2013年02月02日

明日は節分

明日は節分

あしたから暦の上では冬から春に変わりますね。

すこしづつ春がやってきます!木々の芽が息吹き、鳥がさえずり、カーコも鳴くw

皆様も福豆を買って、「福は内、鬼は外」やてみてはいかがでしょうか?

でも世の中には「良い鬼」もいるはず!本来は「心の中の「邪気」は外へ」という意味だそうです。

僕も春に向かい、誘惑に負けず、心を鬼にしてw精進して参ります。

ブログをご覧の皆様にも「福」が来ますように!



Posted by えいめい at 12:44│Comments(16)
この記事へのコメント
こんにちは٩( ╹▿╹ )۶

明日は節分ですね✨
もう何年も豆まきしてないんだけど、今年はやってみようかな〜(๑′ᴗ‵๑)

あと、英明さん見習ってあたしも毎日ジョギングしようかな〜なんて(*・∀・)

30才に近づいて来て、体力も落ちて来たしダイエット兼ねて頑張ってみまーす✌

私事失礼しました
Posted by 麻樹 at 2013年02月02日 12:54
こんにちは。

相変わらず絵がお上手!
可愛い!グッズ販売していただきたい☆

英明さんのブログは、絵、動画、詩、イベントなど色々登場して内容豊かですね。
本当にみんなを毎日楽しませてくださってありがとうございます!
(でもお忙しいのでご無理はなさらずに☆)

邪気は外へ!!
私も頑張ります!
Posted by Hello☆baby at 2013年02月02日 14:27
英明さんこんにちは~*^□^)ノシ

英明さん画のオニさん、すっごく可愛いです!v

私の故郷では、昔「丹羽様(にわ)」という殿様が領地していたので、節分の掛け声は、昔からこの地域だけ「鬼ー外」なんです。

「お(には)外」だと、お殿様を外に出しちゃうから、らしいです。
ブログを見てそんなことを思い出しました^^
社会人になってしばらく節分やってませんでしたが、今年はやってみますー

鬼ー外ー(`∀´)ノ=。゜ブンッ
福は英明~ ゜・。ヾ(´∀`*) パラパラ~
Posted by めぐみ at 2013年02月02日 14:35
えいめいさん

こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ

明日は節分なんですね

大人になってからあまり気にせず過ごしてきました。

子供の頃は 豆まきをした後に、自分の年齢分 豆を

食べるという習慣がありました。

お皿に一粒、一粒、数えて入れました。

姉は私より3粒多い

弟は私より3粒少ない・・・

懐かしく思い出されます・・・

今じゃ・・・食べきれないほどのお豆さんを食べなくては

いけない年齢になってしまいました ≧(´▽`)≦アハハハ

明日は「鬼は外~福は内~」とやってみようかな♪

えいめいさんと、ここにいらっしゃる皆さんに

福が訪れますように~ o(*⌒―⌒*)o
Posted by さなえ at 2013年02月02日 15:18
この鬼、可愛すぎる~( ´艸`)

何て言いながら豆をまいてる(投げつけてる?)のかな♡

まだまだ寒いけど、春は着実に近づいてますね♪

誘惑に負けっぱなしの私だけど
英明さんの頑張りを思って
私も精進しますっ(`・ω・´)ノ 

英明さんに、皆様に、
福いっぱいの春が来ますように☆
Posted by rosary at 2013年02月02日 15:40
鬼のイラストが可愛くて、豆巻くのがかわいそうになってしまうほどです(。pωq。)


明日は邪鬼を掃って、心機一転します(^O^)/
Posted by 奏志 at 2013年02月02日 16:07
英明さん、こんにちは!

明日は節分なんですね。
私の家では、母がいり豆を準備してくれるはず。

ここ数日は、春めいていますね。
寒さに弱いので春が待ち遠しいです。

英明さんが心を鬼にしなきゃいけない
誘惑ってなんだろう(>.<)
Posted by sama at 2013年02月02日 16:26
えいめいさん、こんばんは!

えいめいさんの描くイラストはほんとに癒されます♡

なんて可愛らしい鬼さんでしょう・・・(*´▽`*)

えいめいさんのイラスト、詩などを絵本にして発売していただきたいです!

えいめいさんの声が入ったCD付きで・・・♪

えいめいさんのこのブログにお邪魔するとホッとします!

えいめいさんもここの皆様もあったかくて・・・大好きです!

