2012年09月30日
運動会

今日は、地元の小学校は運動会のようでした。運動会と言えばこの「万国旗」
どうして世界中の旗なんだろう?と疑問に思い調べてみました。
日本では小学校の運動会で良く見られるが、これは日本が国際博覧会に参加す
るようになった明治中ごろには、博覧会会場で様々な国旗が掲揚されているの
を模倣したことで定着したと考えられる。Wikipediaより抜粋
万国博覧会からきてたんですね!僕は「世界平和」を願うため!と子供の頃
思っていました。最近の国際情勢は小さな島の領土問題で争っていますが、
もっと広い心をみんなが持って欲しいものです。
2012年09月30日
台風一過

おはようございます。鹿児島は台風17号も無事に過ぎて高い青空が覗いています。
今日は地元市内の小学校の運動会。先ほど近所の小学生が「見に来てね〜」と
はちまき締めて元気よくうちの前を走って行きました。秋って本当に大好きです。