スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年02月07日

とんかつのささやき


もうね…大好きなんです!地元の老舗とんかつ屋さん「竹亭:たけてい」
僕が生まれる前からあるお店で、おふくろの味を越えた味なんです!

とんかつといったら普通「豚肉」ですよね、でも僕(うちの家族)は違いましてね…
子供の時から竹亭にいくと「チキンかつ」を食べさせられてきましてね…w

「とんかつ=チキンカツ」という感覚が根付いてましてね…w
月に2〜3回はこのチキンカツが無性に食べたくなる日がありましてね…w
今日はそのだったんでありましてね…w

とにかくですね、「衣」が絶品なんです!
今日はご飯のおかわり3杯もしてしまいましてね…w

ブログをご覧の皆様も、鹿児島の鹿屋に来られる機会がありましたら
是非この「竹亭」のとんかつをお試しあれ!

竹亭紹介サイト
http://www.kanoya.in/gourmet/竹亭/  

Posted by えいめい at 19:41Comments(30)あれこれ

2013年02月07日

テレビ出演情報

テレビ出演のお知らせ
2月11日(月)日本テレビ『スッキリ!』
毎週月~金 8:00~10:25

「今年注目のものまねタレント」のコーナー
「出演者」
 ざわちん
 NOモーション
 英明  

Posted by えいめい at 16:52Comments(16)お知らせ

2013年02月07日

ささやき006


Posted by えいめい at 16:45Comments(13)ささやき

2013年02月06日

ささやき005


Posted by えいめい at 20:53Comments(20)ささやき

2013年02月06日

海 山 船 声


1人乗りのダイハツミゼットで、ボイストレーニングの為、鹿児島市内へ車を走らせる。


船上デッキから覗く、でっかい桜島がささやく…

「ど~んとゆけ英明!」

  

Posted by えいめい at 13:27Comments(21)夢への階段

2013年02月06日

ささやき004


人間はだらしないところもなくてはならない

24時間365日張りつめていられる人間は一人もいない

1だらしな+1はりつめ=ニュートラル  

Posted by えいめい at 11:15Comments(15)ささやき

2013年02月05日

ささやき003


Posted by えいめい at 21:40Comments(23)ささやき

2013年02月05日

ささやき002


Posted by えいめい at 13:44Comments(24)ささやき

2013年02月04日

ささやき001


Posted by えいめい at 20:55Comments(24)ささやき

2013年02月03日

僕のパワスポ


地元鹿屋市の西原にある小高い山(権現山だったよね?)の頂上に電波塔があるのですが、
そこが僕のパワースポットなのです!頂上まで車で10分くらいで、簡単に行ける場所!


この山の頂上からは、鹿屋市の東側~志布志湾まで全体を見渡すことが出来る場所なんです。
今日は2月3日「節分」、何を思ってか、鹿屋市に向かて「福は~うち、邪気は~そと!」しましたw


そして、この頂上には小さな鳥居がありまして、ここからが本当のパワスポ入口なんです。昔は
階段なんて無かった獣道だったのですが、今日行ったら手作りの綺麗な階段が出来ていました!
ててて~っと、階段をおりて行くと・・・


南東を向いた小さなお社があるんです。ここに来たのは5年ぶり(前回は父と来た)。なんだか
ここに来る時は、何かに呼ばれるような感覚がするんです・・・。お社にもしっかりパンパン!


ここは凄く心が落ち着くし、自分の生まれた街が見渡せるし、なんだか「空を飛んでいる気分」に
なれる場所なんです。この景色を眺めながら「よし、もっと大きく羽ばたくぞ!」って自分に誓います。


天気がよかったので、飲み物とおやつを買って、何も考えず暫く景色を眺めていました。これから
始まる僕の「Sing my way」のメロディーの種たちがたくさん飛んできました。

写真は誰が撮影したのかって?ZIPにも登場した、僕の中学からの同級生の「U助」が今日は撮影
してくれました!ありがとう。


  

Posted by えいめい at 19:30Comments(31)夢への階段

2013年02月02日

父との約束



2007年、今からもう6年も前のこと・・・

僕が新しい人生を踏み出そうとしていた頃、父と二人で静岡に行った。

富士さんが見える砂浜で、「男二人で頑張って日本一」になろう!

と、ここで父と息子の約束を交わした。その5年後に父は天国に行った

父が生きている間に約束を果たせなかった・・・

昨年「ものまねグランプリ」の決勝での、あの1点、あれはきっと

父が天国から送ってくれた「1点」だったと思う。

とうちゃんの魂は今も生きている!

ありがとう、まだまだ俺 頑張るから!

本当の日本一になるから!

  

Posted by えいめい at 23:40Comments(27)夢への階段

2013年02月02日

至福のひと時〜ちりちり英明〜


僕の楽しみ、ズバリ「ひとり焼き物」

みんなでワイワイするのも好きですが、手作りの小さなテーブル七輪で

ししゃも・鳥刺し・エリンギなど、近くのスーパーでちょこっと買い出しして

炭をちゃちゃっと起して、軽くブシュッ!と一杯。

このテーブルで、揺らめく炎を眺めながら、いろんなことを一人で考えるのが好き。

今夜は、ブログをご覧の皆様と乾杯!  

Posted by えいめい at 19:33Comments(21)あれこれ

2013年02月02日

汗かきベソかき走ろうよ!


節分イブ(クリスマスイブみたいな表現w)だけあってか、今日は暖かい陽気で

いつもと同じペースで走っていたのに、汗びしょりになりました!気持ちいい〜!  

Posted by えいめい at 18:01Comments(14)

2013年02月02日

明日は節分



あしたから暦の上では冬から春に変わりますね。

すこしづつ春がやってきます!木々の芽が息吹き、鳥がさえずり、カーコも鳴くw

皆様も福豆を買って、「福は内、鬼は外」やてみてはいかがでしょうか?

でも世の中には「良い鬼」もいるはず!本来は「心の中の「邪気」は外へ」という意味だそうです。

僕も春に向かい、誘惑に負けず、心を鬼にしてw精進して参ります。

ブログをご覧の皆様にも「福」が来ますように!  

Posted by えいめい at 12:44Comments(16)

2013年02月01日

魂を燃やせ



心の底から情熱を燃やせ

心の奥から声を出せ

心の真から叫べ

心の彼方から不可能を払え

心の無限から有を創れ

心の瞬間を感じ取れ

心の闇をぬぐい去れ

心の愛よ溢れ出せ

英明  

Posted by えいめい at 22:37Comments(21)夢への階段