スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年03月20日

ともに歩んだ鉛筆たち



これ、僕のメイク道具です。オイルコントロールジェル、ファンデ、アイライン程度ですが。ポーチは2012年のトニーズクラブのグッズです。ミミック東京に出始めてからメイクが濃くなってきましたw



今日の話はこの短いアイライン君達。※眉毛やもみあげもこれで描いてますがw

小学生の時はこんなに短くなるまで勉強なんてしませんでしたw。

これは、鹿屋で英明として歌い始めた5.6年前に、実家の洗面台にあった母のアイラインを失敬したものwアマチュア時代〜グランプリ優勝〜現在まで、ずっと一緒に歩いてきた鉛筆たち…何故か捨てられなくてポーチのなかにいつも入れています。あまりにも短すぎて削れなくなり、先日新しいアイラインを買ったので彼らの出番はもうないけれど、今までずっと僕の顔を支えてくれたこの鉛筆君たちが、歌う前にそっと囁きます。

「初心を忘れないでね。」

はい、今日のミミック東京も初心で歌います。

  

Posted by えいめい at 17:18Comments(5)あれこれ

2016年03月19日

辛さ10倍ラーメン…



ミミック東京の近くにあるラーメン屋さん。ショーが終わって帰りに出演メンバーと時々寄るのですが、辛いのが苦手な僕は普通のラーメンを頼みますが、とあるXな方は「辛さ10倍ラーメン」を注文し汗ひとつかかずに平気な顔して食べるんですよ…スープなんか真っ赤ですよ…。れんげでホンの少しスープを舐めただけで僕はOUT!

激辛を食べれるXな方が不思議でなりません。




今夜もミミック東京頑張ります!
  

Posted by えいめい at 10:00Comments(5)あれこれ

2016年03月07日

ミミックな日々

先月から月の半分以上、ミミック東京で過ごしています。



夕方16時くらいに楽屋に入り、2回のショータイムが終わるのは大体23時過ぎ。その約8時間を演者の方々と同じ楽屋で過ごします。例えるなら「劇団ミミック」とでも申しましょうか、殆どの方が芸歴20~30の大先輩です。僕は「ものまね」という世界を初めはどこかで否定していた部分がありました。グランプリで優勝後この世界に入って丸3年、些か孤独な気持ちもありました。でも今そんな孤独な世界で長年続けて来られた先輩方と毎日接しています。変装したり、寝っ転がったり、通り過ぎたり、ありとあらゆる手段で、ステージからお客様へパフォーマンスをしているその先輩方の背中をステージ袖から見ていると語らずとも「芸の精神」が伝わってきます。毎日が勉強になります。


五木ひろしさんのそっくりさん「一木ひろし」先輩。先日なんとご本人さんがミミックに来られて、直々に「公認」を頂けたそうです。五木ひろしさんだけを27年やり続けて本当に良かったと興奮していました。その27年という年月のなかではただならぬ苦労もあったと察します。僕も、つい先日ミミック東京のステージでハプニングがありました。機材トラブルで曲が流れなかったんです。しーんと静まる空間で、「さぁどうしよう…」と少し焦りながら困っていた時に、下手からすぅ~っと先輩が現れました…上京3年間、公私共にお世話になっている方…そう他ならぬ



コージー冨田先輩でした。オープニングでタモリさんのネタを終え、楽屋に引っ込もうとしていたところ、僕の異変に気付き、タモリさんの姿でステージに再度上がって来て下さいました。いつも楽しく飲んで語っている先輩が、本番トラブル中に助けに入った瞬間、初めての経験の性か、思わずうるっときました。無事に2人でトークとアカペラで乗り切る事ができました。コージー先輩ありがとうございました!そんなコージー先輩は先日49歳のお誕生日を迎えました。


先輩だけでなく新人もいます。左が昨年クロスロードライブで共演した22歳のMr,鯱君。右がXJAPANのサトシ君。2人とも実力派でものまねに対してとても情熱があります。

ミミック東京ではサトシ君といつも一緒に歯磨きしたり〇〇していますw


そんなこんなミミック東京、なんだかファミリー感覚で楽しい毎日なんですが、楽しいだけにうかうかしている訳ではありません。やはりみんな芸を凌ぎあっている言わばライバルでもあります。この素晴らしい環境の中で自分も必ず成長しようと日々痛感しています。何かが変わった時にはまたブログで報告しますね!

