2015年06月20日
38回目の620!

本日38回目の6月20日がやってきました。
まずは、天国にいる父と、実家にいる母の両親へ感謝。ありがとう!
これまでお世話になった方々へ感謝。ありがとう!
そして、このブログを読んでくださっているあなたへ感謝。ありがとう!
38回目のこの1年は「1人でも多くの方を笑顔にする」という目標を掲げ
日々精進して参ります。

皆さんこんな僕ですが、これからも宜しくお願い致します。
英明
【お知らせ】

2015年06月18日
赤いスイートピーと青いバラ

昨夜はキサラBIG4出演でした。まねだ聖子さんと赤いスイートピーをデュエットさせて頂きました!

お客様から青い薔薇を頂きました。花言葉は「夢叶う」だそうです。ありがとうございます!
【お知らせ】

2015年06月12日
知って得する豆技術
みなさまこんにちわ!
ポテトチップスやポップコーン、カールやキャラメルコーンなど、1人では食べきれないお菓子!食べかけのお菓子の袋をみなさんはどうやって保存していますか?100円ショップなどに行けば便利な道具もございますが、ジップロックや輪ゴムもいらない方法がございます!今日はわたくし英明が、いつもやっている「食べ残しお菓子の袋」の結び方を伝授致します!

①先ずは開け口を頂点にして三角におります。
②その三角をなんとかして縦長の長方形にします。
③長方形になった根元90度曲げます。
④さらに90度曲げます。
⑤もういっちょ90度曲げます。
⑥長方形の先端と袋本体をくいっと重ねて止めます。
はい、出来あがり!
※1.中のお菓子は少々潰れたり割れたり致します。
※2.綺麗に保存されたい方はジップロックをお勧めいたしますw
【お知らせ】


2015年06月09日
2015年06月06日
クロスロードLIVE大成功

初めて企画したLIVE、メンバーと協力しあいみんなの良さが発揮され、超満員のお客様にも大変喜んで頂けました!おいで下さったお客様、そしてメンバーのみんなへ心から感謝いたします!
2015年05月27日
この木なんの木気になる気になる

いつものグリーンショプで目に止まりました。まるで空から山を眺めているように見えて森を小さくしたようなこの植物はなんと言う名前なんでしょうか?ご存知の方がいましたら教えてください。

今夜は、新宿そっくり館キサラ出演です。日にち間違っておりません!w
【お知らせ】

2015年05月21日
今夜は小岩ヒットパレード

先日はものまねグランプリご覧頂きありがとうございます!ものまねって難しいけれと、今回は初めて変装したり、バンドメンバーもいたりで、僕個人的にはとても楽しい収録だったんです。見てる方々がもっと楽しめるパフォーマンスが出来るように次回に向けてまた取り組んでいきます。
さて、今夜は小岩ヒットパレードに出演致します。お時間ある方は是非、遊びにいらして下さい!
【お知らせ】

2015年05月08日
鹿児島&鹿屋ありがとう!

NHK鹿児島のミニミニのど自慢〜鹿屋ばらまつり2015春。無事に終えました。
ばらまつりには、今回も沢山のお客様に足を運んで頂きました。地元で唄える喜びと、応援して下さる皆様の笑顔と拍手に、毎回毎回励まして頂き心から感謝致します。また、秋に出演出来るように頑張って参ります!
【お知らせ】