いつかえいめいさんにもここの皆様にもお会い出来る日が

来ること・・・心から願っております!

えいめいさんおからだご自愛くださいね(*^^*)
Posted by とも392 at 2013年02月02日 17:13
hv3s4hんにちは(^_^)ゞ

あまりに可愛い絵に‘クスッ’思わず笑っちゃいました( ´艸`)

こんな可愛い鬼サンなら豆まくのが可哀想(^0^;)お茶でも飲みながら、お話したいくらいo(^-^)

ホント2月に入って、暖かくなりましたね~。今日は道行く人、誰もコートを着ていない!こんな陽気に春を感じずにはいられませんでした(〃'▽'〃)

明日は節分ですねº。ºº。º
職場の行事で豆マキします\(^^ )
それぞれが○○は外!と書いたボールを鬼に投げるというもの(゚∀゚ゞ)
子供たちが元気になりますよ~にと病気の「邪気」を払います!
私事でスミマセン(^o^;

英明さんにも「福」がたくさん訪れますように…春の訪れも近いです(〃'▽'〃)***
Posted by もも at 2013年02月02日 17:40
毎年、節分には豆まきをして、恵方巻きを作ります。
恵方を向き、無言で食べますが、毎年、息子達が、進学や就職で家を離れてしまい…年中行事も寂しく感じます。
あぁ~、恵方巻きを食べさせてあげたいなぁ…って( ̄^ ̄)ゞ

でもね、寂しがっているだけじゃないんですよ。
節分を機にジムに通い始め、丸二年。自分でもビックリ!(笑)

英明さんも、夢に向かって、決意を新たに進んで行ってくださいね。
地元だけでなく、今や全国各地に味方がたくさんいますからね!
大丈夫ですよ!(^_−)−☆

遅ればせながら、ネーミングの発表、ありがとうございました。
あんなに丁寧に読み上げて頂き、嬉しくて嬉しくて…。

皆さんと、ドキドキわくわく、素敵な時を共有できたこと、忘れません!
歌だけでなく、人としての英明さんを、よりいっそう大好きになりました。
優しくて、あったかくて…

ホントに、ありがとうございました。
Posted by kyo at 2013年02月02日 17:43
英明さんの子供の頃のような可愛いオニちゃんが撒いてくれる豆なら、

私にあたってもいいわ~・・・なぁ~んてネ!(^_-)-☆

私の家でも明日は豆まきしますよ。

鹿児島は春の訪れも早いでしょうね。

英明さんにもここの皆さんにもたくさんの☆福☆が訪れますように~~~
Posted by モコリン at 2013年02月02日 17:52
英明さんの描かれたイラスト、とてもかわいらしくてあたたかくて大好きです♪

こんなかわいい鬼なら、外に出したくなくなりそう…。
むしろ内に来てほしいくらいです。

私も英明さんを見習って、一日一日を大切に頑張っていきたいなと思います♪
Posted by りえ at 2013年02月02日 19:06
可愛い鬼さん(*^^*)

今年は何粒豆を食べるんだったかな(笑)

皆さんに沢山の福が訪れて、桜満開の春になりますよーに☆
Posted by ☆rimi☆ at 2013年02月02日 19:57
可愛い鬼さんですね〜

英明さんにも大きい大きい大きい福がきますように………
Posted by ゆき at 2013年02月02日 21:04
あ~ びっくりした

最後の一行
>ブログをご覧の皆様にも「福」が来ますように!

(*´艸`)ウレシイ  B〇ER吹き出しそうになりました・・・  

今日何気なく読んだ某占い本によると
今年私は「福徳運」とのこと・・・

「福」と「徳」だって・・・  

当たってる  当たってるよねえいめいさん

すごいわ高〇暦。



>誘惑に負けず・・・

どんな誘惑でしょ?

たまには“負けて勝つ”のも有りかもね  (o^-')b
Posted by ふく at 2013年02月02日 23:15
英明サン、こんばんは~☆

とっても可愛い鬼さんのイラストに癒されちゃいましたッ(●*´凵`●)
こんなに可愛い鬼さんがいたら、ギューって抱きしめたくなっちゃうかも( *´艸`)

英明サンにもたくさんの『福』が訪れますように~♪♪(o^∀^o)
Posted by まーすぃー at 2013年02月03日 21:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日は節分
    コメント(16)