2013年03月11日

東日本大震災被災者へ追悼

東日本大震災被災者へ追悼
あの日から今日で2年

忘れてはいけない

被災された方々の命や想いを

残された僕たちがしっかりと胸に刻み

後世へ伝えなければいけない

深く哀悼の祈りを捧げます



Posted by えいめい at 14:44│Comments(22)
この記事へのコメント
東日本大震災被災者の皆様
黙祷m(_ _)m


先程 テレビのテロップで大隅地方震度3が流れましたが大丈夫でしたか?
Posted by アヤコング at 2013年03月11日 14:48
町内のさいれんが鳴り響くと同時に
私も、哀悼の祈りを捧げました。
Posted by sama at 2013年03月11日 15:00
大隅地方で地震があったようですが、大丈夫ですか?


災害、忘れてはいけないもの。


でも、難しいですね。
Posted by 奏志 at 2013年03月11日 15:21
BADOちゃんが祈っている今日のイラストを見た瞬間、

涙が出そうになってしまいました。

私も14時46分に黙祷しました。


ところで、地震速報で見ましたが、

英明さん、大丈夫でしたか?

Posted by モコリン at 2013年03月11日 15:38
今の被災地の状況や被災者の映像を見ました

どんなに辛いか

決して忘れてはいけないことですね
Posted by ケーキ at 2013年03月11日 16:54
被災された皆様が一日も早く
心安らかに過ごせますように・・
BADOちゃんアンテナ、天まで届け!!

平凡に暮らせる毎日に感謝です。
Posted by うさぎ at 2013年03月11日 17:51
今日は祈りの日ですね。

大隅地方で地震!! 心配になりました。
大丈夫ですか?
Posted by ふく at 2013年03月11日 19:12
今日は職場で黙祷させていただきました。

被災地の方々が、少しでも早く元の生活に戻れることを願ってやみません。

二年前の出来事を忘れず、一日一日を大切に感謝して過ごしていこうと改めて思いました。

18時台にも鹿児島で地震があったようですが、大丈夫ですか?
Posted by りえ at 2013年03月11日 19:22
キレイなバドちゃんのイラストと、ブログの更新ありがとうございます。

遠い鹿児島県から、お気遣い頂いて本当に嬉しかったです。


「フクシマ」ではなく「福島」で英明さんのことをお迎え出来る日を心からお待ちしています(*^∀^)ノ
Posted by めぐみ at 2013年03月11日 21:11
今日2回揺れましたよ…
今日の今日だったからびっくりでした!
Posted by 西山美智子 at 2013年03月11日 21:52
二年前の今日という日を忘れてはなりません・・・。

その思いをこめて・・・

黙祷させていただきました。

一日も早い復興を心から願っております。
Posted by とも392 at 2013年03月11日 22:38
3月11日を忘るべからず

被災地が1日も早く復興される事を願っています

合掌
Posted by 太陽 at 2013年03月11日 23:21
心のこもった素晴らしいイラストですね~!

この祈り、どうぞ届きますように。。434f7x
Posted by mii at 2013年03月11日 23:25
二年前の震災のことは、今でも忘れられません。

1日でも早い復興を願ってます。

14:46 に黙祷させていただきました。
Posted by もも at 2013年03月11日 23:36
はい(。_。)

3.11 絶対忘れてはならない日。

 
Posted by nunop at 2013年03月12日 01:35
人だけでなく、動植物たちも被災者です。

自然の強さに負けないように、

3・11をわすれないように、

バドちゃんと共に祈っています。
Posted by ソマリ at 2013年03月12日 02:47
震災から二年…
深く哀悼の祈りを捧げます

BADOちゃん★
Posted by ゆき_ at 2013年03月12日 08:32
忘れてはいけませんね
祈りを捧げました
Posted by ももこ at 2013年03月15日 23:19
忘れてはいけませんね
祈りを捧げました
Posted by ももこ at 2013年03月15日 23:20
あなたの絵で、一番美しいのは、
震災で召された魂を想い描いた羽のあるバド。
この絵は、本当に素晴らしい。
羽は、魂の象徴と言われています。
それを無意識で表出できる才能があるんだから、
楽曲でもできるはずです。

自分で自分を育てることを、
苦しみながらも楽しめるようになってほしい。
そこから、オリジナリティ溢れる美しい楽曲や作品が生まれるでしょう。

その怒りや辛さや悲しみや淋しさや憎しみや喜びなどのすべての感情を、
絵や画像写真にすぐに表出せず、
熟成させる時間をじっくり待つことが、
いまのあなたにできることであり、
美しい楽曲が生まれるのだと思います。
もっともっといろんな闇を感じてください。
Posted by ロジェ at 2013年05月08日 00:35
この絵をみていると、祈りが届きそうな気がしてきます。
今夜は、BADOくんと一緒に祈ります。
Posted by ふく at 2013年05月11日 21:52
あの日から3年、今年はバドちゃんが登場しなくて残念です・
被災された方へバドちゃんと英明さんと一緒に祈りたいと思います
Posted by 桃子 at 2014年03月11日 19:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東日本大震災被災者へ追悼
    コメント(22)