ったりしてて
親戚の叔母さんに やだこの子は・・・なんて言われてましたよ( ´▽`)
徳永さんの喋り方にもしびれました(#^.^#)
Posted by キティ at 2013年01月24日 07:10
英明さんのほのぼのとしたお写真・・・!ご両親に大切に育てられて愛されて育ってきたことが伝わってきます。
だから英明さんは、子供にも、お年寄りにも寄り添い優しく穏やかなんでしょうね。
勝手な想像ですが、知名度が上がると、もちろん大きな応援や周りの態度の変化や、戸惑い、思わぬところからの嫉妬、見えない不安と期待なんかもあると思うんです。
英明さんが、心底楽しく、自分を信じて、歌も仕事も頑張ってほしいと思います!
今日は「We all」を聞いて、応援しますよ♪
だから英明さんは、子供にも、お年寄りにも寄り添い優しく穏やかなんでしょうね。
勝手な想像ですが、知名度が上がると、もちろん大きな応援や周りの態度の変化や、戸惑い、思わぬところからの嫉妬、見えない不安と期待なんかもあると思うんです。
英明さんが、心底楽しく、自分を信じて、歌も仕事も頑張ってほしいと思います!
今日は「We all」を聞いて、応援しますよ♪
Posted by kikko at 2013年01月24日 08:19
えいめいさん、こんにちは!
可愛らしいお写真ありがとうございます!
貴重なお写真ですね!
鹿屋でたくさんの愛情を受けて温かく成長されたえいめいさんを
感じました(*´▽`*)
そして小さな頃から歌うことがお好きだったんですね♪
そして今も徳永さんという素晴らしい目標に向かって
走っていらしゃるのですね!
ずーーーっと応援しています\(^o^)/
決して無理はなさらないでくださいね♡
えいめいさんのリズムを崩さないでくださいね♡
可愛らしいお写真ありがとうございます!
貴重なお写真ですね!
鹿屋でたくさんの愛情を受けて温かく成長されたえいめいさんを
感じました(*´▽`*)
そして小さな頃から歌うことがお好きだったんですね♪
そして今も徳永さんという素晴らしい目標に向かって
走っていらしゃるのですね!
ずーーーっと応援しています\(^o^)/
決して無理はなさらないでくださいね♡
えいめいさんのリズムを崩さないでくださいね♡
Posted by とも392 at 2013年01月24日 11:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。