5月19日(火)19:00〜 日本テレビ ものまねグランプリ2015 出演

2015年04月18日
風の種2

子供達がみんな旅立った後、残された母は1人寂しく空を眺めていました。何人かの子供はうまく風に乗れず母の場所から直ぐそばに落ちました。その中に、遠くまで行きたい!とはしゃいでいた元気な綿毛がいました。
「え…なんだよ!ぜんぜん飛んでないじゃないか…いつも見ていた景色と何も変わらないところじゃん…こんなはずじゃなかった!おーい、おかぁーさぁーん!ねぇ、もう一回飛べないの?」
「あらら、あなたはそこに辿りついたのね!大きな風がまた吹けばきっと飛べるんじゃない?」
「僕はこんなところいやだぁー!やだぁ…ねぇ、おかぁさん、助けてよ…」
「助けたいけど、私たちの運命は風任せなのよ…」
母の近くに落ちた元気な綿毛は自分の運命を受け入れる事が出来ずにいました。
それから大きな風は全く吹かず、逆に雨ばかりの日が続きました。
「ねぇー、おかあさぁーん!雨ばっかりで風ふかないよぉー」
「…」
「おかあさぁーん!なんかいってよぉー…」
母はその役目を果たし、大地に帰りました。母の近くに落ちた綿毛は、来年の春まで自分の運命を受け入れる事が出来るのでしょうか?これから、長い梅雨、夏、秋、冬とやってきます。
「僕はいったいどうなるんだろう…」
【お知らせ】



2015年04月06日
光る桜

昨日は花見シーズン最後の日曜日でしたが生憎の雨で、今朝は3分の2程の花ビラが落ちてしまっていました。
霧もやがかったジョギングコースにある杉の木地帯にぽつんと一本だけ立っている桜の木、地面は花びらの白いじゅうたん、枝には花が無いと思いきや、少し見る視点を変えたら「光の花びら」が咲いているように見えました! 今日から週の初め、学生は始業式、僕も新しい4月のスタートの朝に、とても幻想的な桜を見ることが出来ました。今朝この「光る桜」を見れたのは、恐らく日本で僕ひとりでしょう!いつもブログをご覧の皆様にも光のパワーをおすそわけ!
今週も頑張りましょう!
【お知らせ】


http://www.jinseipro.com/index.php

http://www.nhk.or.jp/kagoshima/eventdata/2015/04mini_nodo/
2015年04月04日
都会の朝(森)

4月最初の土曜日。朝5時はもうすっかり明るくて、鳥の囀りや街が動き出す音と共に僕の1日もスタート。都会の朝って田舎よりも以外とカラスの鳴き声が良く聞こえて、亡きカーコを思い出しながら走っています。公園を通ると、おそらく昨晩から酔いつぶれて終電に乗れず朝まで寝てる方や、今日の花見の場所取りをされている方や、犬の散歩している方などなど、いろんな方々とすれ違います。
昼間は騒がしいだけに、静かな都会の朝が、僕はとても好きなんです。
【お知らせ】

2015年03月30日
ものまねキャラバン大成功

昨日は、渋谷公会堂「ものまねキャラバン5」無事に終えました。
まずは、会場にお越し下さった沢山のお客様、本当にありがとうございます。
お客様の喜ぶ顔、大きな拍手、そして終演後の募金活動。心から感謝致します。
大それた事は言えませんが、ものまねや歌で、お客様に笑い・感動を与え、その気持ちが
東日本復興支援への応援へと繋がる。また、ものまねの大先輩方の中で唄わせて頂き、
その中で自分の唄う声が日本を支える力のひとつになるんだ!と痛感しました。
このチャリティーコンサートに参加させて頂いた「意義」を改めて実感しました。
昨日のステージでは、華やかなダンサーさん方と一緒に唄って踊らせて頂きましたW

そして、今回のものまねキャラバンの目玉は何と言っても、「ものまね四天王復活」23年ぶりの共演!
僕が小学生の頃、テレビで見ていたあの四天王の方々と共演させて頂けた事も、心底感動しました。
ものまねエンターテイメントの真髄その背中を舞台袖から勉強させて頂きました。

コンサート終了後の打ち上げも少しだけ参加致しました。沢山の芸能界の先輩方と一緒になって、
今の自分が生かされていることにも感謝しつつ、もっと自分を磨き、世の為人の為自分の人生の為に
精進すると改めて感じました。来年のものまねキャラバンも参加できるようにまた1年間頑張るぞ!
※所要の為打ち上げ最後までいれなかったので集合写真は左上にW
【お知らせ】



2015年03月19日
さくらと青い夕暮れ

皆様こんばんは!って何時だよ…。4時15分です!早く目が覚めてしまいましたw
最近ブログをなかなか更新せずに すみません。
3月も半分以上過ぎ、昼間はポカポカ陽気な今日この頃、桜があちらこちらで開花している模様。
この時期の、空気が澄んだ夕方の空が、とても青くて深くて綺麗で心が洗われます。
青い夕空に重なる桃色の桜の花が、更に心を穏やかにもしてくれます。
ブログをご覧のみなさんも、青い空と桜を重ねてみてはいかがでしょう!

