2013年01月19日
英明鹿児島弁講座
Posted by えいめい at 10:32│Comments(23)
│英明む~び~
この記事へのコメント
鹿児島弁講座、よかったです!!
日本列島、方言を使う人が少なくなっている中で、その土地へ行くとやはり方言は愛らしいものがあり人間味や親しみさえ感じます。
ここ長崎でも若い子はあまり方言を話さなくなってます。少年みたいなおじさんの私は時に淋しさを感じるときもあります。
鹿児島弁講座シリーズ、またお聞かせ下さい。
ありがとうございました。
日本列島、方言を使う人が少なくなっている中で、その土地へ行くとやはり方言は愛らしいものがあり人間味や親しみさえ感じます。
ここ長崎でも若い子はあまり方言を話さなくなってます。少年みたいなおじさんの私は時に淋しさを感じるときもあります。
鹿児島弁講座シリーズ、またお聞かせ下さい。
ありがとうございました。
Posted by よっちん at 2013年01月19日 10:57
こんにちは。
面白くて聞き入りました!ありがとうございました☆
私は方言がほとんどないところで育ったのでちょっぴりさみしいです。
また聞かせてください!
面白くて聞き入りました!ありがとうございました☆
私は方言がほとんどないところで育ったのでちょっぴりさみしいです。
また聞かせてください!
Posted by Hello☆baby at 2013年01月19日 13:06
英明さん、こんにちは。
鹿児島弁講座、楽しかったです~(*^^*)
笑ってはなんなんですけど、英明さんのお話しが面白くて…いいなぁ~(^^)d
英明さんて、楽しい方ですね。
ますます、すきになりましたよぉ(*^^*)
第二弾も楽しみにしてます!!
鹿児島弁講座、楽しかったです~(*^^*)
笑ってはなんなんですけど、英明さんのお話しが面白くて…いいなぁ~(^^)d
英明さんて、楽しい方ですね。
ますます、すきになりましたよぉ(*^^*)
第二弾も楽しみにしてます!!
Posted by ゆき at 2013年01月19日 14:08
こんにちは~d(⌒ー⌒)!
すごい楽しかったです~
メディアに忙しくなると
こんな素敵なパフォーマンスは
なかなかないと思うので、
今だけの贅沢だとう
すごい楽しかったです~
メディアに忙しくなると
こんな素敵なパフォーマンスは
なかなかないと思うので、
今だけの贅沢だとう
Posted by 未来 at 2013年01月19日 14:10
英明さんの動画が見たくて、iPhoneを買いました。
ステキな歌声毎日聞いてますよ^_^
応援してます。
ステキな歌声毎日聞いてますよ^_^
応援してます。
Posted by おさち at 2013年01月19日 14:13
鹿児島弁初めて聞きました(^ω^)
イントネーションがお茶目な感じですね♡
方言て難しいけど面白いですね〜^ - ^
イントネーションがお茶目な感じですね♡
方言て難しいけど面白いですね〜^ - ^
Posted by みなこ at 2013年01月19日 14:17
鹿児島弁講座おもしろかったです。
「ふんふん」 「へ~」 「なんでやね~ん」 と突っ込みいれつつ
あっという間の10分間 あははは (^▽^)
徳ちゃんのおしゃべりものまねも今日も冴えてます (=^∪^=)
ほんとに目の前でしゃべってくれてるみたいでうれしいなぁ。
わたしの鹿児島小ネタ。
知り合いの板前さんによると
“さつまいも”は板前さんの業界用語で
“まるじゅう”というらしいです。
何故か・・・
鹿児島県民のえいめいさんならピーン!ときてることでしょう。
“さつまいも”→“薩摩藩”→島津家の家紋は丸に十の文字→よって“まるじゅう”
との事。
へ~~~~ って妙に感動した覚え有。
以上ふくちゃんの数少ない
鹿児島小ネタでしたぁ~ (^^)
「ふんふん」 「へ~」 「なんでやね~ん」 と突っ込みいれつつ
あっという間の10分間 あははは (^▽^)
