2012年12月01日

天に昇る竹灯籠

天に昇る竹灯籠

父が他界し今年は初盆でした。母が

「階段が暗いとお父さんが帰って来れない」

と言うので、竹灯籠を作った。

夏の竹山で大きな竹を数本切り、節ごとに斜めにカットし

中にロウソクを入れた

お盆の一週間前から、毎晩ロウソクに火を灯し

父の魂の帰りを母と2人で迎えました。

そしてこの不思議な1枚の写真

ロウソクの光が天に向かって昇っている

まさかと思い、わざと何度も手ぶれさせて撮ったが、

この1枚だけは手ぶれじゃないような感じ。

ロウソクの光が囁きました。

「あなたの願いは天の父も見守っているよ」

このロウソク達は、これから僕に起こる出来事を知っていた

ありがとう父がいる天に昇るロウソクの光達


同じカテゴリー(夢への階段)の記事画像
僕の唄う場所
俺はまだまだ青二才
ありがとう ばら祭り2013秋
ありがとう ばら祭り2013秋
真夏の桜
昨日は・・・
同じカテゴリー(夢への階段)の記事
 僕の唄う場所 (2014-07-26 19:30)
 俺はまだまだ青二才 (2013-11-20 21:12)
 ありがとう ばら祭り2013秋 (2013-11-16 23:57)
 ありがとう ばら祭り2013秋 (2013-11-16 23:55)
 真夏の桜 (2013-08-26 00:37)
 昨日は・・・ (2013-08-07 12:24)

Posted by えいめい at 23:53│Comments(5)夢への階段
この記事へのコメント
お父さん、

きっと嬉しく思って

くれてるでしょう。

たくましく

強くなった

息子の姿を見て・・・
Posted by 近ちゃん。 at 2012年12月02日 00:00
すご~い 幻想的

光がスーって天に向かって伸びて・・・

お父さんの為にこんなに素敵な灯篭つくったり、
おばあちゃんをだっこしたり・・・
えいめいさん ほんとやさしいね。

私も見習わなくっちゃ (‘υ‘)

それにしても

「これから僕に起こる出来事」っていったい・・・

あ~ 気になる 気になる!!

でも、もう少しお預けですね。

我慢いたしましょう (*^_^*)
Posted by ふく at 2012年12月02日 12:32
星空に届きそうなスートと伸びた光∞

お母さんと英ちゃんの願いと天国のお父さんの

願いがどこかで交わって不思議な現象が

起きたのかもね(*^_^*)

お父さん 迷わずに帰ってこれたでしょうね(^-^)

ステキ!!
Posted by 姫ちゃん at 2012年12月02日 15:27
不思議な写真・・・

お父様が帰って来られた瞬間かも・・・

えいめいさんのおかげで光の道を迷わず

お家に帰ってこられたんですね~


ロウソクの光の囁き・・・いいですね~ =*^-^*=
Posted by さなえ at 2012年12月02日 19:11
不思議だけど、必然のような、素敵な写真ですね。
Posted by なおこ at 2012年12月26日 10:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天に昇る竹灯籠
    コメント(5)