スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年10月16日

入院4日目




入院4日目

少し痛みが引いてきました。皆様にご心配をおかけしてすみません。病院のベットからブログ更新です。

こういう経緯でした

13日の午前中、その日は大阪営業に行くため荷造りしていました。バックに衣装やサインボールを入れようとしたときに事件は起きました…

ピキピキピキッ…

腰に鈍い音が走り、そままま1mmも動けなくなった

ヤバイ…かなりヤバイ…大阪どころか玄関までも行くことが出来ない…

なんとかベットに倒れ込み、運良くスマホが手元にあったので直ぐにマネージャーに連絡。「すみません1歩も動けなくなってしまいました…大阪行くの不可能です…すみません…代わりの方今から探します…」

時刻は12時で新幹線の出発は13時、大阪イベントは19:30から…この1時間のうちに都内で僕の代わりに行ける方を探し交渉し更に準備して13時に東京駅まで行ってもらう…激痛の中必死に考えました…でもそんなスーパーマンみたいな方はいない…でもステージに穴は開けられない…痛みはどんどん増す

俺 絶対絶命…つづく
  

Posted by えいめい at 10:15Comments(6)あれこれ

2016年09月21日

キャラメル



10個とも全部味が違うキャラメルを頂きました。

塩が一番好きです。

ありがとうございました‼️

  

Posted by えいめい at 11:29Comments(8)あれこれ

2016年09月20日

茹で落花生



の、真空パックなるものを頂きました。茹で落花生の真空パックは産まれて初めてで、しかも粒が全部デカイっ!味も最高の茹で加減で塩も程よく効いて、病みつきになる味です。

常備したい一品です!ありがとうございます。

  

Posted by えいめい at 11:32Comments(4)あれこれ

2016年09月09日

久しぶりにホールで歌いました。


先日、ツートン青木さんのショーに少しだけ出演させて頂きました。ツートンさんと一緒に歌えて嬉しかったと共に、先輩のステージを袖から見学。早着替え、レパートリーの豊富さ、歌の技術、ショー展開と25年活動してこられた素晴らしいステージの中から自分に何が足りないかを勉強させて頂きました。




久しぶりにホールで唄い、ちょっと緊張しましたが、自分の力で大きなホールで唄えるようになるぞ!と思いながら唄いました。

ツートンさん貴重な機会を与えて下さり、感謝致します。
  

Posted by えいめい at 06:49Comments(6)あれこれ

2016年09月08日

おはようございます☀︎



おはようございます。

この表情は別に

苦しい訳でも

切ない訳でも

痛い訳でも

悲しい訳でもなく

歌ってる最中にこんな表情をされるので

その表情の練習中の顔なんですw

ツートンさんに「何やってんだおまえっ…」

と言われましたが、分かる方には分かる表情なはずです。

今日も1日頑張りましょう❗️



  

Posted by えいめい at 06:14Comments(5)あれこれ

2016年08月06日

古傷




最近、右膝がしくしく痛い

大学1年柔道の稽古中に、右膝前十字靭帯断裂という大怪我をして靭帯移植手術をした時の傷

あれから20年…

最近階段を登る一歩目が右足の場合、この古傷に少し鈍い痛みを感じる

その度に、大学時代から今までの20年間のいろんな出来事が断片的にフッと蘇る

自分にしか分からない痛み

自分が他人に与えた痛み

他人が自分に与えた痛み

忘れてしまいたい痛み

忘れられない痛み

今現在の痛み

未来の痛み

39年も生きていれば、いろんな痛みがあるもんだ

こんなブログを書くと、みなさんはあれこれ心配するかもしれませんが、特に何もございませんから!






  

Posted by えいめい at 11:02Comments(9)あれこれ

2016年08月03日

8月になりました。



みなさまこんばんは! 英明です。

梅雨も明けて夏本番中ですが、いかがお過ごしですか?

僕は、連日ミミック東京に通っていますが、体調は万全です!

今食べたいものは、揖保乃糸のそうめんです。

ゆでた落花生も食べたいです。

七輪で地鶏とししゃもとオクラも焼きたいです。

吹けば飛ぶくらいのサラサラかき氷練乳いちごも食べたいです。

キンキンに冷えた種無しスイカも食べたいです。

うな重とうな肝串も食べたいです。

海の家で新鮮なイカ焼きも食べたいです。

デラウェア5房くらい一気に食べたいです。

まだまだ食べたいものが沢山ありますが、上に挙げたものはこの夏にコンプリートしてみたいと思います。

あ、ミミック東京2部はじまりまーす。行ってきまーす。





  

Posted by えいめい at 21:57Comments(8)あれこれ

2016年07月24日

でらうめぇや(デラウェア)



おはようございます。一個一個ちまちま食べるのも好きですが、コップに2総程ピッピッと貯めて一気に食べるのもおつです❗️皆さんもやってみては?