徳ちゃんのおしゃべりものまねも今日も冴えてます (=^∪^=)
ほんとに目の前でしゃべってくれてるみたいでうれしいなぁ。
わたしの鹿児島小ネタ。
知り合いの板前さんによると
“さつまいも”は板前さんの業界用語で
“まるじゅう”というらしいです。
何故か・・・
鹿児島県民のえいめいさんならピーン!ときてることでしょう。
“さつまいも”→“薩摩藩”→島津家の家紋は丸に十の文字→よって“まるじゅう”
との事。
へ~~~~ って妙に感動した覚え有。
以上ふくちゃんの数少ない
鹿児島小ネタでしたぁ~ (^^)
Posted by ふく at 2013年01月19日 14:18
スマホの誤作動で途中で送信してしまいました。
未来ともうします
鹿児島弁講座等々
えいめいさんの動画が本当に楽しみになってます。
私だけでなく、きっと大勢のファンが貴方を
待っていると思います
心のこもった貴方からの楽しいメッセージが
ファイトをくれます。
ものまねグランプリ王者として意識的に
なのかもしれませんが、話口調の中に
本当に徳永さんに瓜二つな声がチラホラ
今までこんなによく似た声の方に出会った事ない
ので本当に不思議で不思議で仕方ないです。
鹿児島に行ってみたいと思ったことも
なかったですが、貴方の生まれ育った
綺麗な空のある町を見たくなります。
鹿児島に行ってみたいと思います。
未来ともうします
鹿児島弁講座等々
えいめいさんの動画が本当に楽しみになってます。
私だけでなく、きっと大勢のファンが貴方を
待っていると思います
心のこもった貴方からの楽しいメッセージが
ファイトをくれます。
ものまねグランプリ王者として意識的に
なのかもしれませんが、話口調の中に
本当に徳永さんに瓜二つな声がチラホラ
今までこんなによく似た声の方に出会った事ない
ので本当に不思議で不思議で仕方ないです。
鹿児島に行ってみたいと思ったことも
なかったですが、貴方の生まれ育った
綺麗な空のある町を見たくなります。
鹿児島に行ってみたいと思います。
Posted by 未来 at 2013年01月19日 14:34
英明さん、こんにちは!
私は、同じ地元なんですが、
英明さんの鹿児島弁講座、聞き入ってしまいました。
「こんばんは、徳永英明です」が鹿児島弁講座の中で、一番分かりやすかったです(>.<)
私も、方言、大事にしていきたいです。
私は、同じ地元なんですが、
英明さんの鹿児島弁講座、聞き入ってしまいました。
「こんばんは、徳永英明です」が鹿児島弁講座の中で、一番分かりやすかったです(>.<)
私も、方言、大事にしていきたいです。
Posted by sama at 2013年01月19日 14:37
鹿児島弁懐かしく
聞かせて頂きました(^ ^)
うちの親の、故郷なんです
まだ、親戚も、居てるので
たまに電話したときは???
の状態です(^^;;
私だけ地方生まれなので
中々、鹿児島弁は、入ってこないのだけど、親や親戚の
方の、話しを聞いて、少しばかり
うんうん(^ ^)
と、思いながら、英明くんの
動画に見入ってしまいました
とても、楽しかったです♪
ありがとうございました(^ ^)
聞かせて頂きました(^ ^)
うちの親の、故郷なんです
まだ、親戚も、居てるので
たまに電話したときは???
の状態です(^^;;
私だけ地方生まれなので
中々、鹿児島弁は、入ってこないのだけど、親や親戚の
方の、話しを聞いて、少しばかり
うんうん(^ ^)
と、思いながら、英明くんの
動画に見入ってしまいました
とても、楽しかったです♪
ありがとうございました(^ ^)
Posted by 友 at 2013年01月19日 15:04
英明さん、はじめまして、ケーキと申します
ものまねグランプリを見て、初めて英明さんを知りました
あれ以来、英明さんのテレビ出演、ブログを拝見させていただいてます
テレビ出演の時も魅力的ですが、このような動画の英明さんも
素敵で可愛くてお茶目で、とっても魅力的で、大好きになりました!!