【お知らせ】

  

Posted by えいめい at 05:12Comments(6)あれこれ

2016年03月05日

地上450m



1ミリどころか、いきなり地上450mの特別展望台に足が向いた

東京タワーに初めて登ったのが、小学校6年生の時。その時はなんだか分からなかったけど、すげ〜高いなぁと子供っぽくはしゃいでいた記憶が薄っすらと残る。その東京タワーが遠くにポツンと見えた。

あれから26年後、今自分が住んでいる大都会の街、普段見上げている高層ビルを逆に見下ろし、人口1330万人の東京を、パノラマで眺めていたら自分の存在がなんて「ちっぽけ」なんだろうと感じた。

ふと思う

100年前の日本人がこの景色を見たらどう思うだろう…あ、俺には105歳のばあちゃんがいるから100年前の感性は何となくわかるなぁ、じゃあ300年前の江戸時代の日本人がこの景色を見たらどう思うだろう…きっと想像を超えた衝撃だろう。

人はその時代+αの尺度で未来を想像する。

30階建ての江戸城

100mくらいの火の見櫓

車のついた無人籠

といった感じかなw


300年後は、

スカイツリーより遥かに高い「Japanタワー1620m」

地下鉄ならぬ空上鉄

スマホ機能付コンタクトレンズ

こんな発想も300年後の日本人からみたら笑われるんだろうなぁw

初めてスカイツリーに登って、久しぶりに心がワクワクしました。

今夜もミミック東京頑張ります。







  

Posted by えいめい at 16:14Comments(6)あれこれ

2016年03月04日

プラス現実




いろんな壁にぶつかって自分を見失う

やらなきゃやらなきゃと思いながらも進まない
頭の中がマイナス思考を超えて停止する

自分の時間だけが止まって、周りはどんどん進んでいく

そんなこんなが嫌になり自分の心に嘘をつく

どんな励ましや言葉も受け入れなくなる

どんどんどんどん殻に閉じ籠っていく

動いていた過去の自分の記憶さえも遠ざかり

どんどんどんどん落ちていく

sing my wayが見えなくなりそうだった

いや…自然とその道から意思をそらしていた

sing my wayは消えていない

上京して3年 後退ばかりだった

今の自分がとてつもなく嫌いで仕方ない

今のマイナス現実は全て自分自信が作り出したもの

まてよ…

自分自身でマイナス現実を作ってしまったのなら、その逆

プラス現実

も作り出せるという事だよな

少しづつでいい小さなプラスを積み重ねれば、必ず今のマイナス現状の真逆側が現実になるよな

ブログ更新が減っていた理由も、そんな心理状態がずっと続いていたから。

綺麗事はもう書かない

今のダメな自分をさらけ出し

もう一度プラス側へ行く

強く強く決心しても直ぐに折れる弱い自分だから

決心じゃなくて、強くなれる為に、少しずつ決心の欠片を日々見つけていく

もう散々堕落しまくったよ

だから今日がマイナス現実の折返し地点だ

今日より明日は1ミリでいいからプラス側にいく

英明





  

Posted by えいめい at 09:30Comments(18)あれこれ

2016年02月03日

節分とミミックとラジオ



もう2月は節分でございます!ミミック東京の楽屋でセブンの恵方巻きをほうばってますw



今夜23:30からはラジオ日本のゆうたろうの歌エンタオンエアーです!

【お知らせ】








  

Posted by えいめい at 16:54Comments(10)あれこれ

2016年01月26日

ミミック東京OPEN&ラジオ出演



いよいよ明日!麻布十番にミミック東京が一般OPEN致します。昨日は報道関係者とTV局向けの取材と特別招待客へのレセプションを行いました。現在ニュースやネットでその様子が告知されております。





コロッケさんに選ばれたメンバーで楽しいエンターテイメントSHOWをお届け致します。お近くの方は是非お越し下さい!


今日は、ものまねグランプリや今回のミミック東京で共演している先輩のゆうたろうさんのラジオ番組『ゆうたろうの歌エンタ』ラジオ日本の収録でした。ゆうたろうさんと言えば石原裕次郎のインパーソネータとして各メディアで長年活躍されていますが、自主企画LIVEや音楽に精通している方で、ミミックの楽屋で音楽シーンの会話で意気投合しラジオ出演のオファーとなりました!本当に熱くてナイスガイな先輩の番組に2週に渡り出演させて頂きます。ラジオのない方もスマホでアプリをダウンロードすれば放送を聞けますので、是非聞いて下さいね!



29日(金)は、おなじみ小岩ヒットパレードに出演致します。


  

Posted by えいめい at 20:40Comments(7)あれこれ

2016年01月23日

英明柔道塾



久しぶりのブログ更新ですみません。
昨晩は英明柔道塾でした。2名の生徒が来て下さいました!え、3人じゃん?道着を着てない方は膝を怪我していて見学でした。



さて今月27日(水)から、麻生十番にオープンする、コロッケさんプロデュースのエンターテイメントSHOWハウス「ミミックTOKYO」がopen致します。英明は準レギュラー的ポジションで月の半分くらいは出演いたします。是非お越し下さい。

【お知らせ】




  

Posted by えいめい at 22:11Comments(4)あれこれ

2016年01月08日

柔道始め



英明柔道塾2016

生徒が来ましたぁ〜涙 ホッ…

3人とも柔道は初心者ですが、格闘技は強い方々です。お互いに道着を着て、受け身や投げ技の基本を75分レッスンしました!

