2015年07月27日
観察日記その9

茎が10センチ
葉が3センチ
根が少し出てきたら鉢に移植します。
Posted by えいめい at 16:44│Comments(6)
│マンゴー観察日記
この記事へのコメント
スゴいですぅーーーーーっ!!
\(◎o◎)/
とっても力強くグングン成長してますね〜っ♪(っ*^o^*)っ
イカした新しいお家(植木鉢)を見つけてあげてくださいねっ♪(*^_^*)


とっても力強くグングン成長してますね〜っ♪(っ*^o^*)っ
イカした新しいお家(植木鉢)を見つけてあげてくださいねっ♪(*^_^*)
Posted by 雪ノ雫 at 2015年07月27日 16:51
英明さん
こんにちは★
1ヶ月くらいで
初めの頃の種とは別物になるんですね(^-^)/
鉢になったら、
ちょっと寂しくなりますね( ´・・)ノ
こんにちは★
1ヶ月くらいで
初めの頃の種とは別物になるんですね(^-^)/
鉢になったら、
ちょっと寂しくなりますね( ´・・)ノ
Posted by あさみ at 2015年07月27日 16:57
立派な葉っぱがでてきましたね!!
南国~♪って感じ^^。
うちのマンゴーちゃんはまだ
茎が1.5cm
葉が0.5cm
くらいの赤ちゃんです。
でも、根っこは伸びて3cmほどあります。
栄養を求めているのかしら?
南国~♪って感じ^^。
うちのマンゴーちゃんはまだ
茎が1.5cm
葉が0.5cm
くらいの赤ちゃんです。
でも、根っこは伸びて3cmほどあります。
栄養を求めているのかしら?
Posted by うさぎ at 2015年07月27日 17:51
こんにちは(* ^ー゜)ノ
あっというまにちっちゃいヤシの木みたいになっちゃいましたねぇ。どんどん大きくなって木になるのが楽しみですね(^^)
最近、マンゴー観察日記が密かな楽しみになっています。また、見せてくださーい(*^^*)
あっというまにちっちゃいヤシの木みたいになっちゃいましたねぇ。どんどん大きくなって木になるのが楽しみですね(^^)
最近、マンゴー観察日記が密かな楽しみになっています。また、見せてくださーい(*^^*)
Posted by くみっきー124 at 2015年07月27日 17:57
英明さん、こんばんわんこ。
マンゴーどのくらいで、食べられるまでになるのだろう。
その頃、東京行きを考えます笑
ライブで、ボールの代わりに投げてくれるかも!!
応援しています♪
マンゴーどのくらいで、食べられるまでになるのだろう。
その頃、東京行きを考えます笑
ライブで、ボールの代わりに投げてくれるかも!!
応援しています♪
Posted by wakame at 2015年07月27日 20:15
英明さん、おはようございます(・∀・)ノ
マンゴーくん、すっかり大きくなりましたね(^∀^)
これからも、愛情いっぱい注いでくださいね(*^ω^*)
それじゃ、またね(*^ω^)ノ" ♪
マンゴーくん、すっかり大きくなりましたね(^∀^)
これからも、愛情いっぱい注いでくださいね(*^ω^*)
それじゃ、またね(*^ω^)ノ" ♪
Posted by 美香 at 2015年07月28日 08:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。