鹿児島県講座、とっても面白くて、最高でした
私は神奈川県在住で実家は山口県です
山口もいろんなイントネーションがありますよ
こんにちは。こんばんは。は鹿児島とはまた違ったイントネーションですよ
英明さんに教えてあげたいです
お忙しい日々が続くでしょうが、お体を大切にして下さい
PS ものまねグランプリの動画、12月25日以降毎日見てます!!
ものまねグランプリを見て、初めて英明さんを知りました
あれ以来、英明さんのテレビ出演、ブログを拝見させていただいてます
テレビ出演の時も魅力的ですが、このような動画の英明さんも
素敵で可愛くてお茶目で、とっても魅力的で、大好きになりました!!
鹿児島県講座、とっても面白くて、最高でした
私は神奈川県在住で実家は山口県です
山口もいろんなイントネーションがありますよ
こんにちは。こんばんは。は鹿児島とはまた違ったイントネーションですよ
英明さんに教えてあげたいです
お忙しい日々が続くでしょうが、お体を大切にして下さい
PS ものまねグランプリの動画、12月25日以降毎日見てます!!
Posted by ケーキ at 2013年01月19日 15:23
方言ていいですね~(*^^*)
逆にうらやましいです(* ´艸`)
本当にあったかい感じがして、方言でお話されると、キュンとします♪
ZIPの放送の中で、英明さんが『かあちゃん ただいま~』と言った時のイントネーションもすこ゜く好きです(/∀\*)
逆にうらやましいです(* ´艸`)
本当にあったかい感じがして、方言でお話されると、キュンとします♪
ZIPの放送の中で、英明さんが『かあちゃん ただいま~』と言った時のイントネーションもすこ゜く好きです(/∀\*)
Posted by nunop at 2013年01月19日 15:40
鹿児島弁講座の英明さんに
見入って聴き入ってしまいました。
暖かい地方の方言は、言葉までのどかで暖かい感じがしていいですね~
歌ってる時の英明さんも素敵ですが、
こうして普通に喋ってる英明さんの親しみやすい感じも
とっても好感が持てます(*^^*)
見入って聴き入ってしまいました。
暖かい地方の方言は、言葉までのどかで暖かい感じがしていいですね~
歌ってる時の英明さんも素敵ですが、
こうして普通に喋ってる英明さんの親しみやすい感じも
とっても好感が持てます(*^^*)
Posted by モコリン at 2013年01月19日 17:11
鹿児島弁初めて聞きました。
先日東京に行った時に何故か標準語を話そうとしてる自分がいました。
でも地方の者が急に標準語は無理ですね。
帰って来てとってもストレス溜まりまくりで疲れちゃいました。
鹿児島弁和みますね。
先日東京に行った時に何故か標準語を話そうとしてる自分がいました。
でも地方の者が急に標準語は無理ですね。
帰って来てとってもストレス溜まりまくりで疲れちゃいました。
鹿児島弁和みますね。
Posted by エリザブス at 2013年01月19日 17:14
英明サン、こんばんは~(*^v^*)ノ
わたしも産まれてからずーっと鹿児島で育ってきたので、鹿児島弁丸出しでございますッ☆(*^w^*)
鹿児島弁って改めて聞いたり、自分で口に出してみると面白くて笑えちゃいますよねぇ(●*>U艸*)
わたしはそんな鹿児島弁が大好きです
( ●´凵`●)
いつか英明サンと鹿児島弁でお話しができるといいなぁ…(*´エ`*)
この夢が叶えられるように頑張ろうと思います!!(o^∀^oゞ
毎日寒い日が続きますが…風邪など引かないようにお体やお喉を暖かくしてあげてくださいねッ☆*・v・*)ノ~~~
わたしも産まれてからずーっと鹿児島で育ってきたので、鹿児島弁丸出しでございますッ☆(*^w^*)
鹿児島弁って改めて聞いたり、自分で口に出してみると面白くて笑えちゃいますよねぇ(●*>U艸*)
わたしはそんな鹿児島弁が大好きです

いつか英明サンと鹿児島弁でお話しができるといいなぁ…(*´エ`*)
この夢が叶えられるように頑張ろうと思います!!(o^∀^oゞ
毎日寒い日が続きますが…風邪など引かないようにお体やお喉を暖かくしてあげてくださいねッ☆*・v・*)ノ~~~
Posted by まーすぃー at 2013年01月19日 18:03
こんばんは↗英明さん(≧▽≦)
鹿児島弁講座面白かったです!!
