2016年06月10日
マンゴー観察日程その…

マンゴーですが、この冬を乗り越えられず、葉が枯れてしまいました。でも茎はまだ元気なので何とか芽が出ないか諦めず育てています。逆にポトスはめちゃくちゃ元気です。
Posted by えいめい at 15:02│Comments(7)
│マンゴー観察日記
この記事へのコメント
英明さん
こんにちは★
そうだったんですね( ´-`)
実がなる予定なのは何年後でしたっけ?
うちのポトスもめちゃ元気です(^-^)/
滅多に水あげてないですが...
こんにちは★
そうだったんですね( ´-`)
実がなる予定なのは何年後でしたっけ?
うちのポトスもめちゃ元気です(^-^)/
滅多に水あげてないですが...
Posted by あさみ at 2016年06月10日 15:06
私、ポトス枯らしちゃいました(T_T)
少しください(笑)
少しください(笑)
Posted by ゆかり at 2016年06月10日 15:19
植物を育てるのは、大変なことですよね。
でも、葉が枯れても、根が元気なら大丈夫ではないでしょうか?
なんとも言えないけど、根気よく育てて下さい(*^o^*)
でも、葉が枯れても、根が元気なら大丈夫ではないでしょうか?
なんとも言えないけど、根気よく育てて下さい(*^o^*)
Posted by 綾乃 at 2016年06月10日 16:07
きゃ
今日は英明さんの逞しい腕込みの男らしい手っ
きゃ
きゃ
でなくて ポトスくん
とってもお元気そうで♪
マンゴーくん 茎だけでも これからがマンゴーくんの季節バリバリなんだから きっと 急成長してくれることでしょう♪
熱いお陽さまいっぱい浴びて 元気になあれ



今日は英明さんの逞しい腕込みの男らしい手っ

きゃ


でなくて ポトスくん

マンゴーくん 茎だけでも これからがマンゴーくんの季節バリバリなんだから きっと 急成長してくれることでしょう♪
熱いお陽さまいっぱい浴びて 元気になあれ



Posted by 雪ノ雫 at 2016年06月10日 17:28
英明さん、こんにちわ(*^▽^*)
マンゴーくんの事、何も書かないから、枯らしたのかな?って思ってたら、本当に枯らしてたとは(^_^;)
大丈夫!大丈夫!!
茎が生きているのなら、ちゃんと葉っぱ出てくるはずだから!(*^▽^*)
私も、大切に育ててたサルビアを、冬に枯らしてしまったと思っていたけど、今、ちゃんと花咲いてますよ(*^ω^*)
だから、英明さんのマンゴーくんもまた大きな葉っぱを出しますよ!
日当たりのいい場所で、大切に育ててね!(^ ^)
それじゃぁ、またね(*^ω^)ノ" ♪
バドちゃん作る準備しようと思ってるんだけど、どっちがいいのか聞くの忘れちゃった(^_^;)
両方で準備するけど、別のバドちゃんがよければ、書いてブログに登場させてね(・ω<)
あれ1個作るのに、地味に時間かかるんで、できれば早めに(^_^;)
マンゴーくんの事、何も書かないから、枯らしたのかな?って思ってたら、本当に枯らしてたとは(^_^;)
大丈夫!大丈夫!!
茎が生きているのなら、ちゃんと葉っぱ出てくるはずだから!(*^▽^*)
私も、大切に育ててたサルビアを、冬に枯らしてしまったと思っていたけど、今、ちゃんと花咲いてますよ(*^ω^*)
だから、英明さんのマンゴーくんもまた大きな葉っぱを出しますよ!
日当たりのいい場所で、大切に育ててね!(^ ^)
それじゃぁ、またね(*^ω^)ノ" ♪
バドちゃん作る準備しようと思ってるんだけど、どっちがいいのか聞くの忘れちゃった(^_^;)
両方で準備するけど、別のバドちゃんがよければ、書いてブログに登場させてね(・ω<)
あれ1個作るのに、地味に時間かかるんで、できれば早めに(^_^;)
Posted by 美香 at 2016年06月10日 17:46
ダメでしたか…
沖永良部島からやってきた百合の球根!
秋にドンドン大きくなりましたが、
やっぱりこちらの寒さに耐えられなかったようで、
枯れてしまいました( ; _ ; )/~~~
環境が大事なのですね。
ポトスは育てやすいですね(^-^)/
沖永良部島からやってきた百合の球根!
秋にドンドン大きくなりましたが、
やっぱりこちらの寒さに耐えられなかったようで、
枯れてしまいました( ; _ ; )/~~~
環境が大事なのですね。
ポトスは育てやすいですね(^-^)/
Posted by うさぎ at 2016年06月10日 18:01
あらら。やっぱり枯れちゃいましたかぁ(^^;
でも、きっと大丈夫!!
皆さんが仰るとおり茎が元気なら、復活しますよ(^^)
手を掛けすぎて、植物を枯らしてしまう私ですが、意外と放置しておくと元気なままだったりします。
追伸
徳永さんの川口初日ライブに行ってきました。いくつかのサプライズもあり、30周年に相応しいいいライブでした。私達ファンの心配もどこ吹く風。徳永さん思っていたより元気で、久々に盛り上がるあのアップナンバー歌ってましたよ(^^)
でも、きっと大丈夫!!
皆さんが仰るとおり茎が元気なら、復活しますよ(^^)
手を掛けすぎて、植物を枯らしてしまう私ですが、意外と放置しておくと元気なままだったりします。
追伸
徳永さんの川口初日ライブに行ってきました。いくつかのサプライズもあり、30周年に相応しいいいライブでした。私達ファンの心配もどこ吹く風。徳永さん思っていたより元気で、久々に盛り上がるあのアップナンバー歌ってましたよ(^^)
Posted by くみっきー at 2016年06月13日 19:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。