さてさて、3月29日(日)は、今年も「ものまねキャラバン」に出演(3回目)させて頂くことになりました。
今回で5回目となるものまねキャラバンですが、今年はなんと「ものまね四天王」の方々が共演いたします!
僕も歌まね(カバー)を通して東日本復興支援に少しでも力になるように努めます。
【お知らせ】


2015年03月07日
吉俣良チャリティLIVE

昨日鹿児島入り小雨の中、桜島が少し顔を出してくれました。

ホテルから少し離れた公園を軽くランニング。今日は吉俣さんと鹿児島での初コラボ、気合いを入れつつもリラックスして、ステージを勤めます。皆さん是非オプシアミスミへいらして下さい!素晴らしいチャリティLIVEをお届け致します!


【お知らせ】

3月7日 KTS鹿児島テレビ
12:55〜「THEカラオケ★バトル 歌の異種格闘技戦 前編」
放送されます。
2015年03月05日
明後日、チャリティーLIVE!

3月7日(土) 吉俣良さんのチャリティーLIVEに参加させて頂きます。吉俣さんと故郷の鹿児島で共演するのは初めてになります。東日本震災復興の為に、少しでも力になれるように南の地、鹿児島から東北に向かって心をこめて唄わせて頂きます。
吉俣さんと再び共演出来る事もとても楽しみです。鹿児島にお住いのみなさん、今週土曜日は是非オプシアミスミへ遊びに来て下さい!


2015年03月02日
ソロLIVE2日目

ソロライブ2日目 まずは、会場にお越し下さったたくさんのお客様、スタッフの皆様、ご協力下さった全ての皆様へ心から感謝致します。
初めてのソロライブを終えて感じたこと。
まだまだ僕は未熟…
音楽という世界、表現者としてのスキル、そして努力、全てにおいて、本当に修練が足りていない自分の不甲斐なさを痛感しました。
お客様に喜んで頂く、楽しんで頂く、その為にもっと自分に足りないものを日々積み重ねなければならないと感じました。
何度でも言わせて下さい、昨日、今日とライブへ起こし下さった皆様、本当にありがとう御座いました。
初日のウィッキーズハウスさん
2日目の 音の符さん
また必ずLIVEをさせて下さい、ありがとう御座いました!

そして今回のライブを短い期間の練習でしたが一緒に演じて下さったバンドメンバーのみんなありがとう御座いました。
【お知らせ】
2015年03月01日
初ソロLIVE初日

一曲目から滝のように汗が流れて、緊張しまくりの初ライブ、いろいろなプレッシャーを背負いながら張り切り過ぎで、3曲目あたりで大丈夫か自分…と内心冷や冷やしてましたが、未来を切り開く為の第一歩、魂を揺さぶりながら気力でなんとか2時間を乗り切りました。
僕の緊張がお客様に伝わったのか、序盤は少し硬いムードでしたが、中盤あたりからペースを掴めてきて、後半になるにつれて、会場の温度もあたたかくなってきました。唄う事とMCで休む間もない2時間のライブ、バンドの音圧に負けないように声を張り上げて唄う事も久しぶりで、終わった時はヘロヘロ放心状態になってしまいました。自己採点するのも変ですが、まだまだ修行と鍛錬が必要だなと感じた初ライブでした。
何よりも、本日お越し下さった皆様へ心より感謝致します。

これはファンの方から頂いた、なんとポスターを印刷したケーキです!びっくり!切るのが勿体なかったのですが!打ち上げで美味しくいただきました!顔の部分は僕が食べてしまいましたw