英明さんの鹿児島弁最高です(≧▽≦)!!当たり前だけど板についてますよね~(≧▽≦)
最後まで笑いが止まらなかったです( ´艸`)
私も、鹿児島人なので、英明さんの話す鹿児島弁がスーッと入ってきて、「だよね↗そう言うよさあ↗」と納得しちゃいましたo(^-^)
そういえば、徳さんが、RevolutionTour??で、来鹿したときのMCで、鹿児島弁講座をされていた?ことを、英明さん覚えていますか?
「へ、へ、へ」です!\(^^ )
「へ」には3つの意味があるというお話だったと思いますφ(..)メモメモ
何故だか今でも印象に残ってます(^0^;)
英明さん!鹿児島のライブでは、「こんばんは↗英明です↗」語尾が上がるイントネーションを是非やってくださいね(≧▽≦)
ウケますよ(≧▽≦)
今日は、楽しい動画で沢山笑い、和ませていただきありがとうございました(^_^)ゞ
鹿児島弁講座面白かったです!!
英明さんの鹿児島弁最高です(≧▽≦)!!当たり前だけど板についてますよね~(≧▽≦)
最後まで笑いが止まらなかったです( ´艸`)
私も、鹿児島人なので、英明さんの話す鹿児島弁がスーッと入ってきて、「だよね↗そう言うよさあ↗」と納得しちゃいましたo(^-^)
そういえば、徳さんが、RevolutionTour??で、来鹿したときのMCで、鹿児島弁講座をされていた?ことを、英明さん覚えていますか?
「へ、へ、へ」です!\(^^ )
「へ」には3つの意味があるというお話だったと思いますφ(..)メモメモ
何故だか今でも印象に残ってます(^0^;)
英明さん!鹿児島のライブでは、「こんばんは↗英明です↗」語尾が上がるイントネーションを是非やってくださいね(≧▽≦)
ウケますよ(≧▽≦)
今日は、楽しい動画で沢山笑い、和ませていただきありがとうございました(^_^)ゞ
Posted by もも at 2013年01月19日 19:05
英明さんのブログ↑わっぜぇおもしてがぁ☆って失礼しました(^o^;)
こ~むいん♪(笑)
こ~むいん♪(笑)
Posted by ☆rimi☆ at 2013年01月19日 20:01
えいめいさん、こんばんは(*^-^*)
鹿児島弁講座凄く良かったです!
私はほとんど標準語なので・・・ 方言にはとても弱いです。
方言をはなされるとキューンとなってしまってその方を
好きになっちゃう癖があります(≧▽≦)
だからまたえいめいさんをもっともっと好きになっってしまいました(≧▽≦)
やっぱりお声が徳永さんにそっくりですね♡
さらにさらに大好きになりました♡♡
お忙しいのにこんなに長い動画ほんとにありがとうございますm(__)m
お身体お大切に・・・。
鹿児島弁講座凄く良かったです!
