2012年11月30日
ロングラン

僕は小さな頃から「持久走」が大嫌いでした。
小学1.2生の頃は、たった1000mの距離を走るのも
泣いたり、吐いたり…本当に嫌いでした。
でも、30歳を過ぎて、自分の夢が見つかってから
走る事が好きになりました。
早く走る必要はない
僕にとって走ることは、自問自答の時間
走りながら、過去を反省し、未来を思い描く
直線のコースが特に好きです。
いつものコースに1000m程度、見渡せる直線ロードがあります。
向かい風だったり、雨だったり、火山灰だったり
時々行く手を阻む、大自然の障害が現れます。
それが好きなんです。
10m前も見えないくらいの土砂降りの雨の日がありました。
大きな雨粒達が僕に囁いてくれました
「この寒さを忘れるな・その苦しさを忘れるな」
雨粒の一滴一滴が、全身にそう言いながらぶつかってくれた
雨粒達は、これから僕に起こる出来事を知っていたんだ
ありがとう雨粒さんたち。
Posted by えいめい at 12:35│Comments(5)
│夢への階段
この記事へのコメント
えいめいさん こんばんわ~~
え~~ 私 走るの とっても 苦手です、
今は徳に 運動ほとんどしませんp(*^-^*)q
きっと 走った後の 気持ちって
ほんと 爽快~~って だれかが 言ってたような・・・・
御身体に 無理のないように 走ってくださいね~
たまには 休憩も 取り入れながら ~
え~~ 私 走るの とっても 苦手です、
今は徳に 運動ほとんどしませんp(*^-^*)q
きっと 走った後の 気持ちって
ほんと 爽快~~って だれかが 言ってたような・・・・
御身体に 無理のないように 走ってくださいね~
たまには 休憩も 取り入れながら ~
Posted by ユ~リ♪ at 2012年11月30日 21:06
えいめいさん
すべての出会いに感謝だね =*^-^*=
たとえ、辛く苦しくったって、自分にとって、きっと
それが必要なことかもしれない・・・
自分がこれから生きていく上で
今頑張ったことが助けになることってあると思う。
人生って一度だけ・・・
すべての出会いに感謝しつつ、前を向いて歩きましょうね。
雨粒さんの囁きが聞けてよかったね♪
すべての出会いに感謝だね =*^-^*=
たとえ、辛く苦しくったって、自分にとって、きっと
それが必要なことかもしれない・・・
自分がこれから生きていく上で
今頑張ったことが助けになることってあると思う。
人生って一度だけ・・・
すべての出会いに感謝しつつ、前を向いて歩きましょうね。
雨粒さんの囁きが聞けてよかったね♪
Posted by さなえ at 2012年12月01日 18:26
英ちゃん~こんばんは(*^_^*)
今日 とっても良い事がありました。
私達のとっても大切なお友達が
自分の手で大きな夢を掴んだみたいなの!!
超うれしくて! うれしくて!
親思いのとっても優しい子なんです。
めちゃめちゃ嬉しかったので英ちゃんにも
この感激おすそわけで~す(*^_^*)
英ちゃんが目指している夢も必ず!必ず!
その手に❤
体調を整えてがんばってね☆★
今日 とっても良い事がありました。
私達のとっても大切なお友達が
自分の手で大きな夢を掴んだみたいなの!!
超うれしくて! うれしくて!
親思いのとっても優しい子なんです。
めちゃめちゃ嬉しかったので英ちゃんにも
この感激おすそわけで~す(*^_^*)
英ちゃんが目指している夢も必ず!必ず!
その手に❤
体調を整えてがんばってね☆★
Posted by 姫ちゃん at 2012年12月01日 21:53
えいめいさん こんばんは~
11.28から一気に読ませていただきました。
えいめいさんの
夢に向かって走る静かなる“情熱”
桜島のマグマの如く煮えたぎるエネルギー・・・!!??
がんがん感じますよ!!
なんだか私も走りたくなったよ~~~
こんな夜中に・・・!?
やめとくね・・・ (*^―^*)うふふ
11.28から一気に読ませていただきました。
えいめいさんの
夢に向かって走る静かなる“情熱”
桜島のマグマの如く煮えたぎるエネルギー・・・!!??
がんがん感じますよ!!
なんだか私も走りたくなったよ~~~
こんな夜中に・・・!?
やめとくね・・・ (*^―^*)うふふ
Posted by ふく at 2012年12月01日 23:31
神奈川に行ったんだね!
頑張れ!英明
頑張れ!英明
Posted by あいん at 2012年12月01日 23:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。