2013年04月25日
英明の一度は行きたい・見たい場所002

002 オーロラ<
が見える国です!見える国はオーロラベルト地帯の、アラスカ・カナダ・ノルウェー・
アイスランド・南極・北極などなど、いっぱいあるみたいですが、「オーロラ」が
見えれば国どこでもいいのです!とにかく見たい!大学時代に「カナダ」に行ったけど
オーロラは見えませんでした!そうそう見える現象ではないんですよね!



Posted by えいめい at 19:16│Comments(11)
│行きたい・見たい場所
この記事へのコメント
南の島育ちなので、流氷がみたいです。
寒いとこは苦手だけど、見たことのない世界でしょうね。
昔見て号泣した、タロジロの南極物語を思い出します>^_^<
寒いとこは苦手だけど、見たことのない世界でしょうね。
昔見て号泣した、タロジロの南極物語を思い出します>^_^<
Posted by ソマリ at 2013年04月25日 19:24
何日いてもなかなか見れるものではないようですね
自然が起こす奇跡って
素晴らしいですよね(#^.^#)
自然が起こす奇跡って
素晴らしいですよね(#^.^#)
Posted by キティ at 2013年04月25日 19:26
英明さん、こんばんは~
素晴らしい「オーロラ」のお写真、ありがとう~(*゚▽゚*)
前回、私が行きたい所と書いたのが、オーロラの見える北欧でした。
カナダに行かれたことがあるんですね~
・・・とお聞きしたら、カナダにも行ってみたくなりました(^_^;)
素晴らしい「オーロラ」のお写真、ありがとう~(*゚▽゚*)
前回、私が行きたい所と書いたのが、オーロラの見える北欧でした。
カナダに行かれたことがあるんですね~
・・・とお聞きしたら、カナダにも行ってみたくなりました(^_^;)
Posted by モコリン at 2013年04月25日 19:30
やっぱり オーロラは1度でいいから見てみたいですよね〜っ♪q(*^o^*)p
暗闇の中 突如現れて 夜空いっぱいに揺らめく光のカーテン…
本当に見てみたぁい…o(*^o^*)o
そう言えば 以前 オーロラをネットで検索していた時に『宇宙から見たオーロラ』の画像が出てきて 地上から見るオーロラとはまた違って 地球の上で揺らめく とってもとっても不思議で神秘的なものでしたよぉ…(*^_^*)
暗闇の中 突如現れて 夜空いっぱいに揺らめく光のカーテン…
本当に見てみたぁい…o(*^o^*)o
そう言えば 以前 オーロラをネットで検索していた時に『宇宙から見たオーロラ』の画像が出てきて 地上から見るオーロラとはまた違って 地球の上で揺らめく とってもとっても不思議で神秘的なものでしたよぉ…(*^_^*)
Posted by 雪ノ雫 at 2013年04月25日 19:34
神秘的ですよね~。
見られるものなら見てみたいです。
そして、オーロラが出る時の音がするとかしないとか?
これまた不思議です。
自然の現象って素晴らしいですね。
見られるものなら見てみたいです。
そして、オーロラが出る時の音がするとかしないとか?
これまた不思議です。
自然の現象って素晴らしいですね。
Posted by うさぎ at 2013年04月25日 20:08
フィンランド(だったかなぁ??)のオーロラをテレビで見た時、感動しました((o*>д<)o
私は、南十字星が見たいなo(^-^)o
私は、南十字星が見たいなo(^-^)o
Posted by 奏志 at 2013年04月25日 20:09
英明さん こんばんは☆
オーロラはいつかテレビでは何回か見ましたが、、
マイナスの世界で、しかも空気が澄み切った夜しか見えないようですね。
オーロラに魅せられて、現地の人と結婚した女性を、
以前テレビで紹介してました。
彼女は「オーロラを見ると、今までの事が全て許せる、、」と言ってましたよ。
そのくらい、多くの人を感動させてくれる力がオーロラにはあるみたいです。
自然の中で人間は生かされてると実感する瞬間ではとおもいます。
英明さ~ん ますます 行きたいな~!!
オーロラはいつかテレビでは何回か見ましたが、、
マイナスの世界で、しかも空気が澄み切った夜しか見えないようですね。
オーロラに魅せられて、現地の人と結婚した女性を、
以前テレビで紹介してました。
彼女は「オーロラを見ると、今までの事が全て許せる、、」と言ってましたよ。
そのくらい、多くの人を感動させてくれる力がオーロラにはあるみたいです。
自然の中で人間は生かされてると実感する瞬間ではとおもいます。
英明さ~ん ますます 行きたいな~!!
Posted by すずらん at 2013年04月25日 21:58
オーロラ、美しいですね~!!
この写真は特別美しいですね。
実際に観たらどんな感動を味わえるのかしら?
想像もできません。。
観たいけど、寒いのはニガテ。。(>_<)
この写真は特別美しいですね。
実際に観たらどんな感動を味わえるのかしら?
想像もできません。。
観たいけど、寒いのはニガテ。。(>_<)
Posted by mii at 2013年04月25日 22:08
英明さん、こんばんは(*^O^*)
オーロラはやっぱり1度は見てみたいですよね~(*´∇`*)
私も見てみたいと思ってました☆
オーロラを目の前でみて神秘を実感してみたい(≧▽≦)
オーロラはやっぱり1度は見てみたいですよね~(*´∇`*)
私も見てみたいと思ってました☆
オーロラを目の前でみて神秘を実感してみたい(≧▽≦)
Posted by かなっぺ at 2013年04月25日 22:51
オーロラのあたり年は
11年ごとにやってくるそうですよ!
目安にしてもいいかもしれません(*^o^*)
11年ごとにやってくるそうですよ!
目安にしてもいいかもしれません(*^o^*)
Posted by アップル at 2013年04月26日 09:58
オーロラ
地球も夢を見るんだ〜♪
って
私の大好きな歌い手さんが歌っていますが、まさにそうだとおもいます(⌒▽⌒)
地球も夢を見るんだ〜♪
って
私の大好きな歌い手さんが歌っていますが、まさにそうだとおもいます(⌒▽⌒)
Posted by かこ at 2013年08月19日 15:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。