スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年06月15日

青空と彼


朝5時に目が覚めて、雲ひとつない日本晴れの日曜日!「よし、今日だ!」と思い立ち6時20分に家を出まして、行ってきました東京テレポート駅のダイバーシティ東京にそびえ立つ彼に逢いに!

詳しくはこちら↓
1/1スケール実物大ガンダム(RX-78-2 ガンダム Ver.G30th)
http://ja.wikipedia.org/wiki/GREEN_TOKYO_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88


彼が作られたのは5年前の2009年で、僕がまだ鹿児島にいた頃で、PCで制作プロジェクトの工程を息をのんで見ていました。東京に出て来て丸1年が過ぎ、いつでも行けるのに何故か今日でしたw 彼のいる台場シティに着いたのは朝8時!でも彼の立っている場所が分らずに、清掃員さんに「あのぅ…ガ、ガンダムは何処にいますか…?」と尋ねながら向いましたwさすがに朝8時まだ誰もいない一番乗り!いやいや、久しぶりに興奮といいますかドキドキといいますか、ワクワクしましたよ!最初、遠くに彼の「ふくらはぎ」が見えた瞬間は心臓がバクバクしました!


彼は最初、ここではなく、お台場潮風公園の中にいて、それから東静岡広場に引っ越して、2012年にここにやってきました。子供時代から、テレビアニメは勿論、彼のプラモデルも数えきれないくらい作ってきまして、「本物の彼ってどれくらい大きいのかな?」とよく想像していましたが、いざ実物大の彼を目の当たりにして感じた事は「大きくて逞しい!」彼の足元をくるくる回り、木陰からずっと眺めていました。僕はものづくりが好きで、彼がどのように作られたのかその工程を考えると胸がときめくと同時に「現代日本の建築技術&遊び心」に感銘を受けました。


彼の何処が好きかって、見て下さい、この勇ましい後ろ姿です!「男は黙って〇〇!」ですよ!彼は何も言ってくれないしこっちを見てもくれない…でもその姿から沢山の事を僕に語りかけてくれました。「ドンとかまえろ」「しっかり根をはれ」「雨風に負けるな」「前を向け」と。


はい、よくありがちなポーズですw 1時間くらい彼と一緒にいると、徐々にお客様が増えてきました。独り占めしてはいけないので、泣く泣くお別れしました。


でもやっぱりもう少し彼を眺めていたかったので、彼を眺めながら休憩できるカフェで軽くモーニング。ホットドックとアイスコーヒーを頂きました。梅雨時期の晴天の日曜日、彼目当てのファンがどんどん増えてきました。


早起きして、大好きな彼に5年越しに逢えて元気をもらえた日曜日の朝でした!ありがとう、機動戦士ガンダム!僕もあなたのように大きくなります。

【イベント・LIVEお知らせ】


http://monomane-caravan.com/


好評につき、吉俣良Fanclub先行予約の受付決定!
期間:6/14(土)12:00~6/18(水)23:59
入会希望の方は、こちら までhttp://yoshimataryo.com/postmail/fanclub.htm


http://www.wood-corp.com/terra/index.html











  

Posted by えいめい at 13:09Comments(10)あれこれ