私はほとんど標準語なので・・・ 方言にはとても弱いです。
方言をはなされるとキューンとなってしまってその方を
好きになっちゃう癖があります(≧▽≦)
だからまたえいめいさんをもっともっと好きになっってしまいました(≧▽≦)
やっぱりお声が徳永さんにそっくりですね♡
さらにさらに大好きになりました♡♡
お忙しいのにこんなに長い動画ほんとにありがとうございますm(__)m
お身体お大切に・・・。
Posted by とも392 at 2013年01月19日 20:03
こんにちは。
鹿児島弁講座、とても楽しかったです。
微笑ましく見させていただきました。
もしよかったら、また教えてくれると嬉しいです♪
鹿児島弁講座、とても楽しかったです。
微笑ましく見させていただきました。
もしよかったら、また教えてくれると嬉しいです♪
Posted by りえ at 2013年01月20日 11:57
こんにちは。
鹿児島弁のイントネーションて、優しくて可愛いらしいんですね。
英明さんの鹿児島弁、もっと聞きたいです(*^^)
こんな楽しいブログ更新、嬉しいです♪
それにしても
動画を見ているとすぐ横のプローフィール写真が目に入りますが、
全然別人でおもしろい~( ´艸`)
鹿児島弁のイントネーションて、優しくて可愛いらしいんですね。
英明さんの鹿児島弁、もっと聞きたいです(*^^)
こんな楽しいブログ更新、嬉しいです♪
それにしても
動画を見ているとすぐ横のプローフィール写真が目に入りますが、
全然別人でおもしろい~( ´艸`)
Posted by rosary at 2013年01月20日 12:12
鹿児島弁講座、すっごく面白かったです~^^
「他の土地の人に情報を聞かれないように」という理由、なるほどなぁ~・・・と、勉強になりました!
やっぱり方言っていいですよね。温かみがあるというか^^*
ちなみに福島県は、方言にも3種類あるというなんともカオスな土地ですw
個人的に一番安心する福島弁は、
『さすけねぇ』(大丈夫、気にするな)^^
もし鹿児島出身の方と話す機会ありましたら、「鹿児島弁講座」を話題にしてみます!
動画更新ありがとうございました~♪
「他の土地の人に情報を聞かれないように」という理由、なるほどなぁ~・・・と、勉強になりました!
やっぱり方言っていいですよね。温かみがあるというか^^*
ちなみに福島県は、方言にも3種類あるというなんともカオスな土地ですw
個人的に一番安心する福島弁は、
『さすけねぇ』(大丈夫、気にするな)^^
もし鹿児島出身の方と話す機会ありましたら、「鹿児島弁講座」を話題にしてみます!
動画更新ありがとうございました~♪
Posted by めぐみ at 2013年01月20日 20:22
面白くて最後まで聞き入っちゃいました(*´艸`)
てか英明さんかっこいい〜(〃ω〃)
大ファンです(〃ω〃)
ファンレター書きたいのですが、宛先がわからない( ;∀;)
てか英明さんかっこいい〜(〃ω〃)
大ファンです(〃ω〃)
ファンレター書きたいのですが、宛先がわからない( ;∀;)
Posted by 麻樹 at 2013年01月21日 01:51
かごんま弁聞きたかったので嬉しいです(^.^)
最初に英明さんを知ったときは、話し方を聞いても
鹿児島出身だと全然わからなくて、むしろ東北あたりかな?
とか勝手に思ってました。
なので訛りをたまに聞けると、なんだか安心します♪
私は、普段はあまり訛ってないですが、電話で話してる時に
相手の訛りがうつって、めっちゃ訛ってるそうです(笑)
最初に英明さんを知ったときは、話し方を聞いても
鹿児島出身だと全然わからなくて、むしろ東北あたりかな?
とか勝手に思ってました。
なので訛りをたまに聞けると、なんだか安心します♪
私は、普段はあまり訛ってないですが、電話で話してる時に
相手の訛りがうつって、めっちゃ訛ってるそうです(笑)
Posted by 地元人 at 2013年01月21日 23:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。