  

Posted by えいめい at 06:28Comments(7)あれこれ

2016年07月19日

一口アンパンマン




一口あんパンだと、あんこの比率がアニメのそれと同じくらいだなぁと思い、つい顔を彫ってみましたw

食べられる過程がシュールです。

皆さんもやってみては?w  

Posted by えいめい at 01:45Comments(6)あれこれ

2016年07月18日

ワンコ3兄弟




コンビニで買物中のご主人様を外で待つワンちゃんたちが、なんだかとても可愛くて思わず写真を撮ってしまいました❗️  

Posted by えいめい at 19:56Comments(3)あれこれ

2016年07月17日

はーとのいちご



白くま を食べていましたら

ハートのいちごが入っていました‼️

普通は四角いブロックの形ですが

なんだか四つ葉のクローバー的な

喜びを感じました。

みんなも「たまたまハート」探してみて❗️  

Posted by えいめい at 02:50Comments(7)あれこれ

2016年06月22日

英明の休日




今日は久々にお休みでした。休みと言っても、午後はラジオ「ゆうたろうの歌エンタ」の収録でした。

久々に、行きつけのお寿司屋さんに行きました。僕は無類のイカ好きで、大将も僕の好みは知っていまして、何も言わなくてもまず大好きなイカが5〜6貫出て来ますw



握り寿司以外のサイドメニューも豊富で、特にこのブリのかま焼きが大好きです。

今夜は休息を1人で満喫致しました。

さて、怒濤の6月も残り1週間。4〜5〜6月この3ヶ月殆ど休みが無くて、今日は束の間の休息でした。でも、毎日唄えるステージがあることに今とても喜びを感じています。

明日に乾杯!

【お知らせ】

ラジオ出演
6月29日・7月6日ゆうたろうの歌エンタ! (ラジオ日本23:30〜)  

Posted by えいめい at 22:51Comments(3)あれこれ

2016年06月19日

素晴らしく美味!




近くの中華やさん「陳麻家」の五目ラーメン。たっぷり野菜にあっさりスープ!僕が今まで食べてきたラーメンの中で1番うまい!  

Posted by えいめい at 10:30Comments(3)あれこれ

2016年06月07日

12日先輩おめでとう!



中学時代からの友人「ゆうすけ」

中3の時に初めて徳永さんのコンサート「Revolution」に彼と一緒に行った。

僕より12日だけ先輩であるゆうすけ、おめでとう!

【テレビ出演】
6月12日(日)夜8時〜TBS ピラミッドダービー  

Posted by えいめい at 11:38Comments(5)あれこれ

2016年06月01日

6月が始まりました。



いつも応援下さる皆様、5月はブログ更新出来なくてすみません。休みが1日しかなかった怒濤の5月を乗り切って、今日から6月が始まります。今月は適度におやすみもありますので、ブログも適宜更新していきます。

テレビ出演情報

6月12日 (日)20:00〜TBSピラミッドダービー



  

Posted by えいめい at 17:25Comments(3)あれこれ

2016年04月28日

僕らの仕事


熊本で発生した地震。今も避難所で不安な生活を過ごされている方々の為に、僕らのリダーであるコロッケさんは、仕事の合間に時間を見つけては現地を訪れて、被災者の方々を励ましておられます。コロッケさんのご実家も熊本で、ある意味ではコロッケさんも「被災者側」ではないかと考えられます。


僕達ミミック戦士も熊本への援助を東京で行っています。ショータイム前のMCでは地震発生の日から連日義援金の呼びかけをしています。

災害発生時は「娯楽・芸能」活動は一時的には自粛されますが、不安な生活ばかりでは精神的に辛くなります。そんな時は僕らの出番です。僕らも被災されている方々を思うととても笑えません。東日本大震災の時もそうでした、あの時はまだ鹿児島でペンキ屋をしていましたが、2012年に芸能界に入り、ものまねキャラバンを通じて、「笑顔が支援に繋がる」という活動に協力出来るようになりました。

