2012年12月02日

初ステージ

初ステージ
初めて歌を唄ったのは1歳だったらしい

どんな歌を唄ったかはまったく覚えていません。

唄うというより、マイクを食べながらアーウー言ってただけだと思う

椅子の上に立ち、観客(両親?)に向かいマイクを握って声を出す

この時から、マイクを持つ手は右手だったみたいw

この写真を取ってくれたは、父のはず。何故なら父はいつもカメラを持って

息子の成長をファインダー越しに見てくれていた。

1歳の僕に食べられそうなおもちゃのマイクが囁きました・・・

「あなたは将来、本当のステージに立ち、沢山の人の前で唄うんだよ」 と

このおもちゃのマイクは35年後の僕に起こる出来事をきっと知っていたはず

ありがとうおもちゃのマイクさん ありがとうお父さん

つづく





同じカテゴリー(夢への階段)の記事画像
僕の唄う場所
俺はまだまだ青二才
ありがとう ばら祭り2013秋
ありがとう ばら祭り2013秋
真夏の桜
昨日は・・・
同じカテゴリー(夢への階段)の記事
 僕の唄う場所 (2014-07-26 19:30)
 俺はまだまだ青二才 (2013-11-20 21:12)
 ありがとう ばら祭り2013秋 (2013-11-16 23:57)
 ありがとう ばら祭り2013秋 (2013-11-16 23:55)
 真夏の桜 (2013-08-26 00:37)
 昨日は・・・ (2013-08-07 12:24)

Posted by えいめい at 21:38│Comments(7)夢への階段
この記事へのコメント
運命って不思議ですよね! 
そして、素晴らしい事です!
これからの未来、もっともっと素敵な運命が手招きしてくれてますよ(*^_^*)絶対に!!
これからも永遠に応援させていただきます!
頑張って下さいね(*'▽'*)
Posted by エリリン at 2012年12月02日 21:57
大きなステージで…堂々と歌ってるような…

自信に満ちた感があるように見えます(*^_^*)

このまま 今の英明さんに取って代わるように・・・

私にも応援させてくださいねヽ(^0^)ノ
Posted by はこ at 2012年12月02日 22:29
新幹線の高架下・・・ではなく
マイクに未来の自分の姿を囁かれたえいめいさん・・・

私は何かに“未来の道を指し示された経験”ないなぁ・・・

そういう経験ってけがれない少年少女時代がタイムリミットなんでしょうね。

もはや期待できないお年頃になってしまいました。
せめて未来の自分像は自分で責任もって築いていきましょう。

それにしても
「僕に起こる出来事」って、また言ってる~~~~!!

あ~ん 知りたい知りたい (@_@;)
Posted by ふく at 2012年12月02日 22:44
ふくさん♪ですね~ww私も気になります!!この「僕に起こる出来事を知っていた」シリーズ、だんだん、癖になってきちゃいました♪
「つづく」…って、続きがとっても気になります♪(≧∇≦)
Posted by まみ at 2012年12月02日 22:55
マイク持つ手

小指がナイスです(^.^)
Posted by 近ちゃん。 at 2012年12月03日 10:18
はいはいまみさん!

これ当分続きそうですよ。

えいめいさんに振り回され~♪(ノ゚O゚)ノ 

徳ちゃんに振り回され~♪(ノ゚O゚)ノ 

でもなんかたのし~ぃ ♪(ノ゚O゚)ノ 
Posted by ふく at 2012年12月03日 11:50
えいめいさん こんばんわ~

35年後の 僕に起こる 出来事・・・・

あぁ~~ 知りたいです~p(*^-^*)q

いつ 教えてくれますか??(@⌒ο⌒@)
Posted by ユ~リ♪ at 2012年12月03日 21:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初ステージ
    コメント(7)