これからの自分のスタイルを構築するきっかけとなった貴重なライブとなりました。もっともっとお客様を楽しませ喜んで頂き、英明を好きになって頂けるように、精進しようと痛感しました。
明日2日目は、霧島市は国分にある音の符でのLIVE、気負わずしかっり努めます!霧島のみなさん!宜しくお願いいたします。
生バンドLIVE、無我夢中でしたが心から
楽しめました。メンバーの皆さん、会場にお越しいただいた皆様に心から感謝いたします。ありがとうございました。
【お知らせ】


2015年02月28日
いよいよ本日、初LIVEです!
今晩は、深夜までリハーサルやって今ホテルのベッドから…慌ただしくてブログやっと更新です。
いよいよ本日、英明初ソロライブです。

まずは、26日にFM鹿児島、DJポッキーさんの番組に出演させて頂きました。ポッキーさんと意気投合した生放送でした!

そして、昨晩はFM霧島、DJエリカさんの番組TETOTEにフル収録出演させて頂きました。

全国からプレゼントも頂きました!ありがとうございました。
そして、昨日と今夜、述べ10時間にわたる事前リハーサル!今回のライブのバックバンドメンバーを紹介致します。

ピア二スト 個性豊な紅一点の柴藤ひろこさんです。宜しくお願いします。

イケメンベーシスト 入小野なおきさん!宜しくお願いします致します。

異次元ギターリスト 通称ウクレレじじい!亀仙人ですw宜しくお願い頼んます!

ドラマーは、なんと事務所社長の川越健二師匠!ドラムビートは本物です。宜しくお願いします!

ボーカルはナルシストカバーリスト英明!200%のパワーで、ライブにのぞみます。
今回のライブはいつもの英明ではなく、表現者としてお客様の為に全力で歌います。
新しい英明の世界をお届け致します。
皆さん是非、LIVEに遊びにいらして下さい。一緒に楽しみましょう!
とにかく初ソロライブ、先輩方の胸をお借りして、全身全霊で、ステージを努めます!明日は、天文館LIVEハウスバーウィッキーズハウスで初日。このメンバーで熱いサウンドステージをお届け致します。
英明の新しい第一歩お楽しみに!
【お知らせ】


いよいよ本日、英明初ソロライブです。

まずは、26日にFM鹿児島、DJポッキーさんの番組に出演させて頂きました。ポッキーさんと意気投合した生放送でした!

そして、昨晩はFM霧島、DJエリカさんの番組TETOTEにフル収録出演させて頂きました。

全国からプレゼントも頂きました!ありがとうございました。
そして、昨日と今夜、述べ10時間にわたる事前リハーサル!今回のライブのバックバンドメンバーを紹介致します。

ピア二スト 個性豊な紅一点の柴藤ひろこさんです。宜しくお願いします。

イケメンベーシスト 入小野なおきさん!宜しくお願いします致します。

異次元ギターリスト 通称ウクレレじじい!亀仙人ですw宜しくお願い頼んます!

ドラマーは、なんと事務所社長の川越健二師匠!ドラムビートは本物です。宜しくお願いします!

ボーカルはナルシストカバーリスト英明!200%のパワーで、ライブにのぞみます。
今回のライブはいつもの英明ではなく、表現者としてお客様の為に全力で歌います。
新しい英明の世界をお届け致します。
皆さん是非、LIVEに遊びにいらして下さい。一緒に楽しみましょう!
とにかく初ソロライブ、先輩方の胸をお借りして、全身全霊で、ステージを努めます!明日は、天文館LIVEハウスバーウィッキーズハウスで初日。このメンバーで熱いサウンドステージをお届け致します。
英明の新しい第一歩お楽しみに!
【お知らせ】


2015年02月03日
2015年02月02日
僕のアイテム
これは「声」の音階を測定するポータブルな機械です。普段の練習やステージ前の発声で使うアイテムです。
「あ~」「う~」と自分が発した声が、ド(C) レ(D) ミ(E) ファ(F) ソ(G) ラ(A) シ(B) のどの音なのかが一目瞭然にわかるんです。ボイストレーニングのリズムパターンも内蔵されていて、唄い手にとって重宝するアイテムでごわす。
ソロライブに向けて、精一杯練習していくぞ!お~っ
【お知らせ】


