2015年10月21日

マンゴー観察日記 その17



久々の観察日記です。すっかり秋になり、成長速度は遅くなったように感じますが、5枚の葉っぱの中から新しい葉が出てきています!移植効果は確かなもので、土の養分でしっかり育っています。



上京して最初に買ったポトスも小さな瓶から鉢に移植してやったら、ぐんぐん伸びて葉の色もしっかりついてきました!

【お知らせ】

マンゴー観察日記 その17

マンゴー観察日記 その17

マンゴー観察日記 その17

マンゴー観察日記 その17

マンゴー観察日記 その17



同じカテゴリー(マンゴー観察日記)の記事画像
マンゴー観察日記パート2「 2代目誕生」
マンゴー観察日程その…
マンゴー観察日記 その18
観察日記その16 「ピシッと!」
観察日記その15「光合成」
観察日記その14「復活」
同じカテゴリー(マンゴー観察日記)の記事
 マンゴー観察日記パート2「 2代目誕生」 (2016-07-08 04:21)
 マンゴー観察日程その… (2016-06-10 15:02)
 マンゴー観察日記 その18 (2015-12-01 16:37)
 観察日記その16 「ピシッと!」 (2015-09-26 15:48)
 観察日記その15「光合成」 (2015-09-13 21:10)
 観察日記その14「復活」 (2015-09-02 14:56)

Posted by えいめい at 09:34│Comments(4)マンゴー観察日記
この記事へのコメント
英明さん
おはようございます★

朝から癒される画像ありがとうございます(^-^)/
真ん中の葉凄いですね( ´ ▽ ` )ノ
2つの鉢が並んでると
マンゴーはがっちりしてて、
ポトスの方は優しい感じがします(´∀`*)
Posted by あさみ at 2015年10月21日 09:49
おはようございます

暑かった夏が終わり 短い秋の季節になり 間もなく寒い冬がやってきますが 英明さんの愛情でぽっかぽかのお部屋で マンゴーくんもポトスくんも 元気に 元気に育ちますように…♪♪♪(っ*^o^*)っ
Posted by 雪ノ雫 at 2015年10月21日 09:54
マンゴーくん、立派になられて^^。
土と、そして英明さんの栄養がよく効いていますね。

うちのマンゴーちゃんは見る影もなくなり・・
植木鉢にはさみしく土だけ。(+o+)

英明さんと一緒に観察して行きたかったのになぁ。

もう少ししたらチューリップを植えることにします。
Posted by うさぎ at 2015年10月21日 13:37
こんにちは〜
すごいですね〜立派な成長ぶり❗️
でも これから沢山の地方での活動で お留守が多い様なので心配ですね。

帰って来られてからの水やりと お日様の光でたっぷりとフォローが必要ですね。
Posted by ヘチャラン at 2015年10月21日 15:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マンゴー観察日記 その17
    コメント(4)