いつもより時間が15分少ない? そうなんです、最初の15分は誰も来ずに、1人寂しく待ってましたのw

ブログをご覧のみなさん、良かったら是非ジムに遊びにきてみては!wイケメンやタフガイがわんさかいますよー!

【お知らせ】






  

Posted by えいめい at 22:42Comments(5)あれこれ

2016年01月08日

分解して修理



レコーディング機材の録音ボタンが反応しなくなった為、分解して修理しました。こいつは4台目なんですが、過去にも録音ボタンが壊れて修理したのですが、毎回ネジが何個か余る程複雑な機械なんです。今回は分解する際にネジ1個1個に番号をふって分解しました。基盤自体は壊れていないのですが、ボタンのランナーが経年劣化でもろくなっていました。

今回はネジが余る事なく、しっかり組立できました!

このレコーディングマシンは命の次に大切なものです。あと何年使えるかな…。

【おしらせ】




  

Posted by えいめい at 04:23Comments(8)あれこれ

2016年01月01日

2016年あけましたぁ〜!




【お知らせ】




  

Posted by えいめい at 00:26Comments(11)あれこれ

2015年12月28日

僕の神棚



僕の家は「神道:しんと」です。父も仏壇ではなく神壇に祀ってます。東京の部屋にも小さな神棚があります。塩と米と酒を神様にお供え物としてあげています。

2015年も無事に過ごせて神様とご先祖様に感謝です。

【お知らせ】



  

Posted by えいめい at 09:29Comments(5)あれこれ

2015年12月25日

めりーくりすますな夜



2015年のクリスマスの夜皆さんはいかがお過ごしですかぁ?

僕はこれからジムで今年最後の柔道塾どす!いってきまーす!

【お知らせ】



  

Posted by えいめい at 18:33Comments(7)あれこれ

2015年12月22日

クリスマスソングいかがでしたかぁ?



今年最後のテレビ出演。輝きながらを歌いましたぁ!みなさん2015年もたくさん応援頂きありがとうございました!

2016年は今年よりも飛躍出来るように精進します!

【お知らせ】






  

Posted by えいめい at 23:04Comments(9)あれこれ

2015年12月22日

チャンネルはそのままっ!



クリスマスネタ祭り、もう直ぐ出ると思います。お見逃しなく!

【お知らせ】









  

Posted by えいめい at 21:34Comments(2)あれこれ

2015年12月22日

今夜はTBS



ばら園ファンタジーーナイトも無事終わり、昨日は鹿屋から東京へ移動し羽田から直接とある方の自宅へ直行!

写真左の方 そう 俳優 時任三郎さん宅で忘年会でした!後ろの方は、なんとシンガーソングライター河口恭吾さん!写真には写ってませんが、吉俣良さんも来られて、賑やかな夜になりました。







今夜19時からはTBSをご覧下さい!

【お知らせ】





  

Posted by えいめい at 11:20Comments(4)あれこれ

2015年12月21日

ブルーなサンタ。




ネットでこの衣装を見たとき、あっこれだっ!と即ポチw

赤のサンタ衣装は実家に置いていたんだけど、ブルーなサンタもいいじゃん!と思いましてね、ばらまつりファンタジーナイトの為に購入しました!

【お知らせ】







  

Posted by えいめい at 15:48Comments(6)あれこれ

2015年12月21日

ファンタジーナイト大成功!



かのやばら園ファンタジーナイト!心配していた雨も降らず、寒くもなく、沢山のお客様と一緒にわっぜぇ盛り上がりました!

2015年最後のソロLIVEを地元の方々と楽しく過ごせてとても嬉しかったです!

みなさんありがとう!メリークリスマス!



打ち上げは、鹿屋の黒ひげサンタクロース宅で盛り上がりましたw

【お知らせ】
  

Posted by えいめい at 14:51Comments(5)あれこれ

2015年12月20日

むむっ!




降水確率40パーセントだとぉーっ!

大丈夫!LIVE終わるまでは降らない!

念の為に、傘やレインコートを




【お知らせ】






  

Posted by えいめい at 10:48Comments(6)あれこれ

2015年12月20日

ばら園LIVE開始まで



残り8時間!僕は伊丹空港から出発。

天気はバッチリです。

寒くないように防寒でお越し下さい!



※LIVE開始時刻19:00→18:30に変更になりました。


【お知らせ】





  

Posted by えいめい at 10:34Comments(4)あれこれ