スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年06月12日

知って得する豆技術



みなさまこんにちわ!

ポテトチップスやポップコーン、カールやキャラメルコーンなど、1人では食べきれないお菓子!食べかけのお菓子の袋をみなさんはどうやって保存していますか?100円ショップなどに行けば便利な道具もございますが、ジップロックや輪ゴムもいらない方法がございます!今日はわたくし英明が、いつもやっている「食べ残しお菓子の袋」の結び方を伝授致します!



①先ずは開け口を頂点にして三角におります。
②その三角をなんとかして縦長の長方形にします。
③長方形になった根元90度曲げます。
④さらに90度曲げます。
⑤もういっちょ90度曲げます。
⑥長方形の先端と袋本体をくいっと重ねて止めます。



はい、出来あがり!

※1.中のお菓子は少々潰れたり割れたり致します。
※2.綺麗に保存されたい方はジップロックをお勧めいたしますw


【お知らせ】





  

Posted by えいめい at 16:47Comments(11)あれこれ