2013年05月26日

込み上げる想念

込み上げる想念
全ての曲で、涙が込み上げるのを必死で我慢しながら唄ってました。

込み上げる想念
5月の夜空に溶込むような照明演出も素晴らしかった。

以下昨日の記事
込み上げる想念

込み上げる想念

込み上げる想念
なにげに思いついた「夢の階段」という言葉

一歩一歩登っていくのだけど、それは1人では成し得ない

僕の唄「声」を聞いて下さる1人1人の為に…

「あなたは世の為人の為に唄いなさい」

それが僕の「使命」だと月が教えてくれた

この皆さんがいて、初めてその階段が現れて その道が開く

その道は、時々雲に隠れて見えなくなったり、壁になったり、真っ暗になったりする道

でも、これから先どんな困難があろうとも

僕は必ず登っていくと決めた

昨日、昼と夜「英明ライブ」へ足を運んで頂いた1000名以上のお客様とかのやばら園スタッフのみなさん

音響・照明・ボランティア全てのみなさんの暖かい心が

僕に「夢の階段」を見せて下さった。

みなさんへ何度でも言わせて頂きます。「心からありがとう」

以下昨晩の記事です。

込み上げる想念
こんなにも・・・・ こんなにも・・・・涙があふれてきた・・・

込み上げる想念
4年前、まだ無名の頃はせいぜい20~30人の観客でした・・・
今夜・・・生まれて初めて見る「光景」と出会いました。

込み上げる想念
昼の部も、沢山のお客さんが僕のステージへかけつけて下さった。でも、夜の部は
信じられない光景が僕を待っていました。ステージへ登場した瞬間、感極まって
声がつまりそうでした・・・。 

込み上げる想念
こんなにも・・・ こんなにも・・・・  地元鹿屋の方が、英明のステージに来て下さいました。
ばら園イベント担当者の推定では800人以上のお客様・・・

込み上げる想念
込み上げる感情を必死にこらえながら、唄いました。

僕の目の前の視界は全て観客・・・

生まれてこのかた経験したことない空間・・・


込み上げる想念
全身全霊で心に向けて唄いました。

込み上げる想念
みんなの温かい心が一つとなって、大きな「うねり」が、かのやばら園ガーデンステージから
満月の空へと登って行くのが見えた。

込み上げる想念
この文章を打ちながら、まだ興奮の余韻が冷めていません。
上手く表現出来ませんが、今日の昼・夜と会場へ足を運んで下さった
皆様へ心から感謝致します。

鹿屋市出身、英明のSing my wayはまたここから始まります。

本当に本当に ありがとうございました。

今後の予定

込み上げる想念

込み上げる想念


同じカテゴリー(夢への階段)の記事画像
僕の唄う場所
俺はまだまだ青二才
ありがとう ばら祭り2013秋
ありがとう ばら祭り2013秋
真夏の桜
昨日は・・・
同じカテゴリー(夢への階段)の記事
 僕の唄う場所 (2014-07-26 19:30)
 俺はまだまだ青二才 (2013-11-20 21:12)
 ありがとう ばら祭り2013秋 (2013-11-16 23:57)
 ありがとう ばら祭り2013秋 (2013-11-16 23:55)
 真夏の桜 (2013-08-26 00:37)
 昨日は・・・ (2013-08-07 12:24)

Posted by えいめい at 21:41│Comments(5)夢への階段
この記事へのコメント
英明さん、素晴らしい感動のステージだったようですね~
ブログで様子を拝見して、思わず鳥肌が立ちました!
臨場感と熱気が伝わる写真も沢山アップして頂き、
まるでその場にいたかのように興奮が伝わって来ました~♪
千人近いお客様の数に思えるほどのライブを大成功させ、
本当におめでとうございます♪
テレビ出演のお陰で全国の皆さんに知っていただけたけれど、
やはり本格的歌唱力のある英明さんの歌声は、このようライブがいいですね~♪
きっと、観客の皆様も感動され涙されたことでしょう!
そして、応援して下さった地元の皆様達に感謝の気持ちを込め
熱唱されている英明さんは、本当にカッコ良くてビッグな雰囲気が漂っていますね~思わず、私のブログでも紹介させていただきました!
できれば、素敵なお写真も掲載したかったのですが、
お借りしても宜しいでしょうか?

益々徳永さんの若い頃にそっくりになられて行く英明さんを、
これからも陰ながら応援させていただきますね~
是非、北海道もご検討ください~~^^
できれば、素敵な写真でMVも創らせてい頂きたいなぁ~と思っています♪
よろしいでしょうか?
Posted by とん子 at 2013年05月26日 22:08
おやすみ~☆☆☆☆

大好きです♪p(^-^)q
Posted by ゆき at 2013年05月26日 22:21
英明さんの夢が叶っていく様子を見て、
たった一度の人生を精一杯、やれることは全てやって生きていこうと決意しました。

とはいっても・・・難しいですよね。
心が折れそうになったら、また英明さんのブログを見て頑張ります。
Posted by みずき at 2013年05月26日 22:48
えいめいさん、1枚目の写真、かなりセクスィーです(ФωФ)ニャ。

ハっっ(〃ω〃)すみません。

最高のライブになり、本当によかったですね。
えいめいさんのファイナルライブの報告と皆さんのコメントをみて、
ライブの素晴らしさと地元の温かい雰囲気がひしひしと伝わってきました。
そのひとことひとことに感極まりながら「うんうん」とうなずきかみしめておりました。

えいめいさん、愛されていますね。

私もえいめいさんの全身からわきでるきもちのこもった歌声に感動した一人として、
これからもずっと応援しています。(´∇`)
もちろん息子も応援しています。(´∇`)
Posted by コナツ at 2013年05月26日 23:02
英明さん、昨夜のライブほんと素晴らしいかったでした(*^o^*) 昨夜は家族で見に行きましたが、子どもたちも感動していました。^o^ 未来に向かう子どもにも夢への階段ができた気がします^o^*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 英明さんの夢への階段と共に、一緒に登ってくれることと思います。昨日が、第一歩でしょうか*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted by えみよしまり at 2013年05月26日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
込み上げる想念
    コメント(5)