僕らが日ごろテレビやカメラの前で笑っていて、一見華やかな芸能界に見えるかと思いますが、そうではありません。

「顔で笑って、心で泣く」    そんな「笑顔」もあります。

今日も、ミミック東京で「笑顔を支援に」変えていきます。

誰かが苦しい時に、あなたの笑顔で誰かが救われる事もございます。  

Posted by えいめい at 09:01Comments(4)あれこれ

2016年04月19日

鹿児島仲間



昨晩のミミック東京に鹿児島繋がりの方々がお越しくださいました。

写真左が、以前「哀川翔」さんの番組で共演した鹿児島出身演歌歌手の西田あいさん。

写真右は、昨年末のフジテレビものまね王座決定戦チャンピオンでありカラオケバトル女王でありシンガーソングライター、奄美大島出身の城南海さん。

お二人とも、とても素晴らしいシンガーで幅広く音楽活動をされています。昨晩はミミック東京最前列で楽しんでおられました。  

Posted by えいめい at 05:16Comments(6)あれこれ

2016年04月10日

世界チャンピオン



昨晩のミミック東京に、 第21代WBA世界ライトフライ級王者。第36代WBC世界フライ級王者。第91代WBA世界バンタム級王者の亀田興毅さんがいらっしゃいました。ショーを見て「ほんまに歌ってたん!?」と、とても感動されていらっしゃいました!みなさんもGWは、是非ミミック東京へ是非遊びに来てみませんか!  

Posted by えいめい at 15:50Comments(5)あれこれ

2016年04月01日

さくらさくら



3日間寝込み、ようやく咳がとまりました。もう大丈夫です!

みなさんご心配おかけ致しました。

https://youtu.be/GiRJtFtFucE




明日からミミック東京にも復帰致します!  

Posted by えいめい at 12:14Comments(7)あれこれ

2016年03月29日

MYSELF〜風になりたい〜



ここ3日くらい咳が止まらずに病院に行きました。熱はないのでインフルエンザではないが、「アレルギー性の咳」かもしれないって事で抗生物質と咳止めの薬を貰い、今日と明日ミミックを休みました。

体は何ともないので、その足で新宿にある山野楽器に向かい、発売日から大分遅れて徳永さんのNEWシングルを購入。家に帰ってじっくり聴きました。

君がくれるもの
作詞は山田ひろしさん。作曲はもちろん徳永さん。編曲は坂本さん。

54枚目のシングル。メロディはhomeとSAYONARAの理由と花束と恋をしてゆこうの4曲をミックスした感じの徳永さん特有のミデアムスローバラード。僕的には3:07からの「こんなに待っていたって分かったよやっと」の部分が好きです。

何故かって?

徳永さんのメロディには起承転結がありまして、その「転」の部分が好きなんです僕。例えば…

wednesdaymoonだと「遠くで2人を〜」

Revolutionだと「風が吹いてきたよ〜」

恋の行方だと「けがれない空に〜」

みたいに、曲調がガラッと変わる部分が大好きなんです。分かります?そう言い意味においては、徳永さんの曲作りに対するテクニックは今も昔も共通する箇所があります。

2000年代に入ってからの徳永さんのメロディはとにかく優しい。前作のSTATEMENTのアルバムラインナップのメロディはJUSTICE時代のメロディっぽさがあってゾクゾク感がありましたが、最近のシングルカットはとにかく優しい。しかし30年間、何百曲と作曲されてきて今も新しいメロディを僕らに届けて下さるそのアーティスト精神には脱帽です。

https://youtu.be/GiRJtFtFucE

そしてそして、昔のレコードで言うとA面よりも実はB面が楽しみっ!みたいな感覚が、今回のシングルにはありました。

何かって?

MYSELF〜風になりたい〜(Tokunaga's Track)

これにつきます!待ってましたよリメイクバージョン!昔CDラジカセの再生ボタンを押すドキドキ感が久々に蘇りました!

さぁどんなイントロだ?「トントントントン コンコンコンコン♪」かなぁ?とばかり思っていたら、あっさり裏切られましたwギター1本で始まり直ぐに歌い始めましたから!エレキギター、ベース、ドラムのシンプルバージョンではないかっ!

しかし、この編曲アレンジは徳永さん自信が望んだものであり意図があってのこと。キーボードも徳永さんが演奏されているんですよ!知ってました?w


ほら!

ひょっとしたら30周年ツアーでは久々にピアノ弾き語りしながら歌うのでは?

歌い方も昔と違って優しくのびのびとしたMYSELFでした。

久々に徳永さんのシングルを堪能させて頂きました。

6月11日から始まるコンサートツアーではステージで歌う元気な徳永さんが目に浮かびます。
  

Posted by えいめい at 21:32Comments(11)あれこれ